いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<うるさい実母>「孫が大きくなったら相手してくれなくなった」と文句が。そんなに頻繁に会うもの?

170_義父母(父母)_Ponko
進学や就職、結婚で実家を出てしまうと、ママが実母と会う頻度は減るかもしれませんね。実家が遠方の場合だと年末年始やお盆などのタイミングでないと会えないことも。先日ママスタコミュニティには「実母の相手をどのくらいしている?」という内容でこんな投稿がありました。

『子どもが小さいときは毎週実家に行って一緒にお出かけしたり実母の世話になっていた。今、子どもは大きくなって土日は習い事をしています。私は平日仕事だから実母の相手はあまりできません。実母は「娘も孫もぜんぜん相手にしてくれない」とうるさいです』

以前と比べ会うことが減ったと、投稿者さんの実母は寂しさを吐露しているようですね。投稿者さんはママたちに実母とどのくらい会って交流しているのかと尋ねていました。

「週に3日」「LINEでやり取りするだけ」などさまざまな意見

『完全に受け身だから母次第。週に3回来るときもあれば2ヶ月くらい静かなときもある。平均すると10日に1回くらいかな。病院へ付き添ったり、買い物に行くのに車を出したり、食事へ連れて行ったり』

『遠方だからLINEでやり取りするだけかな。月数回は母が好きな物を買って送ってる』

『車で5分ぐらいの距離。子どもも大きいし、月に2回スーパーへ一緒に買い物に行くぐらい。あと何かあったらLINEでやりとりしたり、荷物を届けたりしてる。子どもなんて下手したら半年会わない。母と子どもはLINEをしてる』

実母との交流についてママたちからは「週に3回」、「月に2回」、「遠方だから会わずにLINEでやり取りするだけ」などさまざまな回答が寄せられました。会う頻度に関しては、実家との物理的距離が影響しているように見受けられました。新幹線や飛行機を使わないと帰省できないママからすると、月に1回会うのはかなり難しいですよね。しかし会う頻度が少なくてもLINE等で頻繁にやり取りをしたりプレゼントを送ったりして、親孝行を頑張っている人もいました。

私の実母は毒親。できる限り会いたくないかも

『県外に住んでてよっぽどの用がない限り連絡せず。15年以上会ってない』

『徒歩2分圏内に住んでるけど連絡を取らなくなって1年くらい。まともに相手をすると私の精神が病むことに気付いたので、会わないし連絡も取らないようにした』

実母との関係が悪いことを言及し、全然会っていないと言うママもいました。これまでコミュニケーションを取ってきたものの、実母の嫌な面が見えて相手をすることに疲れてしまった人も。そして「頑張って会う必要はない」という結論に達したようですね。

SNSで繋がってるけど実母はまだ不満みたい

投稿者さんの実母は、知り合いと比較して自分が娘や孫との交流がないことを気にしてるのでは? という指摘がありました。

『周りに自慢しいがいるんじゃない? うちの父母にはスマホを持たせてLINEやインスタの使い方を教えたよ。子どもたちをフォローしてメッセージを送ったり楽しんでるからオススメ』

このママは「会わなくてもSNSやメールでやり取りすれば実母も寂しくないのでは?」というアドバイスもくれています。投稿者さんも実母とLINEをしているとのこと。ただLINEでのコミュニケーションはあまり上手くいってないと次のように説明しています。

『「孫にLINEしても返事がない」って私に文句言ってきます。「誰々さんは子どもにいろいろ連れて行ってもらってるのにうちは……」とも言ってきます』

投稿者さんのお子さんも忙しいためなかなか返事ができないのかもしれませんね。せっかくLINEで繋がっているものの、投稿者さんの実母は余計に寂しさを募らせて不満を抱えているようです。

「忙しいから以前と同じようには会えない」と伝えたら?

「誰々さんは何々してもらっているのに」と実母から言われる投稿者さんに、同情の声も上がっていました。

『「誰々さんは」って言うのやめてほしいよね。考え方は人それぞれだし、それぞれの家庭にそれぞれの親子関係があるんだから比べられるものじゃないのに』

『「もう子どもも大きくて自分の予定があるし、親である私たちもすることがたくさんあるから、以前のように一緒に過ごしたり出かけたりはできない。他の家庭と比べられてもできないものはできない。どうしようもないから期待しないでほしい」みたいにはっきり伝えてもいいと思う』

頻繁に子どもや孫と会っている知人や友人を見て、投稿者さんの実母は羨ましさや嫉妬を感じているようです。そして言いやすい相手である投稿者さんについ不満を言っているようですね。しかしそれぞれの家庭でそれぞれの事情や親子関係があるのですから、他人と比較してもいいことはないという意見がありました。求めに応えることはできないと、投稿者さんはハッキリと実母に伝えてもいいという助言も出ています。

恩があるからできる限り相手をするといいのでは?

実母とはSNSで繋がるといい、忙しいから会えないと伝えてもいいといったアドバイスが投稿者さんに対して出ていました。また次のような指摘をするママもいます。

『そりゃ投稿者さんの場合、「子どもが小さいときは毎週来て散々世話させて都合よく使ったくせに、必要なくなったら寄り付きもしない!」って不満を持たれても仕方ないかと』

子育てにおいて実母を頼っていなかったママからは、「子どもが小さいときから頼っていなかったから、今そんなに相手をしていなくても実母は文句言わない」というコメントがありました。相手をしてくれないと不満をぶつけてくる実母を少々厄介だと投稿者さんは思っている様子です。しかし子どもが小さいときはいろいろ世話になったことを考えると、できる範囲で相手をしてもいいのではという考え方もできそうですね。

実母に今以上の交流を求められ、忙しいなどの理由から困るママもいるでしょう。そのような場合には、時間がなくて頻繁に会うのは難しいとまず現状を正直に伝えるのがいいかもしれません。そのうえで可能な範囲で連絡を取る、プレゼントを贈るといった関りを持つのはどうでしょう。人を不快にさせがちな性格の実母の場合は別ですが、そうでなければ良好な関係性を築く努力をしてもいいかもしれませんよ。

文・AKI 編集・ササミネ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<住居費2倍!夫婦>義母の生活を支える彼との結婚!不安……私が我慢するべきなの?【第1話まんが】

関連記事

<失礼すぎる>【前編】贈り物を頂いてもお礼をしない実母、親戚付き合いしたい義祖母。板挟みです
人によって価値観はそれぞれとは言うものの、人づきあいをする上ではお互いのことを考えながら上手にすり合わせることが必要でしょう。しかし人によって譲れない部分があるのも当然のことですね。今回の投稿者さ...
<実家の建て替えトラブル>居心地のいい実家、建て替え決定!ローンを組んだのは実妹【第1話まんが】
私は高齢出産で2人の子どもを授かりました。現在43才で、1才の女の子(ユナ)と3才の男の子(ジュン)を育てています。わんぱく盛りのわが子はとても可愛いですが、若い頃に比べて体力も低下してきていて、1日...
<孫フィーバー>夫が育休2か月、さらに実母も!?初めての出産で心配とはいえ人手が多すぎる気が……
初めての出産は不安なことがたくさん。里帰り出産など、産後すぐは実家に身を寄せフォローしてもらうママも少なからずいます。しかし最近は、男性が育児休業を取ることも珍しくなくなりつつありますね。パパ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
実母の相手どの位してる?