いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<品がないですが>「この人は将来嫌な義母になりそう」と思う友達やママ友ってどんな人?

19_ママ友_Ponko
いつの時代も、義母はママにとっていろいろな意味で特別な存在です。「息子を取られた」と思う嫉妬タイプもいれば、ママの一挙手一投足にネチネチとケチをつけるタイプなどいろいろなケースがあるのではないでしょうか。特に息子さんがいるママの中には「自分は絶対に嫌な義母にはなりたくない!」と今から肝に銘じている人もいることでしょう。ママスタコミュニティにはこんな投稿がありました。

『ママ友とか友人とか見てて「わーこの人将来嫌な義母になりそう」って人いるよね?』

ママたちが思う「この人は将来、嫌な義母になりそう」と思う女性はどんな性格や行動をしているのでしょうか。今回はこの投稿に寄せられたコメントを見ていきます。

気分屋、策士、いじめる人……

『気分屋の職場の女は絶対嫌な義母になるタイプ』

『すごく策士でなんでも自分の思い通りに人を操る人』

ママたちがイメージする「嫌な義母」像と重なる身近な女性の言動についてリアルなコメントが相次いだ今回の投稿。まずは気分屋の性格というのが挙げられていました。その日の気分によってニコニコと機嫌がよくなったりイライラしたりすると、周囲の人は振り回されてしまいますよね。気分の上げ下げが激しいことを申し訳なく思ったり改善しようと努力していたりすれば別ですが、「これが私なの!」と言わんばかりだとお付き合いもやめたくなってしまうもの。また、自分の思い通りに人を操ろうとする人という意見もありました。総じて自分のことしか考えず相手や周囲に配慮ができないタイプは、同じことを嫁にする可能性は大きいかもしれません。

『悪口と否定しか言えない人』

『ママ友をいじめていた人。いずれ息子の嫁をいじめるだろうと思う』

次は行動についてです。具体的なママ友の言動を挙げているママたちがいました。誰かの悪口を楽しそうに喋ったり相手の発言を否定して言い負かせようとしたり、はたまたどんな話でもネガティブに受け取ってきたりといったママ友を見ると「嫌な義母になりそう」と思うようです。たしかにそんなママ友はきっと将来お嫁さんにネチネチ言いそうですよね。さらに「ママ友をいじめていた人」というコメントもあり、いじめの対象がママ友からお嫁さんに変わる可能性を指摘する人もいました。

息子を「小さい彼氏」のように恋人扱いしているママは要注意?

『息子のことを「小さい彼氏」って言ってる人は嫌な義母になりそうって偏見を持ってる』

『息子の同級生の親。一人っ子で小6なのに毎日キスするらしい。将来怖い』

息子さんがいるママのなかには、溺愛しすぎて子どもというよりも彼氏のような接し方をしている人もたまにいますよね。特に乳幼児期だと子どもはママに対して「ママ大好き!」と言ってくれることも多く、それが息子さんとなると胸がときめくということもあるかと思います。しかし度が過ぎて「小さい彼氏」化しているケースも。中学生を目前にしてキスをしたり息子さんからのお姫様扱いを喜んだりしている知り合いやママ友を見ると、恐怖心さえ覚えるというママからのコメントもありました。

『「長男と同居当たり前」とかなんでも「長男だから」って言うママ。子どもを溺愛しすぎて「彼女や嫁に奪われるのは許せない」って言っちゃってるママとか』

『異性には甘く同性には厳しいため、わが子が自我を持ったり自立するのを息子になら成長したと喜ぶのに娘には「生意気」って言うタイプ』

さらには娘さんには厳しく、息子さんには甘いというママも将来嫌な義母になる可能性があるかもしれません。息子をとにかく特別扱いして甘やかさせて育てた結果として、大人になってもマザコン気質な男性になってしまったというのはよく聞く話ですよね。実際に旦那さんがそのタイプというママも少なくないのではないでしょうか。大人になった息子さんが自分から離れていき、他の女性と結婚して暮らしていくことに嫉妬や憎しみなどを抱えるケースになるかもしれません。

まさかの「私」というコメントも!自分が嫌な義母にならないように気をつけたい

『根掘り葉掘り聞いてくるし、すぐに冷たい顔見せつけたりするママ友。その人には「今まで嫌な思いしてきたから嫁に嫌われろ」って思ってる』

『子育てについて聞いてもないのにアドバイスしてくる人は嫌な義母になると思ってる』

『私。掃除下手だし嫌いで家が汚いの。多分孫の世話しないで「かわいいねー」って眺めてるだけ』

この他にも他人を罵る言葉を平気で使う人や他人の不幸を喜ぶ人、プライベートなことをモラルなくいろいろと聞いてくる人といった例が挙がっていました。これらはママたちが実際にママ友や知り合い、同僚などと接していて気分を害したケースが多いのかもしれませんね。さらにはなんと「私」というコメントもありました! しかし嫌な義母になる自覚がある分、もしも息子さんたちが結婚した場合にはお嫁さんとの距離感や言動に気をつけられるかもしれませんよね。「人の振り見て我が振り直せ」という言葉があるように、今回の投稿を参考に「嫌な義母にならないように気をつけよう」と思えるようになりたいですね。

文・AKI 編集・塚田萌 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<介護の条件?>「介護は長男がするべきでしょ!」義姉妹にすべてを押し付けられた嫁!【前編まんが】

関連記事

助けて!息子のクラスメイトの母親から毎日……
子どもに関する小さな連絡事項や心配事、ママ同士でもやり取りしていますか? 「明日の授業では○○が必要みたい」「新しい先生って○○なんだって」などと、子どもから聞けなかったこともママ同士の情報交換があれ...
その言葉に救われた!ママ友との「心あたたまる」エピソードとは?
とある調査では「ママ友をどんな風にとらえているか」というアンケートで「子ども関連の情報交換に便利」という意見が最も多く、ついで「子どもの関係で知り合う友だち(ママ友)がいると安心する」「ママ友とは、悩みや不安を共有したり、相談しあっている」という結果がでています。
【コラム:尾木ママの目からウロコの教育論】第5回 ママ友だけじゃなくて、パパも巻き込んでみて!
ママ同士の付き合い方について悩んでいるお母さんは少なくないと思います。 どのような付き合い方が、ストレスなく楽しい毎日になるのかを尾木ママに聞いてみました。 ーママ友同士の付き合い方につい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友とか友人とか見てて「わーこの人将来クソ姑になりそう…」って人いる?