いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

小さい頃させておきたかった習いごとは?「スポーツ系」と答えたママが4割超に<ママのリアル調査>

147_教育・習い事_Ponko
わが子に「習いごと」をさせるならば何がいいのだろう。そう悩んでいるママもいるでしょう。今回ママスタセレクトでは、小学生のお子さんをもつママたちを対象に「お子さんに小さい頃にさせておけばよかった習いごとは何ですか?」というアンケートを実施しました。回答を寄せてくれたのは約500人のママたち。現在小学生になったわが子に「就学前に習わせておけばよかった」「小学校低学年のうちに習わせておきたかった」と感じている習いごととは……?

「勉強系」「文化・芸術系」と答えたママが約2割

202311_子どもの習いごとについて
回答には「塾や英会話などの勉強系」「ピアノや書道などの文化・芸術系」「体操教室やダンスなどのスポーツ系」「その他」と4つの選択肢を設定しました。そのうち「勉強系」と答えたママは86人。「文化・芸術系」と答えたママは88人、ともに2割弱とほぼ同数の結果が得られました。

わが子に英会話をさせておけばよかった!

『英会話。英語の授業で積極的になれず、わが子は悩んでたみたい』

『英語を聴き取る力に差を感じるから』

勉強系と答えたママたちのなかで多く寄せられたのが「英会話を習わせておけばよかった」という声です。現在の小学校では、小学3年生より外国語教育が導入されています。授業を受けているうちに、幼い頃から英語に触れている子どもたちと比べ、外国語能力に差を感じた親子もいるようです。

習字やピアノは小さい頃から習わせたい

『習字。丁寧で綺麗な字を書けるように』

『ピアノ。芸術系は小さい頃に始めたほうが伸びそうな気がして……』

美しい文字や音楽などは、身につけることができれば一生ものでしょう。はやくに習い始めれば上達するとも言い切れませんが、小さい頃から文化や芸術を知っておくことに損はないのかもしれませんね。

生きる力を養う習いごとも

106人、2割強のママたちは「その他」を選びました。

『おやこ劇場。観劇を通じて心を育てたり、自主活動でキャンプしたり。生きる力が備わるから』

キャンプ活動などさまざまなアクティビティを通じて、子どもたちの生きる力を養いたいと考えるママもいるようです。

わが子にさせておきたかった習いごと「スポーツ系」と答えたママは4割超に

今回のアンケートでもっとも多かった回答は「スポーツ系」で、その数は197人と全体の4割強にのぼりました。

『体操! 体幹がしっかりしてたらどんなスポーツにも対応できるから』

『体の柔軟性は必要。大人になってからでは遅いと感じているから』

なるほど! と思わずうなずく納得のコメントが続きます。

『運動がまったくダメ。体操教室に行かせればよかった(泣)』

『水泳。顔に水がかかるのさえ嫌がるので』

こちらは「させておけばよかった」のレベルではなく、させていなかったことに「後悔している」とも言いたげなコメントです。今回、回答を寄せてくれたのは小学生のママたち。今からでも遅くないのでは? と思いますが、どうでしょう……。

「させておいてよかった!」習いごとは?

今回のアンケートでは「させておけばよかった」を問いましたが、同時に「させておいてよかった」という感想も多く寄せられました。

『ダンス。発表会のおかげで人前で堂々と発表できるようになったから』

『ダンス教室。学校でダンスすることが多くて自信にも繋がっている。気負いなくダンスできる!』

『娘は1,500g未満で産まれてなかなか歩かなかったので、体幹を鍛えるためベビースイミングを始めました。8歳の今では水泳はもちろん、短距離走でも1番になるようなスポーツ大好きっ子に成長しました』

スポーツ系の習いごとを通して体力がついたお子さん、度胸や自信がついたお子さんもいるようです。ママたちがこの習いごとを「させておいて成功!」と満足する様子も伝わってきますね。

習いごと選びにおける重要ポイントは?

小学生のお子さんをもつ4割強のママたちが、わが子に“させておけばよかった習いごと”として「スポーツ系」を挙げた今回のアンケート。就学前のお子さんや小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方は、今回のアンケート結果を参考にわが子にさせる習いごとをお子さんと話し合ってみてはいかがでしょうか。

また習いごとが子どもの将来に与える影響は大きいと感じているママもいるでしょう。それだけにママたちが「させたい」「させておきたかった」と考える習いごとがあっても無理はないのかもしれません。しかし大事なのは、始めるのも継続するのも親ではなく、“子ども自身である”ということではないでしょうか。どんな習いごとであっても、まずは子どもの意志を尊重すること。そして親は過度な期待やプレッシャーをわが子へかけずに見守り続けることを忘れてはならない、と感じます。あくまでも主役は子どもたち。親は良きサポーターでありたいですね。

【アンケート概要】
総回答数:477票
調査方法:インターネット
調査月:2023年10月
調査・分析:ママスタセレクト編集部

【人気】の記事:ほかにもママたちの気になる回答結果は……?

文・編集部 イラスト・Ponko

関連記事

4割のママが3万円未満と回答。子どもの塾や習い事にかける金額は?<ママのリアル調査>
皆さんはお子さんの習いごとに毎月どのくらいの額を支払っているでしょうか。お子さんの人数や習う内容、地域によって金額も違ってくるかもしれませんね。今回ママスタセレクトでは「子ども1人あたりの習いごと...
6割強のママが「習いごとをしていない」と回答。ママたちの習いごと事情<ママのリアル調査>
ママ同士の会話のなかで「子どもの習いごと」について話題になることはありませんか? では「ママの習いごと」についてはどうでしょう。そもそもママの習いごとは考えたこともない! という人も少なくないかも...
1,000人が本音を語る!「ブラック校則」は今も昔も変わらない?校則の実態調査!<ママのリアル調査>
新年度が始まりました。小学校・中学校・高等学校とそれぞれに新しい学校でスタートを切ったお子さんもいるでしょう。そんなお子さんの通う学校に「校則」はありますか? 近年「ブラック校則」とよばれ、...