いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

旦那に子どもを預けたら迷子に!?危険予測ができない旦那を子育ての戦力とするためには?

旦那に子どもを預けたら迷子に!?危険予測ができない旦那を子育ての戦力とするためには?

小さな子どもを連れて人混みに出かけるときは、手をつないだり抱っこしたりと、ママはわずかな時間も離れないよう心がけていることでしょう。しかし「ちょっとくらい大丈夫」と油断してしまうパパは、案外多いのかもしれません。

ママスタコミュニティに、ショッピングモールに1歳半のお子さんと旦那さんと3人で出かけたママから

『旦那に子どもを抱っこ紐で預け、「絶対に下ろさないで」と念押しし、私はトイレに行った。普段から携帯ゲームばかりでロクに子どもを見ていない旦那。心配なので急いで戻ると旦那が1人でウロウロ。旦那は「グズったから降ろした。手をつないでくれなかった。服を見ていたら、いなくなったから探している」と。私はパニックになり大声で子どもを呼びながら探すと、旦那は「大声を出すな! 騒ぐな!」と怒鳴る。子どもはショッピングモールを出て、外の階段を2階まで上っていた。無事だったけど、目の前には駐車場と大きな池があり、その先は車の多い道路。もしも……と考えたら全てが怖くなった』

こんなショッキングな投稿がありました。

旦那さんに非難殺到!「うちの旦那もこんな感じ」というコメントも

この投稿を読みながら筆者は、もしも我が子が人混みのショッピングモールで、行方不明になったら……想像しただけでも心臓がバクバクと音を立ててしまいました。お子さんが無事で良かったけれど、この旦那さんありえない……と思っていたら、多くのママたちから次々とコメントが書き込まれました。

『自分がちゃんと見てなかったクセに、偉そうにすんなって思う。最低な旦那だね。お子さん無事でよかったね』

『親なんだからトイレの間ぐらい見ていてほしいよね』

『気持ちわかるな〜。しかも謝りもせず「騒ぐな!」とか腹立つ! 他人の旦那だけどムカつく』

『お子さんが無事でなにより。生きた心地がしなかったよね』

『うちは旦那に子どもを預けたら、救急車騒ぎになってたよ。旦那は救急車が来るまで自分の子どもが倒れているのも知らなかった。全く見てなかったってことだよね。ほんと男は育児において全く信用できない』

『ほんと腹わたが煮えくり返る。うちの旦那、子ども2人を連れて公園に遊びに行って「あ〜楽しかった」と帰ってきたのはいいのだけれど、下の子の顔が真っ赤。身体も熱くてグッタリ。間違いなく熱中症。旦那を責めたら「え? 眠くなったんだと思う」と。もう2度と信用しない』

ママから見れば考えられないような旦那さんの言動の数々。それにしても「育児において全く信用されていない」旦那さんがこんなに多いとは……。同じ親なのに怒りを通り越して悲しくなります。

基本的に旦那に子どもを任せないママ、懇切丁寧に指示を出すママも

そんな旦那さんを持つママたちは、それぞれマイルールを決めていました。

『基本、旦那に任せない。子どもに対する責任感が違うと思う』

『うちも同じ。トイレすら子どもを連れて一緒に行くよ。今は個室に子どもが座る椅子があるし』

『旦那の危険察知能力なんて無に等しい。新人のバイトくんにも分かるくらい丁寧に具体的に指示するんだよ』

『6歳と3歳の子どもがいるんだけど、車から降りるときに「手をつないでね」とか「私がAの手をつなぐから、パパはBの手を離さないで」とか声をかけている』

旦那さんには懇切丁寧に指示を出すか、ママが1人で子どもに関する責任を持つか。ママたちのマイルールは、これまでの積み重ねなのでしょう。

しかし、旦那さんはこのままずっと、子育ての戦力外なのでしょうか?

2人の子どもだからこそ、旦那さんにも成長してほしい

寄せられたコメントのなかには、先輩ママから投稿者さんのこれからを心配する声もありました。「ママが1人で見るのには限界がある。辛抱強く旦那を育てる」と経験談も寄せられました。

『旦那をアテにできないって人は、私のまわりにもたくさんいる。すごくわかる。でも仕方ないって諦めたり甘やかしたら、旦那は成長しない。結局いつかは行き詰まる。例えば、自分の体調不良とか、冠婚葬祭とか。諦めずに教育してみては? うちも最初よりはマシになってきた』

『帰宅後の旦那さん、どうしてる? 子どもを寝かせたら冷静にじっくりと話してみたら? 以前うちも似たようなことがあった。「今後このようなことがあったら、私は絶対にあなたを許さない」と話し終わりに言ったよ。口調は静かだったけど、よほど怖かったのか、その後はちゃんと見ているよ』

『男はみんな……とは思わないけれど、父親と母親では危機感が全然違う。うちの旦那もそんな感じだったから、事あるごとに口を酸っぱくして注意し続けた。最近、やっと長時間預けられるようになってきた。旦那に注意をするとウザがられるときもあったけれど、子どもがケガや事故に遭うぐらいなら、私が旦那にどう思われても構わない』

旦那に子どもを預けたら迷子に!?危険予測ができない旦那を子育ての戦力とするためには?

先輩ママたちからのコメントを読み筆者は、経験者だから伝えられることが込められていると感じました。

筆者も以前「父親と母親の危機感の違い」に怒ったり悩んだりしました。我が家の場合は、旦那から「子どもに関する情報量の違いを減らしたい」と提案がありました。帰宅が遅くなるのでそもそも子どもと接する時間が少ないこと、また保育園での出来事を簡単にママから伝えられるだけでは「ハンディがありすぎる」と。情報が少ないと危険の可能性や対処方法も考えつかない、ということのようです。

筆者も旦那からの提案を受け、今日あった子どもに関することをできるだけ丁寧に話すようにしました。仕事が忙しい時期などは、私の話が少々ウザい様子も見られましたが、旦那が以前と比べ成長したことは間違いなしです。

子どもの行動が予測できない旦那さん、何が危険かすら知らない旦那さん、そして「教えて」と言い出せない旦那さんも多いのではないでしょうか。しかし旦那さんも子どもの親。旦那さんの意識が少しでも変われるよう、ママも諦めないで関わっていくのはどうでしょうか。

文・間宮陽子 編集・しらたまよ イラスト・Ponko

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

【ダメパパ図鑑18人目】周りの危険が全然見えない旦那と感覚が違いすぎて疲れる
息子(2歳半)が通う保育園は大きな駅の駅前にあり、車と人の往来も多いところ。家から保育園までは車道と歩道が隣接しており、徒歩12~3分くらいの距離です。うちの旦那は、よく息子の保育園の送迎をしてくれて...
こだわりの強い年中の娘を怒る旦那。夫婦仲まで険悪になったのは娘のせい……?
子どもが生まれると、夫婦2人のときとはパートナーとの関係性が変わってきたというご家庭は少なくないのではないでしょうか。より強い絆が生まれるご夫婦もいれば、仲が悪くなるご夫婦もあることでしょう。ある投稿...
こだわりの強い年中の娘を怒る旦那。夫婦仲まで険悪になったのは娘のせい……?
子どもが生まれると、夫婦2人のときとはパートナーとの関係性が変わってきたというご家庭は少なくないのではないでしょうか。より強い絆が生まれるご夫婦もいれば、仲が悪くなるご夫婦もあることでしょう。ある投稿...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那のせいで子供が死んだかと思った。