<疎遠にしたい>ママ友と「もう付き合うのをやめよう」と思ったことはある?嫌われるタイプの特徴とは
学校や幼稚園など子どもを介して知り合いになるママ友は、情報交換をしたり、親しくなれば一緒に出かけたりすることもあります。一方で、ママ友との関係性は複雑のようで、ママスタコミュニティのあるママからこんな質問が寄せられています。
『仲良く付き合っていたけれど、疎遠にしたママ友はいる? その理由は?』
ずっと親しくしていたママ友でも、何かのきっかけがあると距離を置いてしまうことがあるようですね。その理由はさまざまですが、ママたちの間では共通することもあるのでしょう。では他のママたちはどんな理由でママ友と距離を置いたのでしょうか。
相手の迷惑を考えない「かまってちゃん」
『周りが見えてないママ友がいたから疎遠にしたよ。毎日子どもの写真を送ってきては、子ども自慢』
『いるよー。すごい「かまってちゃん」でこっちが疲弊したから』
自分にとって嬉しいことや楽しいことでも、他の人にとっては全く興味がないことの場合もあります。それを考えずに写真やメッセージを送ってくるママ友がいるようですね。「すごいね」「羨ましい」などの言葉が欲しいのかもしれませんが、送られてきた側は迷惑に感じてしまうこともあります。
自分のミスを認めず、他人のせいにする
『やりすぎ・言いすぎなことを平然とやって、私悪くない、私の方がこんなことをされて可哀想と、いつもいつも悲劇のヒロイン風に泣きついているのが無理でした』
『自分は悪くない、全て相手が悪いという思考が強くて、周りを煽ってターゲットを攻撃するのをなんとも思っていないから』
『自分は悪くない、相手が悪いという思考になっていて、何を言っても「でもでも」と言って話にならないの。巻き込まれたくないからかわしているけれど、ぐいぐい食い気味にこられたから、はっきり言ってしまった。そうしたらピタリと連絡がなくなったんだよね』
自分の間違いを指摘されてもそれを認めることなく、「私は悪くない」と否定したり、怒ったりしてしまう人もいるようです。ミスをするのは仕方ないことですから客観的に判断して認めてほしいと思ってしまいますね。そうすれば同じ間違いはしなくなるので、今後の付き合いにもいかせます。自分のミスを認めず周りのせいにする人は今後も同じことを繰り返すのでは? と身構えてしまい、距離を置きたくなってしまうもの。素直に非を認める心がないと付き合いを考えてしまうものなのでしょう。
悪口を言ったり意地悪をしたりする
『特定の1人を妬んで、ずっと意地悪をしていたのに気付いてから徐々にフェードアウト』
『嫌いな人への態度があからさまで、周りのママ友を使ってまで攻撃させていてドン引きするぐらいひどかったから』
『悪口ばかりの人は、なんとなく連絡しなくなった。巻き込まれそうだから』
性格が合わなかったり、どうしても仲良くできなかったりする人はいますが、その人の悪口を言ってしまうのは考えものでしょう。さらに意地悪なことをして相手を困らせようと考えるのは見ていて不快になることもありますよね。それに、もしかしたら次は自分がターゲットになるかもしれないという不安も出てきてしまいます。またそのようなママ友と仲良くしていると、自分も意地悪な人と思われてしまう可能性もあるのでしょう。ママ友と距離を置くことで、巻き込まれるのを防いでいるママもいます。
プライベートなことをズケズケ聞いてくる
『最初は人懐っこいのかなと思っていたら、根掘り葉掘り系のゴシップ大好きクレーマーだったから』
『最初は正直な人だと思っていたけれど、何でも根掘り葉掘り聞いてくる』
例えば旦那さんの職業や学歴、ママの出身地や出身校など、プライベートなことを遠慮なく聞いてくるママ友もいます。特に旦那さんの職業は年収が推測できる場合もあり、聞かれる方も抵抗を感じてしまうでしょう。また、話したことを他の人にも言ってしまうのでは? という不安もありますよね。いくら親しくしても、聞いていいこととそうでないことがあり、それの区別ができないと思うと付き合いたくなくなってしまうようです。
お金にだらしがない
『ランチに行って、「お金忘れた、次に返すから立て替えて!」と言って次に学校や道端で偶然バッタリ会ったときも財布忘れたと。それが続いて最終的に買い物中に会ったときに返してもらえた。それ以来話さないようにしている』
金額に関わらず、お金にルーズな人は付き合いを避けたくなってしまうものなのでしょう。お金を貸した側はいつ返してくれるのだろうと思ってしまいますから、なかなか返してくれないと気を揉んでしまいます。お金の貸し借りはトラブルを引き起こしやすいですし、また同じことが起きるのでは? と心配になってしまうこともありますね。
子ども同士の関係性を考えつつ、ストレスがあるなら疎遠にするのもあり
ママ友は子ども同士が仲良しだったり、同じ習い事をしていたりすることでつながっていく関係性といえます。そのため気心が知れた友達とママ友は別の関係と考えることも少なくありませんよね。お互いに子どもがいて家庭があるので、考えかたや生活パターンも違ってきますから、価値観が合わないママ友がいるのは当然のことかもしれません。あまりにもストレスになるならば、距離を置くのも良いのではないでしょうか。ママがママ友のことでイライラしたり、落ち込んでいたりしたら、子どもたちや旦那さんにも悪影響が出てしまうこともあります。一方で子ども同士が仲良しであれば、それに関しては口出しはしない方が良さそうですね。子どもは子ども、ママはママと割り切ることも大切になってくるのではないでしょうか。
【つぎ】の記事:<新人パートにイラッ>飲食店パートで仕事復帰!半年後、教育係を任されたけれど……【第1話まんが】
関連記事
※<そんな程度のママ友関係>【前編】私がママ友から距離を置かれるキッカケとなった一言とは?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 突然疎遠にしたママ友っている?