いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<8050問題になりそう>親の援助で生きる弟と甘やかす実母。わが子に迷惑をかけないためには?

410_義父母(父母)_Ponko
ママたちの家族に関する悩みは、旦那さんや子どものことにとどまらないかもしれません。一緒に住んでいない実家の親やきょうだいなど、距離感があるからこそ言いたいことが言えずに不満が溜まることも。先日ママスタコミュニティには「ニートの弟と甘やかす母親」というタイトルで投稿がありました。投稿者さんは30代になる弟さんと、弟さんに対する実母の態度に悩んでいるのだとか。

『弟は元々新卒のときに就活がうまくいかず実家に戻る予定だったところを、「どうしてもやりたいことがあるから」と親を説得し、2年間という条件で一人暮らしを始めた。最初はバイトで自活していたけど今ではバイトもやめた。たまに働いているけどお金が足りず、親からの援助を溶かしながら生きてる。そんな弟を母が甘やかす。2年の条件を反故にし、自分一人の生活を支えるくらいの稼ぎもないくせに一人暮らしを強行し続ける弟を実家に引き戻すどころか、「家賃を払い続けるのは大変だよね」とマンションを買い与えたり。もはやリモート子ども部屋おじさん』

投稿者さんはほぼ無職の生活をする弟さんだけでなく、弟さんを甘やかし続ける母親にもイライラしているようですね。そして将来的な心配もしています。

『今は両親共に健在だからいいが、もし両親が死んで弟が生活に困窮したら私に生活援助の連絡がくると思うと気が重い。そして私も先に死んだら次はうちの子どもたちにSOSがくると思うと申し訳なくなる』

弟さんに厳しく言っていた投稿者さんの父親も現在は匙を投げた状態なのだと言います。母親は特に危機感を持っておらず、「私たちが死んだときには十分遺産を残しておくから、あなたには迷惑はかからないでしょ」と投稿者さんに言うそう。この投稿に対してママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。

実際に弟が親の遺産で生活できるのか計算してみたら?

『母親に遺産がいくらあるのか聞いてみなよ。額によっては大丈夫じゃん?』

『実家とは別にマンションを買えるくらいなら、弟さんが結婚とかしなきゃ、ちょろちょろバイトしてたら生きていけると思うよ』

投稿者さんの切実な悩みに対して共感の声や現状を打開するためのアドバイスなど、さまざまなコメントが集まった今回の投稿。弟さんがバイトもまともにせず援助に頼っていることに対して投稿者さんは思うところがあるかもしれません。ただ弟さんの生活がひとまず成り立っていることは事実。弟さんがあとどのくらいこのままの生活をしていけるのか、どのような暮らしなら続けられるのかといった試算をしてみては? という助言が出ていました。ただし投稿者さんも遺産の試算はしたそうで次のように綴っています。

『遺産はまだ余裕があると思ったけど、父が定年で仕事を辞めた後は当然収入より支出が多くなるし、20年後くらいにはがっつり減ってると思う』

「うちは特別に金持ちでもないのに、お金があると思っている母親と弟の心理がわからない。父が一生懸命働いてくれたから少し余裕があるだけ」と投稿者さんは言っています。母親と弟にはともに浪費癖もあるそうで、2人が将来の計画を立てずにお金を使い続けていることに大きな不安を抱いているようですよ。

まともに働いた経験がない人はお金の価値がわかっていない

『うちにも引きこもりの義兄がいる。働いた経験がないと金銭感覚が養われてないからすごくお金を使う』

『まともに働かない人ほどお金の価値がわからないものなんだよ。うちの母は専業主婦だったけど私が20代に稼いでいた450万円の収入を「少ないねぇ」ってバカにしたし。今も「家を修繕しよう、小屋を建てよう、車を買い替えよう」と父に言う。いくら金がかかるか計算できないんだと思う』

仕事をしてお金を得る大変さや、どのようにお金を使うかといった金銭感覚を持つことは大人として大事なことではないでしょうか。それらはまともに働いた経験がないと培われないというコメントが相次いでいました。投稿者さんの弟さんも、お金は有限であり大切に使わなければいけないという意識が欠けているのかもしれません。弟さんは将来のためにお金をどのくらい残しておかなければいけないかを、きちんと考えていなさそうとの指摘もありました。

迷惑をこうむらないためにできることは?

『人は追い詰められないと真剣に考えないよ。親がいない、お金がない、このままじゃヤバいって。投稿者さんは親が生きてる間にもらえるもんはもらっておけばいい。親が亡くなった後の遺産はすっぱり手切れ金として放棄したらええやん』

ママたちからは「投稿者さんの弟や母親は、本当に危機的な状況にならないと何もしなさそう」という意見がありました。弟さんに親の遺産を譲り、その代わりの条件として弟さんの面倒は見ないといった約束を取り付けるのはどうか? というアドバイスが出ています。そうすることによって弟さんが、「親がいなくなったら自分はどうやって生きていけばいいのか」を真剣に考えるきっかけになるかもしれません。親がきょうだいがお金に関して冷静な判断ができない人たちだと、ママは大変苦労することでしょう。そのような親族がいる場合、自身や子どもが迷惑をこうむらないようにするためには「将来助けるつもりはない」ときっぱりした姿勢を見せるしかないかもしれませんね。

文・AKI 編集・ササミネ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<義母、信用デキナイ!>猛烈カチン!義母と夫、娘と一緒に遊園地へ……聞いてない!【第1話まんが】

関連記事

<NO!休日は兄一家を優先>楽しい!イトコ同士の年齢も近く、兄家族とは良い関係!【第1話まんが】
数年前の話です。私は小学生の子どもたちを育てる30代のノリコです。私は結婚してからも地元を離れることはなく、実家の近くに住んでいますが、兄のユウヤは実家から少し離れた地域に住んでいます。 私たち...
<帰省したくない!>「お盆は実家に行くぞ!」と旦那。嫌がる子どもたち……と私の悩み【前編まんが】
私は旦那と息子(キイ)と娘(リラ)の4人家族。私の両親はどちらも亡くなっていて、旦那の両親は飛行機を利用しないといけない距離に住んでいます。 義両親は、感染症が流行する前は2人で海外旅行をするほど元...
<無神経な母娘>実家ダイスキ!なのに同居する兄家族が「来るな!」理解できない……【第1話まんが】
数年前のお話です。私は1歳の息子ユウヤを育てるケイコです。出産を機に、私の実家から20分ほどの場所に新居を建てました。実家は3年前に結婚した兄夫婦との二世帯住宅です。ユウヤを連れていくと両親も喜んでく...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ニート弟と甘やかす母親