いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<間違った気遣い>【前編】お出かけの後「夕飯は簡単なものでいいよ」と旦那。なぜ頑張るのは私だけ?

180_旦那_くずり
家事や育児に忙しいママたち。そんな日常から少し解放されるために、お休みの日はお出かけする家族もいるのではないでしょうか。

『家族で出かけて、帰宅後に「ああ疲れた。寝よ」と言う夫。こっちは洗濯ものを取り込んだり夕飯の支度だったり、することがあるのだが。そう思うことない? 小さい子どもたちがいると余計に思う』

家族での楽しいお出かけから帰宅したら、また日常が始まります。次の日が平日の場合だと、なおさら翌朝に向けて早く子どもを寝かせたり夜のうちに支度をしたりしておくことがあるでしょう。現実に引き戻されるママの横で、旦那さんにゴロリとされたら「少しは手伝ってよ」という気持ちになるかもしれません。

遊び疲れてからの家事は大変

一日家族で楽しんだママたち。しかし楽しんだと言っても、子どもと一緒になって体を動かしたり列に並んだり、周りを気づかったりと家族のためにいろいろしてきたに違いありません。

『出かけるのは楽しいけれど、遊び疲れて帰りがけになると、ああ帰ってからやることたくさんって思う』

『子どもたちの手を洗って拭いたり、子どもたちが買ってきたものをしまったり。運転はしてもらっているから、それはありがたいけれど、こっちも横になりたいわぁ! って思っていたなぁ』

『キャンプの後にすごく思う。濡れたテントやタープを干して片づけるのも、家族みんなの洗濯ものを洗濯するのも、残った食材を使い切るメニューを考えて作るのも私。旦那も子どもたちも、帰ったら爆睡。それでも週末になるとキャンプに行きたがる。自分たちで後始末までできるようになってから行けよ! って思う』

『子どもが小さいと、爆睡して家につく頃に元気になっちゃうからね。おみやげでテンション上がってまた遊ぶから辛かった』

子どもが小さいと、帰宅後のごはんも気をつかうところです。立て続けの外食は気になるところですし、かといって疲れた体に鞭を打って、晩ごはんを作るのは大変。子どもが大きくなれば自分のことは自分でできるかもしれませんが、特に小さいうちは何かと手がかかりますよね。

お出かけ前の準備も私なのに

楽しくお出かけするためには、準備も大切です。家から出る前からママは気を張っているのです。

『出かける前も同じ。旦那は自分の用意だけ、私は子どもたちのことと家のことをやってからやっと自分の用意』

『私、実際に遅いって言われたことある。自分の用意だけならすぐ行けるのにやっと用意終わってトイレに行って車に乗ったら、時間通りに行けないとかいろいろ言われたことあるよ』

着替え、お菓子、飲みもの、濡れティッシュなどなど、子どもに必要なものすべてをかばんに詰め込まなければいけません。ママは財布だけ持ってポッと出ればいいのではないのです。

あなただけが疲れているわけじゃない

クタクタで家に帰ったとき、旦那さんに少しの気づかいをしてもらえると心が安らぎますよね。でも思いやりの一つも見せてもらえなければ……かなりムカつくものです。

『帰宅したときに「メシは? できてないん?」と旦那が言ったことがある。私も一緒に出かけていたのが見えていなかったのかもしれない』

『うちの旦那は自分はやらないくせに横から早く飯作れ、洗濯もの終わった早く干せ、ってうるさいから寝ていてくれたほうが静かで助かる』

『ああ疲れたって座ることもできず、旦那からは「お腹すいた、ご飯まだ?」と言われて殺意が湧く。私も疲れているから今日はコンビニ弁当にしようよ! と言うと、旦那は決まって節約だ! お金が勿体ない! よその嫁は、きちんとご飯を作っている、サボることばかり考えるなアホ! と。まったく思いやりがない』

『外食やお弁当にしてくれる旦那さんが羨ましい……うちは昼外で食べたから夕飯は家で食べたいって言う。しかも簡単でいいよとか言うし……簡単ってなに? 腹立つわ』

お出かけをしたあとに、ママだって疲れているのです。旦那さんたちは、家で食べたいのなら「夕食は僕が作るよ」となぜ言えないのでしょうか? 気をつかうことができない旦那さんに対して静かに怒るママからは「簡単にというセリフを言われたら、私疲れたから簡単でいいから作って、何でもいいからと言う」というコメントが届きました。このコメントに、胸がスッキリしたママもいるのではないでしょうか。

家族でのお出かけは楽しいイベントです。普段、見られない子どもの姿が面白くて、笑ったり焦ったり。みんなで遊んだ場所は、子どもにとっても特別な思い出の地となることでしょう。慣れない場所で思いっきり楽しんだ日は、ママの疲れも倍増ですよね。それでも家族のために、ママたちは頑張るのです。ママがやることがあたり前ではないということを、パパにもしっかりとわかってもらいたいものです。

後編へ続く。

文・岡さきの 編集・Natsu イラスト・くずり

岡さきのの記事一覧ページ

関連記事

<間違った気遣い>【後編】お出かけの後の家事はすべて私!?勘違い旦那を生まないためのルールとは
前回からの続き。家族でのお出かけから帰ってから、後片づけに奔走するママから投稿がありました。投稿者さんはお出かけ後に朝干した洗濯ものを取り込んで、夕飯の支度をするそう。その間、旦那さんはゴロリ。「...
<話にならない旦那>【前編】うちの夫婦はお金の話ができない!考え方の違いに悩むママが気づいたこと
同じ家計で生活をする夫婦同士、お金の話は大切ですよね。「今資産がこのくらいあって、何年先にはいくらぐらい貯めておきたいから、今は節約がしたい」などと話し合うことは、これから生活していくうえでも...
<私はいつまで女?>【前編】40代、女として終わっていくのが悲しい。何を楽しみにしたらいい?
「人生は不平等」……なんてよく言われますが、それでも全員平等なこともあります。そのひとつが「年をとる」ことではないでしょうか。人によっては年齢を重ねることに抵抗がある方もいるかもしれませんね。...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
家族で出かけて帰宅後、あー疲れた寝よ←夫。こっちは洗濯物取り込んだり夕飯の支度あるんだが