いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<お祝いしたのに>【後編】友だちに結婚を祝われず、縁を切りたくなった。でもちょっと待って!

0おすすめ044_ママ(単体)_わたなべこ (3)
前回からの続き。昨年結婚した投稿者さんは、挙式はせず入籍だけですませました。先日、里帰り出産をするために久しぶりに地元に帰ると、お友だちに「ぜひ会いたい」と言われて食事会へ。投稿者さんは「結婚のお祝いがもらえるかも」と期待していましたが、友人たちからは何もありませんでした。「お祝いごとがあるたびに、自分は友だちにお祝いを渡していたのに……」とモヤモヤを募らせる投稿者さん。自分のことを軽んじられた気がして悲しくなってしまったのでしょう。ママたちからは「もうそれは友だちとは呼べないのでは?」と鋭いコメントが寄せられ、投稿者さんと友人たちとの関係性が崩れ始めていることが指摘されました。

義理くらいは果たしてほしい!

ママたちからのコメントを受けて、投稿者さんはさらに不満を口にします。

『ご祝儀ほどの現金をもらいたいわけではないのですが、せめて結婚祝いくらいはほしかったです。自分たちはお祝いされてきたのに義理は果たさないんだなと思いました。そうなると何かまたモヤモヤして縁を切りたくなります』

「自分たちはちゃんとお祝いされてきたのに、義理を果たしてないと思う」と憤りを隠せずにいる投稿者さん。そのひと言ひと言に、「自分もきちんとお祝いをしてもらいたかった」と悲しい気持ちが滲んでいるようにもみえます。

悲しい気持ちが拭えないなら……

投稿者さんの不満に触れ、「投稿者さんの怒りももっともだ」と判断したママたちもいました。

『もちろん投稿者さんはお祝いしたい気持ちがあってしてきたんだと思うよ。でもその友人たち自分を祝いたい気持ちがないんだと感じたらモヤモヤするのも当然だよ』

投稿者さんは「お祝いをもらえないこと」ではなく、自分の結婚に対するお祝いの気持ちが友人たちから感じ取れなかったことが悲しいのでしょう。

『こういう人って珍しくもないから、投稿者さんが嫌だと思うならこれを期にフェードアウトしてもいいと思うよ』

『投稿者さんがモヤモヤするなら疎遠にしてしまってもいい気がするよ。単に気が利かないだけどかもしれないけど、嫌なものは嫌だよね』

一緒にいてストレスが溜まってしまうなら、あまり近い距離にいるとつらくなってしまいますよね。投稿者さんが「すぐに結婚をお祝いしてくれるなんて許せない!」と怒りが収まらないならば、友だちとの関係を少しずつ疎遠にするのもいいのではないでしょうか。

お祝いは気持ちがあってこそ

しかし不満たっぷりな投稿者さんの姿勢には、ママたちから諫めるような声が集まりました。

『「義理は果たせ」まで言われちゃうとちょっと怖い。今までのお祝いとかを自分のためにやってきたんだろうなって感じがする』

『お祝いで友だちの気持ちを量るのもどうかな。冠婚葬祭をきっちりやってても裏切る人なんてたくさんいるし。自分がどうしようもなくなったときに手を差し伸べてくれるかどうかで見極めたほうがいいよ』

「お祝いは相手のためにしたことでしょ?」「お祝いで相手の気持ちを量らないほうがいい」など、たしなめるコメントを寄せたママたち。相手のためにお祝いを送り合うことは大切ですが、それはあくまで相手の気持ちがあってこそ。「義理を果たして!」と憤慨してしまうのは考えものでは? とママたちは感じたようです。

「もう少し待ってみて」その理由は?

『結婚と出産予定の報告が同時なら、まとめてお祝いをあげようと思ってるのかもね。「出産したら行くね」って言われたなら待ってみたら?』

『子どもが生まれたら挙式するのかもと思ってるんじゃない? 生まれるまで何があるかわからないし、出産祝いは生まれてから渡すのが常識だしね』

『このケースなら私も「出産後に式を挙げるのかな?」と思うかも。出産祝いは生まれたあとにあげるものだし、まとめてあげるつもりなのかな』

友人たちが「赤ちゃんが生まれたら会いに行くね」と言っていることから、「結婚と出産のお祝いを合わせて渡そうと思っているのでは?」と考えたママたちもいました。また投稿者さんは「挙式はしない」とは話していないことから、友人たちは「出産後に挙式の予定があるのかも……」と考えている可能性もありますね。もしまだ友だちとの関係を大切にしたいと投稿者さんが考えるならば、もう少し相手の反応を待ってみてもいいのかもしれません。

友だちの結婚や出産の際には毎回お祝いを渡していたにもかかわらず、自分のときには祝ってもらえず悲しく思っている投稿者さん。お金うんぬんではなく、友人の態度からは「お祝いする気持ち」が見られないことにガッカリしているのでしょう。しかし「赤ちゃんが生まれたら会いに行くね」と話していることから、出産後に結婚のお祝いもまとめて渡そうと考えている可能性もありますね。もし関係を疎遠にするとしても、出産をするまでは少し待ってみるのもいいかもしれません。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・わたなべこ

motteの記事一覧ページ

関連記事

<お祝いしたのに>【前編】友だちが結婚のお祝いをしてくれなかった。私は必ずしてきたのに!
みなさんはお金を巡って親しい人との仲がギクシャクしてしまったことはありますか? 金の切れ目が縁の切れ目……とはよく言ったもので、お金のトラブルは人間関係をも壊してしまいかねません。今回の投稿者さん...
友人に“結婚式を当日ドタキャン”された……。お詫びやお祝いは一切なし。縁を切る?
幸せ絶頂の結婚式。新たな人生の門出には、今まで自分を支えてくれた友人にお祝いをしてもらいたいと思う方もいるのではないでしょうか。しかし友人に結婚式をドタキャンされたら……? ある投稿者の方は友...
<式を挙げるか迷う?>結婚式や披露宴は人生の中でも大きなイベント。みんなは執り行ったの?
結婚が決まった後で行う結婚式や披露宴。親戚や友達などを招待して盛大に行うケースもあります。一方で少人数でパーティーのように行うスタイルもありますし、逆に式や披露宴を行わず入籍だけをするパターンもありま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お祝い渡してきたのに、私の時は無し