いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<イライラ>使ったものを片付けない旦那さん。片付けられるようになったきっかけは?

201016使用_017_旦那_マメ美
家族が必要に応じて家にあるものを使うのはよいとしても、使った後で片付けずに出しっぱなしにすることはありませんか? 家族で共有するものが元の場所に片付けられていないと、次に使う人は困ってしまいますよね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。

『旦那が出したものを戻さないのは、本当にイラつくよね。そういう場合、みんなはどう対応している?』

使ったものは、使った人が片づける。それが一般的な考えでしょうけれど、なかなか実行できない旦那さんもいるようですね。使っていないママが片付ける筋合いはないのですが、ものが放置されている状態を見ると落ち着かないということもあるでしょう。でもママが片付けないと、ずっと出しっぱなし……。このような場合、ほかのママたちはどうしているのでしょうか。

言うのが面倒くさいから何も言わずに戻す

『言って聞かせて喧嘩して20年、できない人だとわかった。アパートの狭い空間で、自分のものひとつ見つけられない、元に戻すことさえどうでもよいと思っている人に無駄なエネルギーを使うのはもう疲れた。自分で管理した方が楽』

旦那さんに片づけるように言ったとしても、逆に文句を言われて喧嘩に発展すると気分が悪くなるし時間の無駄。そう考えるママもいます。注意した後で面倒なことが起きるとわかっているので、自分で片付けた方が効率がよいというのは長年の経験から得た結果なのでしょう。また片付けるのはママがするけれど、旦那さんに小言は言うというママもいました。毎回、喧嘩をするほどのエネルギーはなくとも、旦那さんにチクリと言えれば、ママの気持ちもおさまるのかもしれませんね。そのままではものが出しっぱなしになり、片付かなくなります。それに次に使う人が見つけにくくなるかもしれませんから、文句を言いながらもママが片づけることになるのでしょう。

文句を言い続けたら片付けるようになった……?

『爪切りや耳かきは絶対戻さないから私が戻す。でも靴下だけは嫌で、すごく言ったら靴下だけはちゃんとするようになった』

ママが旦那さんへの注意を続けていると、いずれは旦那さんも片づけるようになることもあるようです。使ったもの全部を戻すように言うよりも、ピンポイントで片付けるように伝えたほうがよいのかもしれませんね。片付けない旦那さんに対して、「せめてこれだけは自分で片付けてよ」と言い続けるママにも根気が必要になりそうです。

使った人が片づけるのは当たり前!旦那さんに片付けさせる

『絶対に本人にやらせないと。戻してあげるなんて甘過ぎ』

ものを使ったら、その人が元の場所に戻すのは当たり前のことです。おそらく子どもにも同じことを言うでしょうから、旦那さんだけは出しっぱなしでもよいという例外を作るのは、子どもにも悪影響になるかもしれません。ついついママが片付けてしまいがちですが、旦那さんにも使ったものを自分で片づけることで、その場がすっきりと片付くこと、また使うときに見つけやすくなることを学んでほしいですよね。

旦那さんが片付けるようになる方法

放置=ゴミというルールを作る

『何度言ってもダメだったから、これからは放置してあるものは捨てると宣言してゴミ箱に入れていた。一応他のゴミが入ってない綺麗なビニール袋に』

使ったものをそのままにしておくことを、もう使わないことと判断をして捨てるようにしたママもいます。もちろん本当に捨てるわけではなく、パフォーマンスとして捨てて見せていたようですが、旦那さんからすれば、片付けないと捨てられてしまうという気づきがありますよね。

“口では”優しく声かけ

『食事以外の何かを食べたときに出るゴミをテーブルに放置していることがある。そのときは、夫がどこにいても呼びつけて捨てさせる。「忘れ物だよー。食べ終わったら捨てておいてねー」と優しく穏やかに言っている。心のなかの声は違うけれど』

旦那さんに「片付けて!」と命令口調でいうと、旦那さんが反発してしまうこともあるでしょう。そこでママたちは、お願いするように伝えるようにしたそうです。優しい口調になれば、旦那さんも受け入れやすくなるようですね。相手が気持ちよく片づけるには、伝え方も重要になってくるのでしょう。内心は、片付けない旦那さんへの怒りが溢れそうになっていても、表には出さず優しく声かけすることでうまく旦那さんをコントロールすることができるかもしれません。

ものを出しっぱなしにする旦那さんの場合、ママがいくら片付けてと言っても、重い腰をあげてくれないこともあるのでしょう。むしろ、ママに反発する場合もありますから、対応が面倒と感じてしまう場合もあります。しかし旦那さんとはこの先も一緒に生活していきますから、使ったものを片付けることを習慣にしてもらいたいですよね。片付ける癖がない旦那さんを更生するにはママの根気が試されそうですが、優しい声かけを続けてみるのもよいのかもしれませんね。その先には「片付ける旦那さん」がいると期待して。

文・こもも 編集・みやび イラスト・マメ美

【姉激怒!奨学金の返し方】バナー

こももの記事一覧ページ

関連記事

<ゲーム依存?>【前編】旦那に注意したら「自分の時間を自由に使って何が悪い」と言われた
みなさんはゲームが好きですか? ほとんどしない方もいれば、趣味として毎日のように楽しんでいるという方もいるかもしれません。しかし趣味も行き過ぎてしまうと、家族に迷惑が掛かってしまうことも……。...
<どうなる?父子関係>【前編】旦那が単身赴任で長く家を空ける。思春期の子どもとの関係が心配です
職種によっては、転勤が必要になることもありますよね。ときには長い期間家を空けたり、頻繁にいろいろな場所に行かなくてはいけなくなったりする場合も。投稿者さんの旦那さんは、転勤が頻繁にあるお仕事。...
<里帰り中、来ない夫>抱っこ拒否?わが子に感心ナイの?全然会いに来ない夫にイラッ【第1話まんが】
私はサエ28歳、夫のユウタは30歳です。先日第1子である息子のケイトを里帰りで出産しました。実家は私たち夫婦が住んでいるアパートから近いものの、夫は息子に自ら会いに来ようとせず、来てもあまり関心がなさ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那が出したものを戻さないタイプの奥さんへ