<後で話すって迷惑>義母から「話がある」と言われたら9割が悪い話?今回の結末は
「話がある」と言われると、その内容がとても気になるものです。その場ですぐに言ってくれれば、あれこれと想像しなくてもよいですが、そうでないケースも少なくありませんね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。
『明日旦那は仕事が休み。旦那から「母さんが2人に話したいことがあるから来なさいと連絡があった」と言われた。どんなことなのかを旦那に聞いたら「今後のことみたい。あとは会ったときに話すって」と言われたけれど、嫌な予感しかしない。義父は昨年亡くなって今は義母が1人で住んでいるから、同居の話かな……』
投稿者さん夫婦は、義母から「話がある」と言われました。旦那さんは話の内容を聞いていませんが、義母は一人暮らしをしていることもあり、同居の話が真っ先に思い浮かぶようです。明日義母の話を聞くまで投稿者さんの不安や憂鬱は続いてしまいますね。ほかのママたちからも、コメントが寄せられています。
話の内容は先に教えてほしい!
『どんな内容か、軽くでよいから先に教えてと思うわ! 今後のことだけではどんな内容かわからないじゃん!』
『わざわざ会ってからとか言わないで、なんの話か言って! と思っちゃう』
義母は、明日会ってから話すと言いますが、先にどんな内容なのかを教えてほしいと思ってしまいますね。もったいぶったように「明日話す」と言われると、投稿者さんも話の内容を考えてしまいます。しかもこういう場合、自分にとってはあまりよいことではない内容を想像してしまいがちになるのでしょう。ますます気持ちが憂鬱になってしまいますよね。また話の内容がわかっていれば、先に夫婦で話し合っておくことができ、何か対策したり必要なものを準備したりできます。しかし今回はそれができないのもモヤモヤした気持ちに拍車をかけているのかもしれません。
義母からの話。ママたちは何と考える?
『うちの場合、義母から「話がある」と言われたときは、8~9割嫁にとって不都合な話題』
あるママの経験では、義母からの「話がある」の内容は、ママにとって頭を抱えてしまうようなことばかりだったそうです。投稿者さんも嫌な予感がするとのことですが、嬉しい話ではないのかもしれません。
『同居の話なら絶対におすすめしない。うちは田舎の長男というだけで結婚初日から完全同居。散々陰湿な意地悪をされて、我慢の限界がきて私がブチ切れて絶縁した。人によるけれど、途中から一緒に暮らすなんて苦痛でしかないと思う』
一人暮らしをしている義母が同居を考えるのは、不自然なことではないのでしょう。義両親と同居を経験したママからは同居だけはしない方がよいとのアドバイスが。もし同居をするとなったら、これまでの生活パターンも大きく変わってしまうので、苦痛を感じてしまうかもしれません。一方で、義母が亡くなった後の話の可能性もあります。遺産相続のことや、もしかしたら墓じまいなどの相談の可能性もありますね。
気になる義母の話の内容について、投稿者さんから続報がありました。
義母の話の内容が明らかに!
『義母から、一緒に住んでほしいと言われました。私たち夫婦の家からは車で30分程度なので、旦那は「一緒に住むほどの距離ではないから、何かあれば助けに行く。それではダメなの?」と言ってくれました』
投稿者さんが想像していたとおり、義母からの話は同居についてだったそうです。投稿者さんは同居の話は憂鬱と考えていたので、実際に相談されるとため息が出てしまうのではないでしょうか。ただ旦那さんも同居はしない意向なので、夫婦の考えは一致しています。しかし義母からは反論があったそうです。
『「義母は「お母さんが一人暮らしで可哀想と思わないの?!」と言っていたけれど、旦那は「自分のしてきたことを忘れたの?」と言い出しました。旦那が子どもの頃、体調を崩したときでも義母は「気合いで治せ! 風邪くらいで甘ったれるな!」と厳しかったみたいです』
旦那さんは子どもの頃に義母から厳しくされたことが、今でも忘れられないそうです。辛い出来事が多かったので、今になって親から同居したいと言われても受け入れるのは難しいのでしょう。
『施設の話にもなり、義母に「お金は1円も出すつもりない! そんなに施設に入れたいなら、あなたたちが出してね!」と言われました。もう話にならなくて旦那が「何を話しても無駄! イライラする!」と言って帰ってきました。私も義母に「今の状態のまま一緒に住んでも絶対うまくいくわけがないですし、お互い嫌な気持ちのなかで同じ屋根の下で生活するのは辛いです」と伝えました』
一人暮らしをする義母は、将来的に介護施設に入る選択肢もあります。しかし義母自身は施設に入るつもりも、費用を支払う気持ちも一切なく、もしも施設に入るなら投稿者さん夫婦に全額負担してもらおうと考えています。ひょっとしたらその場の勢いで言ってしまったのかもしれませんが、そのような強い口調で言われたら旦那さんが怒るのも無理はないでしょう。旦那さんが同居を拒否する考えなので、投稿者さんも義母に自分の意思をきちんと伝えています。義母にとってはショックなことかもしれませんが、曖昧にせずに正直に話せたのはよかったのではないでしょうか。
考えが同じ旦那さんは心強い
『いい旦那さんだ、はっきり言ってくれて』
義母からの同居話を、ピシャリとはねのけた旦那さん。子ども時代の母親に対する苦い思い出が大きな理由ですが、投稿者さんと考えが一致していますから心強いですよね。
母親から同居の相談があったときに、ママの気持ちを考えずに受け入れてしまったり、はっきりと断れなかったりする旦那さんもいるのでしょう。しかし投稿者さん夫婦の場合は足並みをそろえることができています。今後も義母から同居の話があるかもしれませんが、旦那さんと2人で協力をして乗り切れるとよいですね。
文・こもも 編集・みやび イラスト・Ponko
関連記事
※<義母から一字!?>待望の第一子が誕生!夫から提案された名前……私の答えは「NO」【前編まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- あー、マジで明日にならないでほしい。