<こんなに苦労すると思わなくて>長男のお嫁さんに聞きたい!義両親との関係は良好ですか?
ママスタコミュニティでよく目にするのが「義実家との関係」についての投稿です。投稿を読んだママたちが、「自分も義両親との関係に苦労している」と反応するのもよくあること。今回もこんな投稿を見かけました。
『長男のお嫁さんに質問です。正直なところ、義両親ってどうですか? 私はこんなに苦労すると思わなかった! 息子に頼りすぎ。依存しすぎ』
投稿者さんも御多分にもれず、義両親との関係に苦労しているようですね。おそらく“長男の嫁”の立場なのでしょう。同じ境遇にママたちに、意見を求めます。「まとも」「やばい」「その他」の3つの選択肢を設定し、アンケート形式で意見を求めました。
回答を寄せたのは合計42人のママたちです。どの回答がもっとも多かったのでしょうか。
面倒なことは長男が担当?依存する義両親
投稿者さん同様、義両親に苦労していると答えたママたちは全体の1/3強、16人ママたち。どんな関係なのでしょうか。
『将来は頼る気満々のセリフを平気で言ってのける』
『同居していたときは金銭的に頼る。別居すると「庭の手入れに来て。買い物連れて行って」と毎週のように呼び出す。面倒なことは長男がやる感じ』
『ストーカー並みに依存してる』
「まったく子離れできていない」とのコメントもありました。結婚して独立したはずの息子との関係が、子どものときと変わらず濃密のようです。「頼りにされているんだな」と感じる程度であれば気にならないでしょうが、しょっちゅう呼び出されたり、依存されるとなると、ママの心中も穏やかではないでしょう。
『敷地内別居だからか、「家族」としてベタベタしてきて粘着質。義父が他界してからますます顕著になってきた。夫も電話一本でホイホイ出ていくし、いっそのことそっちに住めばいいのにって思う』
自分たちの家族よりも実家を大事にしているのでは? と感じるのは寂しいものですよね。そちらに住めば? と言いたくなる気持ちも分からなくありません。
条件が揃えば「良い人」なのかも?
5人のママたちは「その他」を選択しました。
『会えばいい人。普段は離れて住んでるから全く干渉なし。でも老後の面倒は見るつもりもないし、墓じまいしたいし、仏壇も引き継ぐつもりもない』
『遠方だしうちには何も言ってこないから』
「たまに会うだけ」「たまに連絡をする程度」と、年に数回の交流であれば、お互いに気になることも少なくて済みそうです。義両親のことが‟嫌いではないけれど好きでもない”といった、微妙な心もちのママたちが「その他」を選択したようです。
義両親と良好な関係の人も半数!
義両親との関係に苦労するママたちがいる一方で、良好な関係を築いている人たちもいました。じつは投稿者さんのアンケートに対して「まとも」と答えた人がもっとも多く、 全体の半数、21人のママたちでした。
『それぞれの実家はそれぞれの担当なので、私とはちょうどいい距離感。いい関係を続けてる』
『お歳暮、お年玉、入学祝い以外は関わりなし。帰省すればもてなしてくれる。子育ての支援はなかったけど満足してる』
『つかず離れずの、いい距離感でいい関係保っていられるのは義両親のおかげ』
義両親と「いい関係」を築いていくための最大のポイントは「ほどよい距離感」にありそうです。同居に限らず、近くに住んでいれば、お互いについつい気になることが増えるもの。お互いに良かれと思って発するアドバイスであっても、煩わしく感じることもあるでしょう。親も子も経済的・心理的に自立することが、ほどよい距離感を保つことに繋がっていくのかもしれません。
ところでひとことで「長男」といっても、第一子の長男とは限りません。姉のいる弟でありながら「長男」ということもあります。
『姉・夫・妹の3きょうだいだからかラク』
第二子より後に生まれた「長男」は義両親にとっても「長男だから」という意識は低いのかもしれません。じつは筆者の夫もこの「姉・夫・妹」のきょうだいですが、義母がもっとも頼りにしているのは第一子である長女(義姉)の様子。そんなわけで長男である夫に連絡してくることは滅多になく、長男の嫁であるはずの筆者が頼りにされることも皆無です。義姉には感謝するばかりで頭があがりません。
『夫が長男らしくない。4つ下に妹いるけど、義両親は「お兄ちゃん」って呼ばなかったらしく、全く頼ってこない』
こうなると「長男」であるかどうかよりも、育った環境によるといえそうです。
義両親には感謝でいっぱいの人たちも
良好な関係を築いているママたちにとって、義両親は「有難い存在」そのものです。
『義両親ともに穏やかだし、そう言われれば夫は長男だわ! と思うほど。何も言ってこないし、ちょこちょこ援助はしてくれるし、子どもと遊ぶのも上手。パーフェクト義実家』
「パーフェクト」と言わしめるほどとは見事ですね!
『同居とか子どもが……とか言ってこないし、連絡も滅多にしてこない。だから将来、墓だけでもちゃんとしたい』
大好きな義両親のために「お墓を守りたい」「恩返しをしたい」という声も少なくありませんでした。今の関係がいいからこそ出てくる感想でしょう。
今回投稿者さんが投げかけた質問は「長男のお嫁さん」にあててのものでした。けれどママたちのコメントを読む限りでは、良好な関係を築けるかどうかは「長男」であるかどうかよりも、お互いの人間性や距離感にあるように感じます。
義両親に依存されている、と感じるママは、まずは旦那さんと話し合ってみてはいかがでしょうか。「いつでも優先すべきは今一緒に生活をしている自分の家族」と断言するママもいましたが、その通りですよね。
すでに良い関係を築いている、と自負する半数のママたち。何かの機会にその気持ちを感謝として伝えられると良いですね。
関連記事
※<いい嫁は終了>「嫁となら同居しても上手くいきそう」と言う義母!本音を伝えてみた結果は……- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 長男の嫁に聞きたい