いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<大食いママ友>人の家でお菓子を食べまくる姿にドン引き!でも食べてくれるほうが嬉しくない?

358_ママ友_Ponko.JPG_20201213使用
ママ友数人を自宅に呼んだり、ママ友のおうちにお邪魔したりしてお茶会をすることもあるでしょう。いろんなお菓子を各自持ち寄って、大皿に開けて皆で食べることもありますが、ママ友の行動が気になってしまうことはないでしょうか。ママスタコミュニティに「人の家でお菓子をたくさん食べるママ友」というタイトルで、こんな投稿がありました。

『とにかくどんどんお菓子に手が伸びて、どんどん空き袋が前に溜まってホストが回収する。人の話を聞いたり自分が話したりしながらも、ずっとモグモグ。飲み物のおかわりを何度も要求し、トイレに何度も行く。私はなんとなく遠慮してしまうというか、飲み物もホストが頃合いを見て声をかけてくれるまで言わないし、残っていることも多い。1人だけ「おかわりいい?」と何度も言っているのを見て、なんだかなぁって。そんなに1人で平らげるのがわかっているなら、人より多めに持ってくるのかと思えばそうでもない。半分以上、1人で平らげていく』

ママ友会で1人だけお菓子や飲み物を大量に口に運ぶという、とあるママ友について語った投稿者さん。その様子をみて卑しさを感じてしまうそうで、ママたちにどう思うか意見を尋ねていました。この投稿にママたちからはさまざまなコメントが寄せられています。

大食いキャラだけど卑しさを感じてしまう

『ママ友はがっちり体型で、ランチに行っても1番量の多い物を頼んでいる。皆が単品でもセットとか。少食のママ友は食べたい物がセットになっていると、そのママが食べてくれるなら、とセットを頼むことも。食べてもらったり、食べきれないときは始めからそのママ友のお皿に取り分けたり。ランチは別に構わないんだけど、家にいるときに目の前にある食べ物をずっと食べ続けるのは、違和感を覚えてしまって』

投稿者さんによると、そのママは普段からたくさんご飯を食べているのだそう。外食に行く際も、そのママが大食いなことを皆知っているので、食べきれない分を取り分けて食べてもらうこともある様子です。ママ友グループのなかでも大食いキャラが確立しているようですね。しかし、外食のときにたくさん食べることは許せても、誰かのおうちでお菓子を食べまくる姿にはモヤモヤを抱えてしまうことを吐露していました。

『少しは遠慮してと思うよ。子どもでもお菓子を食べ尽くしておかわりを要求する子は引くし』

『子どもじゃないんだから、周りに配慮がないのは品がないと思う。気の置けない仲でも「親しき仲にも礼儀あり」ができない人は無理』

『ちょっと卑しいと感じる。食べたい物は自分で買って、自分の家で人目を気にせず思う存分食べればいい』

投稿者さんと同じような感覚を持つママたちからは共感の声がありました。悪いことをしているわけではないものの、バクバクとお菓子を食べる姿には卑しさや品のなさ、配慮のなさを感じて「マナー違反では?」と思うママは少なくないのかもしれません。他のママたちがあまり食べずに1人だけ異なる行動をしているために、余計に目立ってしまうのかもしれませんね。また、皆が持ち寄ったお菓子を1人だけたくさん食べるという点については「食べたい物は自分で買って持ってくるべき」という指摘もありました。

「遠慮せずに食べてくれるほうがむしろ嬉しい」という声も

『私は用意して食べてほしいタイプだから、皆遠慮してか全然食べないから悲しい。そんな私は友達の家に行くと少食ぶって全然食べない』

『食べてくれるなら別にいいよ。「添加物が~」とか言う人より、食べる人のほうが気持ちいいわ』

一方で「たくさん食べてくれるほうが嬉しい」という意見もありました。自分の家にママ友たちを招いたときに、いくら各自持参だとしても食べ物や飲み物に全然手が伸びないとしたら……。そんなふうに自分に置き換えてみると「遠慮して食べてくれないのは悲しい」という感覚になる人も少なくないのかもしれませんね。居心地が悪いのではないか? 気を遣って楽しんでくれていないのではないか? という気持ちになってしまう人もいるでしょう。ママ友がお菓子をどんどん食べられるのは、投稿者さんに心を許していて、その場を楽しんでいるということでもあるかも。「たくさん食べてくれる人のほうが、見ていて気持ちがいい」という意見もあり、ママ友の行動のいい面に目を向けている人もいました。

気になるなら先に対策を

『個数の決まってる物は先に人数分に分ければ? 食べたくても恥ずかしくて手を出せない人もいるんじゃない? そんな人がいるなら、ガツガツ食べられてもいい物を持参するかな』

『あなたの家が会場になったときにあなたが他のママたちに「皆もなくならないうちに食べてね。飲み物のおかわりはどう? 遠慮しないでね」って逐一言ってみるとか』

『次はたくさんのお菓子を用意しておく。大皿いっぱいにお菓子を山盛りにして、そのママ友に笑顔で「いつもたくさん食べているから、今日はいっぱい用意したの。遠慮なく食べてね~」と2Lのペットボトルとごみ入れの袋を一緒に置く』

そうはいっても、お菓子をどんどん食べ尽くしてしまうママ友の行動が気になる投稿者さん。そこで寄せられたのは、大袋を開けて自由に食べられるスタイルにせず、あらかじめ1人分のお菓子を取り分けておくという方法です。他のママ友が遠慮してお菓子に手が伸びない、そのママ友ばかりバクバク食べる姿に不快感を覚えるというのであれば、事前に取り分けておくことで解決しそうですね。また、他のママ友が遠慮しないように「皆も食べてね」と声をかけたり、逆にそのママ友にだけあからさまに大量のお菓子とジュースを用意しておいたり。さまざまなアドバイスが届きました。

仲がいいならいじってネタにするくらいでいいかも

『仲がいい子なら飲み物もお菓子もどんどん出してあげたいな』

『私のママ友なら「どんどん食べて飲んで」って出すよ。相手も同じようにしてくれるから』

『「これ美味しいわ」とか言いながら、食べたり飲んだりが楽しいんじゃないの? 次の飲み物まで残っていると、呼んだほうは「美味しくなかったのかな」と思ってしまう』

『私はたくさん食べられてもいいけど、「めっちゃ食べるじゃん」ってネタにはさせてほしい』

『付き合いがあるお菓子爆食いママは「お菓子大好き」って公言している。皆に配る用のちょっといいお菓子の他に、自分用のお徳用のお菓子とマイボトルを持ってきている。食べる量に毎回びっくりしていたけど、もう気にならなくなった。爆食い以外は気にならない大らかな人』

ママ友が自分の家に来たときに、お菓子や飲み物をどんどん食べておかわりをする。この行動に対してどう受け取るのかは人それぞれでしょう。またそのママ友との関係性にもよるのかもしれません。たとえば、まだ知り合ったばかりでお互いのことを何も知らないようなママ友であれば、「そんなにバクバク食べるなんて卑しい」とネガティブに受け取ってしまうかもしれません。しかし、仲のいいママ友であれば「たくさん食べてほしい」と微笑ましく思うことも。ママたちからも「たくさん食べたり飲んだり、お話をしたりするのが楽しい」とのコメントもありました。

また「大食いキャラのママ友がいるけど、大らかな性格だから気にならない」と体験談を綴っているママもいました。もしかすると、投稿者さんとそのママ友はまだ少し距離がある関係性なのかもしれません。「すごく食べるね!」と突っ込んだりネタにして笑い合ったりできるのであれば、モヤモヤも少し晴れるのではないでしょうか。そうした言葉をその場で気軽に口にできていないからこそ、ママ友に対してネガティブに感じてしまっているのかもしれませんね。すでにグループ内で大食いキャラが確立しているようですから、たくさん食べることを冗談交じりに話して、自分の気持ちを伝えてみてもいいのかも。それくらい打ち解ける仲になれば、そのママ友の大食いも気にならなくなり、むしろ「どんどん食べてくれて嬉しい」と思えるようになるかもしれませんね。

文・AKI 編集・kunel イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<被害者ぶる義姉!>ワガママな姪っ子はトラブルだらけ!?叱らない育児に困惑……【第1話まんが】

関連記事

<食いつくし系>旦那が大皿料理を食べたいだけ食べる!どうしたらやめさせられる?逆にかわいそう?
食事の際に目の前にある料理を食べ尽くしてしまったり他の人の分まで食べたりしてしまう“食いつくし系”と呼ばれる行動があります。旦那さんが食い尽くし系で困っているというママは少なくないかもしれません。...
食べ放題でおかわりをしないママ友に笑われた!3回おかわりをしたママは納得できずモヤモヤ
一定の金額を支払えばたくさん食べられる「食べ放題」のレストラン。好きなものを好きなだけ食べられるので、おかわりをする人も多いでしょうし、むしろおかわりをしない人のほうがめずらしいのかもしれません。...
夕食のおかずを「余るくらい作ってほしい」と言う旦那。食費を節約したいママはどう納得してもらう?
毎日の食事作りを担当しているママは、食材の買い出しから料理や盛り付けなどとやるべきことがたくさん! 家族それぞれの好みを考えながら、メニューに頭を悩ませたりもするでしょう。できるだけリクエストには応じ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
人の家でお菓子をたくさん食べるママ友