【夫婦、小さなすれ違い…】がっかり「あー、ね」本で好みの派閥【第53話まんが】#ママスタショート
夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。

今回は、読書に対する夫婦、小さなすれ違いです。
テレビでやっていた書籍ランキング。見ていると、ちょっと気になる本を発見した妻。
妻「今、紹介された本おもしろそう」
夫「あっ、これ買ったよ。読む?」
いいなと思った作品はすでに夫が購入していたのだそう。気が合うご夫婦、仲がよいですね。なんて思ったのも束の間……。
広告
夫「はい」
妻へと差し出されたタブレット端末。受け取りながらなんとも神妙な顔を見せる妻。
妻「あ~……電子書籍かぁ」
タブレット端末を差し出されてちょっとしょんぼりな妻。実は妻、本は“紙”で読みたい派だったのです。好みの分かれる紙書籍 vs 電子書籍。どちらにもメリット・デメリットがありますが、一度苦手と思ったら受け入れるのは難しいかも。
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?
続きを読む(明日配信予定)
人気連載をイッキ読み!
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<善意100%の押し付け>話題の動画にスグ感化される夫!娘の反応は…「しら~っ」【第1話まんが】
私は夫と娘(ユカリ 小5)と3人で暮らしているアラフォーの主婦です。私とユカリには読書という共通の趣味があります。お互いに本の感想を言い合ったり、おすすめの本を紹介し合ったりして毎日楽しく過ごしていま...
※<沖縄旅行キャンセルして!>旦那「部屋別だからセーフ!」幼馴染みは女?アウト~!【第1話まんが】
私はナオ(32)。現在は息子のジン(幼稚園児/5歳)を育てる専業主婦です。専業主婦と聞くと暇そうに思われるかもしれませんが、私は家族の健康を考えて、わざわざ遠くのスーパーまでオーガニック食品を買いに行...
