習い事から1人で帰ろうとした娘を叱ってしまった!お迎えに遅れた私が謝るべき?
お子さんに習い事をさせているママは珍しくないでしょう。自宅から距離が近い場所なら、お子さん1人で習い事に行かせていることもあるかもしれませんね。今回投稿を寄せたママは、習い事のお迎えを巡って娘さんと険悪になってしまったとのこと。
『小学5年生の娘は18:30に習い事が終わります。いつも送り迎えをしています。今日は送っていったあとに用があったのですが、その用事に時間がかかり、迎えが25分ほど遅れてしまいました。大慌てで迎えに行ったら娘はいませんでした。もしやと思い、家へ向かうと途中で娘を見つけました。車に乗せて話をしたら「ママが来ないからバスで帰った」と言いました。私は娘を叱り「こういうことがまたあるかもしれないけど、待っててね。それに小銭は持っているのだから、帰るなら公衆電話で電話してからにして!」と言いました。もちろん「遅れてゴメンね」と謝りました! なのに娘はふてくされ、夕飯は味噌汁を飲んで唐揚げを少しつまんで部屋にこもっています』
迎えに行ったらわが子がいない……! 親なら誰もが肝を冷やすような状況ですね。幸い娘さんはすぐに見つかったようですが、1人で帰ろうとしたことに対して相談者さんは叱責してしまったとのこと。「娘はふてくされてしまったのだけど、私が謝らないといけない?」と意見を求める相談者さんに、ママスタコミュニティのママたちからはどのようなコメントが届いたのでしょうか。
娘さんの気持ちを代弁する声
まずは娘さんの気持ちについて、ママたちからコメントが集まりました。
『5年生でバスに乗って帰れるってすごいじゃん。待っていてほしいなら、遅れた場合のこともきちんと伝えておかないと。子どもが1番不安で怖かったはずだよ』
『25分なら待たずに帰るよ。娘さんは間違っていない。悪いのは相談者さんのみ』
『何の連絡もなしにそんだけ待たせて不安にさせたんだから、相談者さんが「ごめんね」だよね。悩んで1人で家に帰る選択をしたのに怒るのは可哀想』
『謝りました! みたいな勢いでこられて夕飯すすむわけないよ』
『迎えが来ない。携帯を持っていないから連絡もできない。仕方ないから自力で帰ったら怒られる。娘さんつらかっただろうなぁ』
約束の時間に母が迎えに来ず、「ならば仕方がない」とバスで帰宅することを選んだ娘さん。結果として母からは自分の行動を叱られてしまい、「じゃあどうすればよかったの?」と思ったのではないでしょうか。お迎えが遅れた場合について、前もって話し合っていたなら今回のような事態は防げた可能性はありますね。ただ、そうは言っても娘さんがふてくされてしまった現状を「たられば」では打破することは難しいでしょう。相談者さんは娘さんが見つかった安心感から、つい自分の思いを口にしてしまったようです。しかし娘さんが感じていたであろう不安や、1人で帰ろうと決意した勇気を想像できたなら、叱るという行動を選択しなかったかもしれません。
相談者さんにもできることはなかったの?
相談者さんは用事でお迎えが遅れてしまい、急いで娘さんのもとへ向かったとのこと。ママたちからは急ぐ以外にも娘さんへアプローチする方法があったのでは? とのコメントが寄せられました。
『迎えの時間に遅れることが分かっていたなら、その時点で、習い事の先生か友だちのお母さんに連絡したりできなかったのかな?』
『遅れたときどうするのか話し合いをするのはもちろんだけど、習い事先に直接電話したらよかったのに』
『遅れると分かれば、先生へ連絡を入れたらよかったんじゃない? とりあえずこのご時世、連れ去りとかに合わなかっただけよかったと思わないのかね?』
『お迎えの時間に間に合わないって分かった時点で、習い事先に電話を入れて中で待たせてもらうなりするべきだったね』
相談者さんは娘さんに携帯電話を持たせてはいないそうです。そのことから、相談者さんは娘さんと直接連絡を取ることができなかったのですね。しかし習い事先の関係者になら、固定電話や携帯電話でお迎えが遅れる旨を伝えることができたかもしれません。習い事の時間が終わっているとはいえ、親のお迎えが遅くなるという事情が分かれば建物の中で待たせてくれるのではないでしょうか。用事が思っていたよりも長引いて、相談者さんは「急がなくては!」という一心で習い事先に向かったのでしょう。気が急くときこそ冷静に、「遅れることを娘に伝えるにはどうしたらよいか?」と柔軟に考えたいですね。
娘さんの気持ちと向き合って
『暗くて不安な気持ちで帰っただろうに、叱られたらそりゃふてくされるよ』
『娘さんがいなくて慌てていたとはいえ、いきなり叱られたら娘さんもそりゃあ怒るよね。明日には機嫌が直っていたらいいね』
迎えに来るはずの母が来ない、日が暮れて暗くなってきた、いつまで待てばいいか分からない……。なんとか1人で帰宅しようとしたのに、やっと会えた母親に叱責され、娘さんにとっては辛かったのではないでしょうか。当時の娘さんの気持ちを考えるといたたまれませんね。自分が謝るべきか決めかねている相談者さんへ、ママたちからは具体的なアドバイスが寄せられました。
『5年生で部屋にこもったりするんだね。謝る謝らない、どちらが悪いの問題でもなく、母親は心配したということを伝えたらいいんじゃない?』
『「お母さん心配できつく言いすぎちゃってごめんね」くらい言ってもいいのでは?』
『明日の朝、心配で叱ってしまったことをもう1度娘さんに謝ってあげてほしいです。1晩寝て相談者さんもモヤモヤが晴れるといいね』
相談者さんは娘さんに1度は謝っていますが、それだけでは娘さんは気持ちの整理がつかない様子です。娘さんとしては、相談者さんに対して「不安にさせておいて怒るなんて!」という気持ちが根深いのかもしれませんね。娘さんが納得いかないのであれば、納得いくまで向き合ってみてはいかがでしょうか。相談者さんが急いで習い事先に向かうとき、どんな気持ちだったか。娘さんを見つけたときどれだけ安心したか……。自分の言葉で噓偽りなく伝えれば、娘さんはきっと耳を傾けてくれるはず。娘さんも自分の胸の内を話してくれるのではないでしょうか。
文・子持ち鮎 編集・Natsu イラスト・Ponko
関連記事
※<大人のいじめ?>幼稚園役員に立候補した私。突然ママたちから「無視」されて……?【前編】まんが- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 私が謝らなきゃいけないですか?