<無神経な義母と>頻繁ログイン履歴…夫、義両親にアイパス共有?動揺しまくり…クロ【第2話まんが】
私(フクオカナツキ、30代)は夫(タミオ、40代)と5歳の娘(リナ)、2歳の息子(コウ)との4人暮らし。私は結婚当初から義母(マサヨ、70代)と義父(ヒデトシ、70代)のことが苦手です。子どもが生まれてからは、義両親の過干渉と安全意識の低さが目立つようになり、息子をケガさせる事態にもなりました。以来、私は義両親と距離を置いています。しかしある日、私は夫婦だけで使っている写真共有アプリ内の写真を義母が持っていることに気付いたのです。

写真共有アプリには、お風呂上がりの私と子どもの写真や、家での私のすっぴん姿や部屋着で子どもたちとダラダラしている姿、散らかった部屋が写りこんだ写真もあります……。
私は義母の連絡に返信していませんが、義母の「私は知っているのよ」というマウントともとれる態度がとても不快です。
でも夫の親だし、子どもたちは義両親と話すのが嬉しいようなので、完全に疎遠になるのは避けていました。だから夫が子どもの写真を義両親に送っていることについては、あえて何も言っていません。
でもよく考えたら、頻繁に義母から写真の感想が送られてきています。夫はマメな性格ではないので、頻繁に義母へ写真を送っているとも思えないです。
私は今まで夫を信じていたから、義両親が写真共有アプリを見ているなんて思いもしませんでした。
もしかして、夫が義両親に写真共有アプリのIDとパスワードを教えているのでは……? そう思い写真共有アプリのログイン記録をチェックしてみたところ、夫が昼頃にログインしていました。
私はあえて義母のLINEアイコンのことは言わず、IDなどを共有したか聞いてみました。夫は否定しつつも、私が疑っているからか、動揺しているように見えました。
私は義母のLINEアイコンが最近撮った子どもの写真になっていることに気付きました。それをきっかけに、夫が義両親に写真共有アプリのIDやパスワードを共有している疑いを持ち始めます。
私は夫が義両親に子どもの写真を送るのはかまいません。でも私生活の写真も掲載されている写真共有アプリは義両親に見てほしくないのです。
私が問い詰めても夫は「共有していない」と言い張りました。しかし夫は明らかに動揺しているのです。私は夫が私との約束を破って義両親に写真共有アプリの情報を渡していると確信しました。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・春野さくら 編集・海田あと
続きを読む(明日配信予定)
人気連載をイッキ読み!