いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ずっとイヤイヤ期?>小学生になっても続く親の苦労。「子育てはいつ楽になるの?」と嘆くママ

011_反抗期_猫田カヨ
乳幼児期の子育ては手がかかって時間や体力が削られ、小学校や中学校にあがると成績や受験などの悩みが増え……。子どもが親元を離れるまでは「いつになったら子育てが楽になるんだろう」と途方に暮れてしまうママも多いのではないでしょうか。ママスタコミュニティには「子持ちって、全然楽にならなくない?」と題してこんな投稿が。

『子どもが小学校に上がったけど楽どころかさらに大変。下校してからずっと機嫌悪いし、イヤイヤ期みたい。今日は時短授業でパート早めに休んだけど、早く帰宅して迎えに行き、懇談行かなきゃ。全く休めない。みんなもそう?』

小学校に入ったら未就学児の頃よりも子どもに手がかからなくなると思っていた投稿者さん。しかし送迎や学校に行く用事、仕事の調整、子どもとのコミュニケーションなど、やることが増えて「小学校に上がったのにむしろ大変!」と思い悩んでいるようです。そこでママたちも同じ状況なのかを尋ねていました。この投稿に対してママたちからはさまざまな意見が集まりました。

もう少ししたら楽になるかも。でも中学に入ると反抗期が始まってさらに大変!

『小3になって最近少しだけ楽になってきたよ。それまでは何を言っても屁理屈や反抗ばかりだったけど。 今は本格的な反抗期に向けての小休憩ってところかな』

『小学校5、6年が一番楽かも。中学になると高校受験に向けて塾のお迎えや部活が始まる』

小学校1年生のお子さんを持つ投稿者さんですがママたちからは「もう少しすると少し楽になるよ!」という意見が。子どもの性質や環境にもよりますが、小学校3年生頃になると学校の勉強や小学校の生活にも慣れてくるので親子ともに生活リズムが安定してくるのかもしれません。また高学年になると自分で考えて行動できる範囲が広がるのでママの負担はグッと減る可能性がありますね。

『親の監督範囲内にいて将来の心配をする必要なかった頃が一番穏やかだった。大きくなればなるほど、心労が増す』

『上の子が中学生になったけど今が一番しんどい。成長だとはいえ、反抗期で全く言うこと聞かないんだもん。成績の悩みも尽きないし小さい頃とはまた違う深い悩みがたくさん』

小学校高学年で少し楽になったのもつかの間、中学校受験や中学校に入学する頃にはまた大変になるという声がありました。子どもが反抗期ともなれば、親に歯向かったり心配をかけるようなことをしたりして、親の心労は尽きないのでしょう。また受験となると塾の送迎や学校での面談、夜食の用意など親のサポートも必要になってきます。成績や進路など将来に関わるような努力や決断を求められる場面もあり、親にとっては幼い頃とはまた違う悩みが増えてくるのかもしれません。

子どもの悩みが尽きないのは仕方がない。でも……

『産んだら最後死ぬまで心配は尽きず楽にならないと思ってる』

『子どもがいる時点で悩みや心配は尽きないね。 成人して就職して家を出ても「犯罪に巻き込まれないか」とか「許されないことをしないか」とか』

「子育てはいつになると楽になるか」という問いに対して「子どもが何歳になろうと楽にならない!」という意見もありました。子どもの年齢や状況によって大変さの種類が変わっていくだけで、いつまで経っても親にとって子どもは子ども。ママになっても実母から常に心配されているという人も少なくないのではないでしょうか。親になった以上、子育ての悩みや心配はなくならないのでは? という意見には思わず納得させられますね。

『子どもを育てるってそういうことだよね。手もお金も心労もかかる。でもその分いいこともあるのに忙しかったり余裕なくて忘れちゃったり思い出せないんだよね』

このように聞くと、投稿者さんのようにまだまだ小さい子どもを育てているママは「今でさえ大変なのにこれからもずっと大変だなんて」とショックを受けてしまうかもしれません。子育ては世話も焼けるしお金もかかるし心配も尽きない。しかしそういった大変なことがある反面、子どもの成長を間近で見たり達成感を味わえたりと、幸せなことや喜びも大きいのが子育てです。「いいこともあるけれど毎日忙しくて余裕がないと忘れちゃうんだよね」というママの意見もあり、ポジティブなことにも目を向ける大切さを思い出させてくれていました。

楽になると寂しくなるかも……。今は日々の小さな幸せを見つけて

『週7で部活や習い事の送迎あるし睡眠時間は4時間前後。正社員時代より忙しいけど今が一番楽しい。子どもたちが寝付いた深夜に旦那とチューハイを飲みながらチーズさきいかとおかきを食べるのが幸せ』

『うちの娘2人は成人したから楽だよ。中学生ぐらいのときが精神的に1番大変だったかな。今は楽だけど寂しいよ』

毎日忙しなく、子どもの心配や悩みは尽きない中でも日々の小さな幸せを見つけているママもいます。一日のうちで子どもたちを寝かしつけた後の旦那さんとの晩酌タイムを設けているなんてとても素敵ですよね。その時間だけは子育てのことを忘れてリラックスし、明日からまた子育てを頑張ろうという気持ちに切り替えられるのかもしれません。また中学生の頃が最も大変だったものの、今では子どもたちが成人して親元を離れたママからは「今は楽だけど寂しい」という意見がありました。たしかに子育て真っただ中だと毎日が大変ですが、子どもと関わっている時間は寂しさを感じることはないですよね。

大変だけど決して寂しくない子育ての時間は、あとになって振り返るととても貴重なものなのでしょう。「小学校に上がったけどむしろ子育てが大変」と嘆いていた投稿者さんも、先輩ママのこの意見が頭の片隅にあれば、大変な今の時期もきっと乗り越えられるのではないでしょうか。

文・AKI 編集・みやび イラスト・猫田カヨ

【つぎ】の記事:<嫁姑問題>義母に好かれていない。小さなイヤミに苦しむ……「でも波風立てたくない」【前編まんが】

関連記事

嘘をつくのが癖になっている子ども。なぜ嘘をつくの?治ったきっかけは何?
たとえば子どもが「宿題やった!」と言ってやっていなかったり、「歯みがきしたよ!」と言ってじつはしていなかったり。日常生活で子どもがちょっとした嘘をつくことは、ときどきありますよね。 しかし子ども...
小学校一年生の夏休みの宿題。親はどこまで協力すればいいの?
小学生になって初めての夏休み。今年からお子さんが小学校に通いだしたご家庭では、子どもにとっても親にとっても初めての経験がたくさんあるかもしれませんね。たくさん出ている”夏休みの宿題”、これって...
<誰もが通る育児の問題>お菓子を買わないと約束したのにスーパーで駄々をこねるわが子。みんなならどうする? 
子どもと一緒に買い物に行くときには、お菓子を買うかどうかや個数について、子どもと約束をすることもありますよね。しかしいざスーパーへ行ってみると、お菓子を買いたいと子どもが言い出してしまう事もあるで...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子持ちてさ、全然楽にならなくない?