<義父の中卒・根性論!>「中卒で大学に行け!」「馬力を出せ!」な〜に言ってんだ?【第1話まんが】
私はアコ。夫と中学三年生の息子(ソウタ)との三人暮らしです。遠方に住む義父の家に遊びにいったとき、息子の進路の話になりました。
広告
息子は高校受験を控えているのですが、マイペースな性格で進路のことも実感がわかないという感じです。
義父は「まったく……ソウタは覇気がないな! 根性をたたき直すためにも中卒で社会に出てみろ!」と、息子に言いました。
高卒認定から大学合格を目指せという義父の言葉。あまりにも予想外の発言に、私は頭の中が真っ白になりました。
広告
義父は中学のころ成績優秀だったそうですが、中学三年生のときに教員を小馬鹿にしたことから通知表オール1にされ高校受験ができなかったそうです。今なら大問題ですが、義父いわく、当時は教員が生徒より圧倒的に強く何でもアリだったそう……。
高校進学を絶たれた義父は奮起して、定時制高校や予備校などに通わず独学で大検合格、有名私大も合格して卒業したというのです。
広告
義父の言葉には思わず耳を疑ってしまいました。まさか息子に「中卒で社会に出ろ」と言うなんて、あまりにも突然で、頭が真っ白です。昔とは時代も環境も違いますし、同じ道を歩むのは簡単ではありません。
でも、努力することの大切さや、前向きに挑戦する気持ちを伝えたいという思いは、きっと息子のことを心から案じてのことなのでしょう。とはいえ、息子には息子なりの考え方や歩み方があるので、私は親としてその気持ちに寄り添いながら、これからの進路を一緒に考えていけたらと思っています……!
原案・ママスタ 作画・かちこ 編集・横内みか
続きを読む
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<義父の中卒・根性論!>「今のガキは甘い」孫よ!自分で人生切り開け!⇒夫よ!喋れ【第2話まんが】
私はアコ。夫と中学三年生の息子(ソウタ)との三人暮らしです。遠方に住む義父の家に遊びにいったとき、ソウタの進路の話になりました。義父は「高校へは行かず、中卒で社会に出て、高卒認定から大学を目指せ」と、...
※<不適切な義父>酒癖が悪くて会うたびムカムカ!初めてあった日からずっと大っ嫌いです【前編まんが】
私はマサミ28歳です。2年ほど前に夫・ヒサシと結婚をして、現在2人で暮らしています。今日は義両親と私と夫で、近くのファミレスに食事に来ています。以前から優しくて大好きな義母にくらべ、自分勝手な義父が本...
※<キビシすぎる義父>「挨拶は?」「食べなさい」昭和イズム全開の義父におびえる息子【第1話まんが】
私はマナ。4歳の息子ヒロトを育てています。ヒロトは少し繊細な性格ではありますが、今はすっかり幼稚園にも慣れて毎日楽しそうに通っています。夫のカズヤと一緒に息子の成長を見守りながら、私たち家族は幸せな日...