<周りと比べると心配>小2でまだ自転車に乗れないわが子。やる気が出るまで気にしなくていい?
皆さんのお子さんは、何歳ぐらいで自転車に乗れるようになりましたか? なんとなく小学生ぐらいには自転車に乗っているイメージがあるでしょうか。しかし何歳と決めつけてしまうと、まだわが子が自転車に乗れない場合は「大丈夫なの?」と不安になることもあるかもしれませんね。
『うちの小2の娘は、まだ自転車に乗れません。小2になっても自転車に乗れないっておかしいですか? 以前練習はしていたのですが、イマイチやる気がなくて。大規模感染症の流行から、ずっと外で友だちと遊ぶ機会もないせいか、自転車で出掛ける機会もないのでいまだに乗れません。乗れるようにしたほうがいいですか?』
小2になる娘さんがいまだに自転車に乗れないことに不安を感じる投稿者さん。しかしいま現在、お子さんに自転車に乗る理由も用事もないのであれば、練習してもモチベーションが続かずやる気を失ってしまってもおかしくありませんよね。
とはいえ、まだ乗れなくても大丈夫なのかと不安になる投稿者さんの気持ちもまた、納得できるものです。小2の子どもが自転車に乗れないというのはおかしいのでしょうか。ママたちが意見をくれました。
小2ぐらいでも自転車に乗れない子はいる
『うちも小2だけど乗れないよ』
『うちも乗れないまま小2になりそう。全然練習しないんだよね……』
小2前後でも自転車に乗れないお子さんもいるようです。投稿者さんの周囲のお子さんも、実はまだ自転車に乗れない子がいるかもしれませんね。
さらに大きくなっても乗れない子もいる
『中1で自転車に乗れない友だちがいたよ。一緒に練習して公園に行ったり、買い物に行ったりしたなあ』
『うちは小6だけど乗れないと思う。乗る機会がないから、別にいいかなって感じ』
ママたちから寄せられた声からは、小2どころか小学校高学年~中学生にかけても乗れないお子さんがいることが見えてきました。このようなママたちの声を見ていると、「○歳で乗れないとおかしい」というように、年齢や学年で判断する必要はあまりないかもしれませんね。あくまでも「個人差」というイメージでしょうか。
自転車に乗る必要性がないと練習しない
年齢・学年に関わらず、自転車に乗れない子がいるママたちの話から、なぜ乗れないのかについて考えてみましょう。
自転車より徒歩が好き
『うちの子は徒歩が好きっていうこともあって、練習もあまりしなくってさ。小3になってやっと乗りたいと思うようになって、練習をしたら乗れるようになった』
歩くほうが好きなお子さんの場合、自転車に乗りたい熱が高まるのに時間がかかるのかもしれませんね。やりたい気持ちさえ高まれば、あっという間に乗れるようになるかもしれませんよ。
自転車に乗る必要がないので練習しない
『都市部の友人の子は、小3だけど乗れないし自転車も持っていない。本人が興味もなく必要を感じていないんだって』
『うちの小3の子、乗る機会がなさそうだから練習自体していない。周りにも練習すらしない子もいるよ』
自転車に乗れる年代や学年の線引よりも、自転車に乗る機会があるかどうかも重要になりそうですね。実は筆者の子どもも自転車になかなか乗れませんでした。乗れませんでしたというより、乗る機会がなかったので乗れないと気がつかなかったんですよね。
このように生活環境次第では、自転車に乗る必要性がなく、練習もしないので学年や年齢が上がっても乗れないケースもあるようです。
やる気になればすぐ乗れるようになる?
『うちの小2も乗れないけど、練習をしたらすぐ乗れると思っている。前に少しやったときにいい感じだったから』
『大規模感染症で休校休園になったとき、暇すぎて年中の下の子が自転車の練習をしはじめたら3日で乗れるようになったよ。いい機会だったわー』
コツコツ練習しても乗れなかったり、乗る必要性が見いだせなかったりして練習をしない子どもたち。しかし何かのきっかけからやる気を出して猛練習すれば乗れるようになったという声も寄せられています。やはり本人が自転車に乗りたいと思う気持ちが大事なのかもしれませんね。
専門家に習って乗れるようになったという声も
『娘は小3まで乗れなかったけど、地域の自転車教室へ行ったら1日で乗れるようになった』
『うちの子も1年生のときに市が開催していた自転車教室に行った。全3回の3回目で乗れるようになったよ』
もしお子さん自身に自転車に乗りたいという気持ちが芽生えても、練習がうまくできなければ、「自転車教室」に通う方法もあるようですね。専門家の手にかかればあっという間に安全に乗れるようになるかもしれませんね。
何歳からでも乗りたいと思ったときから練習すればいい!
小2で自転車に乗れないわが子がおかしいかどうか不安に思っていた投稿者さん。ママたちから寄せられた声をまとめると、「別におかしくはない」が結論でした。
毎日の生活のなかで、自転車に乗る必然性がある、自転車に乗れるほうが便利になるというのであれば、早くから練習したほうがいいかもしれません。しかし投稿者さんのお子さんのように、今は必要性を感じずやる気がでないのであれば、それはそれでいいのではないでしょうか。
「何歳・何年生にもなって自転車に乗れないなんて恥ずかしい」、そのように思う必要はありませんよね。恥ずかしいかどうかを決めるのは、ママでも周囲の人でもなくお子さん本人なのですから。
個人差がありますので、周りと比較せず、お子さんの意思に任せてみてはいかがでしょう。ある日突然「自転車に乗りたい!」と言い出すときまで見守ってみてもいいはずですよ。
文・櫻宮ヨウ 編集・山内ウェンディ イラスト・わたなべこ
【つぎ】の記事:<箱入り娘の結婚>娘「出産が怖い、子どもを産みたくない!」私は育て方を間違えた……?【第1話】
関連記事
※<ダサい?過保護?>【前編】「子どもの自転車のヘルメット着用はダサいし過保護」というママに反論!- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 小2で自転車乗れないっておかしいですか?