いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<選択ひとりっ子>2人目の子どもをどうするか悩んでいます!ひとりっ子ママに聞いてみたい

015_兄弟姉妹・一人っ子_めい
1人目の子どもを出産し、子育てに慣れてきたころになると「2人目をどうするか」と考えるご家庭もあるでしょう。ママスタコミュニティにはこんな投稿がありました。

『もうすぐ3歳になる息子がいます。息子の妊娠中はつわりもひどく、かなり難産だったので2人目が欲しいとなかなか思えずにいます。ですが赤ちゃんと触れ合う機会があると、そろそろもう1人欲しいなぁと思う日も。お子さんが1人のみなさんは、ひとりっ子でよかったと思いますか?』

投稿者さんは2人目の子どもがほしいと思うときもあるものの、なかなか前向きになれずにいるようです。「ひとりっ子」でいいのではという気持ちのほうが強いのでしょうか。

あえてひとりっ子を選んだのはどうして?

そんな投稿者さんのお悩みに対し、ママたちはさまざまな理由や事情があってひとりっ子を選んだと教えてくれました。

1人目を妊娠中につわりがひどかった

『つわりがひどくて入院もしたからひとりっ子にした。こんなかわいい子を置いて入院なんてできない! って思ったから』

はじめての妊娠中にツライつわりを経験してしまうと「あのつらさはもう2度と経験したくない」と思うのではないでしょうか。上の子の面倒をみながら、2人目の妊娠中にもまたツライつわりを乗り越えないとならないと考えると、ママが二の足を踏みたくなるのもわかる気がします。

子育てには体力も必要!ママの年齢や体調面を考えた

『晩婚で高齢出産だったので、自然とひとりっ子になりました』

『私は持病があって妊娠で免疫が落ちて、産後に入院して大変だったから諦めてしまった』

『産後またあの寝不足をくり返すなんてもうムリだな』

ママの年齢や持病などを考慮してひとりっ子を選択したママたち。妊娠中はもちろん、出産のときも産後の育児でもママの体力が必要ですよね。筆者も子どもの夜泣きで眠れない日々が続き、肉体的にも精神的にもツラく感じる日があったと思い出しました。たしかにママの体力や体調も2人目がほしいと思ったときの判断材料になりそうです。

子どもには予想以上にお金がかかるし……

『予想以上にお金がかかるから、今いる子どもに負担をかけるのは確実』

『子どもは1人の方がやりたいことをやらせてあげられて、外食や旅行にもお金をかけられる。だからこのままでいいと思っている。塾とか部活とか入るようになったら、桁違いにお金が飛んでいくみたいだしね』

子どもが増えると増えた人数分、出費も増えていきますよね。子どもが成長するにつれて学校や部活、習いごとにかかる出費も増えます。子どものために生活水準を落としたくない、ある程度の貯金をしたいなどと考えると、ひとりっ子の選択肢も出てくるのかもしれません。

ほぼワンオペ育児で頼れる人がいなかった

『見知らぬ土地に転勤で、知り合いもいないなかで子育て。もちろん育児を手伝ってくれる人もいない。ずっと子どもと2人。何かあったときに頼れる人がいない子育てはキツい』

近くに頼れる人がいないなかでのワンオペ育児は、何かあったときに頼れる人がいなくて不安と思うママもいるでしょう。とくに子どもが未就園の時期はママと子どものマンツーマンで過ごす日も多く、ママの気が滅入ってしまうこともあるかもしれません。

うちは子ども1人で十分

『2人目もいる方がいいのかなぁと思ったこともあった。でもひとりっ子にはひとりっ子のよさがあると思う。うちは愛情たっぷりで育てていこうと思っている』

『うちは子どもに満たされているし、1人で十分。きょうだいがいたらそっちに気を取られている間は上の子にガマンをさせてしまうし。子どもが2人いたら私は同時にかまえないと思う。私にはひとりっ子育児が向いていそう』

きょうだいがいるとどちらかの子どもに手がかかると、どうしてもほかの子どもに手をかける時間が減ってしまいますよね。そうなるとどちらかの子どもにガマンをさせてしまうこともありそうです。しかし子どもが1人なら、子どもがママやパパをひとり占めできる最大のメリットもありますよね。

子どもが何人でもしあわせのカタチは人それぞれ

ママたちからは、さまざまな「ひとりっ子を選んだ理由」が寄せられました。子どもにきょうだいがいなくてひとりっ子だと、周りから「かわいそう、さみしそう」などネガティブなことを言われ、悩むママもいるかもしれません。しかしひとりっ子を選んだ理由は何であれ、その選択に誇りを持っているママばかりのようです。

大事なのは子どもの人数ではないようです。ママやパパがムリなく子育てを楽しんで、子どもにたっぷりの愛情を注ぎ、子どもの成長を見守ることが大切なのではないでしょうか。周りの意見に惑わされることなく、ママとパパで決めた選択に自信を持って、これからも子育てを楽しんでいけるといいですね。

文・つばさ 編集・藤まゆ花 イラスト・めい

【つぎ】の記事:<助けてあげなくちゃ義母>「私が仕切らなきゃ」産後の手伝いへ!だけど料理はニガテ【第1話まんが】

関連記事

<「2人目ほしい夫」と攻防戦>今あるシアワセを大切にしたい!「ひとりっ子でいい」【第1話まんが】
数年前の話です。私は4才の息子マナトを育てるカエデです。夫ジロウは会社員で私は専業主婦。マナトが幼稚園生活を順調に送りはじめた今、私はやりたいことが自分のペースで進められる喜びをかみしめています。 ...
<2人目のプレッシャー>ひとりっ子はかわいそう!?【もっと!ダメパパ図鑑61話】#4コマ母道場
【第1話】から読む。 前回からの続き。ママが妊娠中、どこか他人事のようなパパも多いのではないでしょうか? わが家のパパも、「パパとしての自覚」を持つまでにかなりの時間がかかりました。今回は「2人目」...
<父親になった自覚ナシ旦那>産後、ケンカばかり!今のままじゃ2人目は無理です!【第1話まんが】
これは最近のお話です。私はリョウコ。3才の息子トウマを保育園に預けながら、兼業主婦をしています。働きながら子育てや家事をするって本当に大変ですが、何よりの宝物であるトウマがいてくれるから頑張れています...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お子さんが一人っ子の方。