<仕送りは非常識?>旦那が昔、義両親にお金を渡していた事実を知って驚き。今後もせびられる?

お金の問題はデリケートなもの。どんなに仲がよくても、近しい関係であっても、お金が絡むと途端に大きなトラブルに発展してしまうこともあるでしょう。金銭的なトラブルのせいで仲が悪くなったなんて話も、決して珍しいものではありません。
『子どもに仕送りを頼む親って非常識ですよね?』
ひょんなことから、旦那さんが社会人になってからずっと親に仕送りをしていたことを知らされた投稿者さん。期間は8年ほどで、金額は月に5万円。親から頼み込まれて仕送りをしていたそうです。しかし投稿者さんとお付き合いを始めてからは、デート代や将来のことを考えて仕送りをやめたと聞かされました。それを聞いた投稿者さんは「義両親って、自分の息子からお金を奪わないといけないほど生活に困っているの?」とモヤモヤしてしまったのだそう。今まで義両親のことはいわゆる一般的な家庭だと思っていたのに「仕送りを受けなければいけないほど切羽詰まっている人たち」というフィルターがかけられてしまいました。投稿者さんとしてはどうしても不安な気持ちがぬぐえません。それどころか「将来お金をせびられるのかな?」「義両親の経済環境は大丈夫かな?」とモヤモヤはどんどん大きくなるばかり。「親が仕送りをしてもらう」というのは投稿者さんの常識にはない行為だったため、驚いてしまったのでしょうね。
仕送りを親からせびるなんて、ありえないよ
『子どもから「今まで育ててくれた感謝」として出すのはいいけど、親からせびるのはアウトだと思う』
『非常識というか、毒親そのものだよね。今時まともな親ならそんなことしないよ。よほどの事情がない限りはね』
『うわー。仕送りさせるなんてやばそうな家族だね。今後もたかられそうだし早めに距離をおいたほうがよさそう』
投稿者さんと同じように「子どもに仕送りをさせるなんてありえない!」と驚いた様子のママたち。今まで子どもを育ててたくさんのお金がかかったのは事実だとしても、それを子どもから返してもらうという考えはあまり受け入れられなかったのかもしれませんね。投稿者さんも「将来お金をせびられるかも」と心配していましたが、同じく心配するママたちも。今後せびられてトラブルに発展する前に、関係を疎遠にしておいたほうがいいかも、とのアドバイスも寄せられました。
仕送りしてもらうだけの事情があったのかも
『子どもに仕送りしてもらわないと食べていけない親はいると思う。今の高齢者は金持ちというけど、すべてではないからね。家なし資産なしという高齢者もたくさんいるよね』
『人それぞれでしょ。投稿者さんが「ありえない、非常識」と思っても、他人にはいろんな事情があって、それを受け入れて理解する心はもったほうがいいよ。自分が正解、間違ってないという考えこそが間違ってるから』
『何かの事情があるのかなって思う。親から借金していたとか。結婚前から仕送りをやめても生活できているなら、切羽詰まってたわけじゃないのでは』
「仕送りなんて絶対にありえない」と声高に主張するママたちに対して、咎めるような声も聞こえてきました。こちらのママたちは「何か大きな事情があって仕送りをしてもらっていたのでは」と表に出ていない事情を想像したようですね。「仕送りは悪、義両親はありえない」と自分の常識だけでジャッジしてしまうこともあるでしょう。しかしそれでは視野が狭くなってしまうかもしれません。もしどうしても気になるのであれば、仕送りに関する詳しい状況や事情を旦那さんに聞いてみるのもいいのではないでしょうか。
事情はいろいろ。一概に「仕送りは非常識」と言えないケースは
『昔付き合ってた彼氏が親に仕送りしてた。でも聞くと親は公務員。お金に困ってるというより、彼氏自身が成長した証や感謝の気持ちとして自主的に送ってるとか。あと親に仕送りすることで「自分は立派になったと思える」って言ってた。なんというか私にはピンとこない価値観だったけど……。当時の彼の親もまだ50代で現役だから、本当に気持ちの問題だったんだろうね』
『私は仕送りしてた派です。生活どうのこうのより、今まで学費やらなんやら頑張って働いて払ってくれてた感謝。好きに旅行とか行ってほしかったけど、最近になって全部使わないで私のために貯めてくれてることがわかりました』
実際に仕送りの体験談を語ったママたちもいました。お付き合いしていた人が仕送りをしていたり、自分自身が仕送りをしていたりと、いろいろな形で「親への仕送り」に関与していたのですね。理由も「自信をつけるために仕送りをしていた」「親への感謝の気持ちから」などさまざま。ひと口に「親への仕送り」といっても、事情は千差万別なのでしょう。
旦那さんが義両親に対して仕送りをしていた過去を知って、不愉快な気持ちになってしまった投稿者さん。「非常識だ」という考えになってしまい、仕送りについての深い事情まではまだ聞き出せていないのでしょう。どうしてもモヤモヤしてしまう場合には、夫婦で一度話し合ったり、詳しい話を聞いたりしてみるのがいいかもしれません。
人気連載をイッキ読み!
関連記事
※<ウソつき義母「3万円貸して!」>お財布落とした義母!お金を貸すのは正直イヤです【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供に仕送りして貰う親って非常識ですか?