いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<30万円、夫が独り占め!?>ササッと鞄にしまわれモヤる。勤続祝いって誰のモノ!?【前編まんが】

私(アスカ)は、大学生と高校生の娘を持つ母です。夫のダイスケは仕事で忙しい毎日を送っているため、私が家事と育児のほとんどを担ってきました。子育てが少し落ち着いてからはパートに出ています。夫はとても優しい人で、子煩悩でもあります。子どもたちの手が離れてからは、休みの日には夫婦で美味しいものを食べに行ったり、近場に日帰り旅行をしたりもしていました。そんなある日、夫が会社から勤続30年で表彰され……。
1_1_1

1_1_2fix
1_2_1
いまは、大学生の娘は実家から大学に通っているし、高校生の娘も再来年は受験生。まだまだ家族のために家のことをする日々です。
夫との仲は良好で、真面目で勤勉で優しい夫。これからも2人でこんな毎日を過ごしていくんだな……そんな風に思っています。
そんなある日。
会社から帰宅した夫は、鞄をリビングに置いて、お風呂に行きました。
私が食事の支度をしようと立ち上がったときに、うっかり夫の鞄にぶつかり、鞄の中身が出てしまいました。

1_2_2
1_3_1
1_3_2
勤続30年のお祝い金として、会社から30万円をもらったようなのです。思いもよらぬ臨時収入に私は思わずテンションが上がります。私が浮足立っていると、夫がお風呂からあがってきました。
「もう~。会社から表彰されたなら教えてよ~」私はすかさず、勤続のお礼と共に夫に言いました。
「俺もすっかり忘れていて」そう言いながら、夫は30万円の封筒をサッと鞄にしまうのでした。

1_3_3
勤続30年のお祝いに、会社から30万円も出るなんて知りませんでした!
すごく太っ腹な会社だな~と思いながら、この30万円を何に使おうと考えるだけでワクワクします。
家族で食事に行ってもいいし、旅行に使ってもいいし……。
せっかくの記念だから、カタチに残るものを買ってもいいかもしれない……。
思わぬ臨時収入にテンションが上がってしまいます。
しかし夫は何事もなかったかのように、その30万円を自分の鞄に戻そうとしたのでした。

あれ? その30万円って家族のものじゃないのでしょうか?

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<30万円、夫が独り占め!?>家族に還元するべきでしょ?!友人「アンタ図々しい…」【中編まんが】
前回からの続き。私(アスカ)は、大学生と高校生の娘を持つ母です。夫のダイスケは仕事で忙しい毎日を送っているため、私が家事と育児のほとんどを担ってきました。子育てが少し落ち着いてからはパートに出ています...
<夫婦の貯金は妻の!>夫に変化にモヤッ…結婚25年「オレがやりくりする」理由は?【第1話まんが】
私はミツハ。夫のリョウとは、結婚してもうすぐ25年を迎えようとしています。息子がひとりいますが、大学に入ってからは家を出てひとり暮らし。もうすぐ社会人になる予定です。学費という山を無事越え、子どもの巣...
<香典に3万円はダメ!?>おじいちゃんの一周忌。旦那「ちょっと多くない……?」【第1話まんが】
私はルカ。年中の息子がいる30代の主婦です。去年、大好きなおじいちゃんが亡くなりました。長いこと入院していたし、ある程度の覚悟はしていたけれど、お別れのときはやっぱりすごく悲しかった。私は昔からおじい...