<介護やめました>父を最期まで介護した私。母と兄から受けた仕打ちに、ショック!【第2話まんが】
前回からの続き。私、裕子は13年前から実家の父の介護をしています。
広告



実家は会社を営んでおり、父が倒れた後は兄が継いでいます。遺産もすべて兄が相続することになっていて、当初は父の遺言書にもその旨が書かれていました。しかし数年前、父は「裕子は介護をよくやってくれているし、その分、遺産を渡したい。遺言書を書き変えたいと思っているんだ」と言ってくれました。ただ、その直後に病状が一気に悪化したうえに認知症が進んでしまい、書き変えは不可能となってしまいました。
さらに最近は、母も介護が必要な状態です。兄も近所に住んでいるのに「仕事が忙しい」と両親の様子を見にくることすらなく、義姉も何もしてくれません。成人した娘が家のことを積極的に手伝ってくれるのが、せめてもの救いでした。
先日、ついに父が帰らぬ人となってしまいました。
父を看取ったのも、葬式の手配をしたのも、すべて私。母の介護をするのも私。それでも母はこう言うのです。
広告
母と兄の心ない態度を目のあたりにして私のなかで、何かがプツッと切れる音がしました。
私(どうして私ばかり? 13年間も父を介護させておいて感謝のひとつもない母を、これからも介護していかなくちゃいけないの?)
私は体調を崩し寝込んでしまいました。
広告
その後、母は施設に行くことになったそうです。兄夫婦は「介護できない」と判断したのでしょう。母は「親を捨てるのか!?」と大騒ぎしているようですが、もう私は関わりたくありません。遺産相続についても一切口出ししない代わりに、関係を断つことに決めました。
私「せめて母がもう少し感謝してくれたら……ううん、せめて兄と同じように私のことも扱ってくれたなら、私の気持ちも違ったかもしれない。でも、もう遅いよ……」
13年間、自分の時間はまったく持てませんでした。でも夫も子どもたちも味方でいてくれます。体調が良くなったら、オシャレして出かけたり、大好きなお芝居を観に行ったりしたいと思っています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・千永美 作画・Ponko 編集・秋澄乃
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<介護やめました>協力しない義妹も遺産が同額!夫婦で身をけずって介護してきたのに【第3話まんが】
前回からの続き。5年前、義母が体調を崩したのをきっかけに介護生活が始まりました。その後、義父も認知症の傾向が見られるようになりました。嫁である私がおもに義両親の介護を引き受け、平日の朝と夕方には車で1...
※<介護やめました>私を使って親の介護をする旦那……!「自分でやって」と見放した日【第1話まんが】
近所に住む義母が、2年前から介護が必要になりました。義父は昔気質の頑固者で、家事も最低限しかしません。義母のお世話も人任せ。次男の嫁である私が日々お世話をしてきました。
そんななか、義父が突...
※<介護疲れ>軽度の認知症で暴言が多い義父。介護と息子の習い事送迎でヘトヘト……【第1話まんが】
私は45歳の専業主婦。小学5年生の息子・ユウマがいます。義母は亡くなっており、義父(80歳)は一人暮らしでした。高齢者の一人暮らしが心配で、私たち家族は2年前から義実家で義父と同居しています。義父は足...