【同居はツラいよ】「親を大事に!」義妹に怒ると「0円ですが」【第15話まんが】#ママスタショート
愛する人と結婚をし、増えた家族。義理とはいえ“家族”になったのだから、最初はうまくいかなくても同居して一緒に暮らしていくことで、いつかきっとわかりあえるはず? ママたちが経験した「同居」に関するエピソードを紹介します。

今回は、弟夫婦の同居問題から起こった一件です。
実家の父母から受けた相談。弟夫婦から自分たちは無下にされているような扱いを受けているというのです。それを聞いた女性は意を決して弟夫婦と話をすることに。
弟「父さんたち、この同居に対して1円も支払ってないからね?」
聞かされた事実に驚く女性。しかも弟のお嫁さん(義妹)からはこんな話が……。
広告
義妹「私名義の土地に建てた夫婦名義の家に、“特別に”ご両親のお部屋も用意させていただいたんです」
静かな怒りをにじませた声で冷静に語る義妹。
義妹「出ていってもらっても構いませんから」
おそらくここまで義妹に言わせるほどの何かがあったのでしょう。両親は同居してあげているつもりでも、弟夫婦にとっては「同居させてあげている」だったとは。片方だけの話で判断することの危うさを思い知らされるお話です……。
同居をしたことで起こったツラい経験、みなさんにもありますか?
人気連載をイッキ読み!
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<義両親と0円同居>元気のない両親が心配。原因は弟家族との同居!?【第1話まんが:義姉の気持ち】
私はヨウコ。夫と中学生の息子との3人暮らしです。近所に住んでいた実家の親が、少し前に二世帯住宅を建てました。1階が両親、2階と3階が弟家族の住居というつくり。弟マナブと妻のレイさんの要望を聞いたため、...
※【同居はツラいよ】ノンデリ義弟のアポなし来訪。心が休まらない…【第1話まんが】#ママスタショート
愛する人と結婚をし、増えた家族。義理とはいえ“家族”になったのだから、最初はうまくいかなくても同居して一緒に暮らしていくことで、いつかきっとわかりあえるはず? 今回は、ママたちが経験した「同居」に関す...
※<2万で義母ブチギレ>孫が新しい習い事「道具買ってあげる」嫁の反対【第1話まんが:義母の気持ち】
私はハルミ(50代後半)。もうすぐ還暦を迎えます。息子のジュンジ(34)や下の子たちを育て上げ、やっと一息つけると思ったら、今度は孫のお世話。大変ながらも楽しい生活を送っています。とくにジュンジ家族は...
