<毒親育ちの悩み>普通の愛情ある家庭がわからない。普通の子育てってなに?
ママスタコミュニティに寄せられていた、あるママからの相談。このような悩みを抱えている人は、実は少なくないのかもしれません。
『自分自身が毒親育ちの人、子育てや人間関係キツくないですか? うまくいってますか? もう良い年齢だから親のせいにはしたくないけど、何をやってもうまくいかない気がする。特に子育てや周りとの人間関係……』
子どもにとって毒となる言動をする親、俗にいう「毒親」に育てられたと自覚する人からの相談です。子どもの頃の辛い経験から、人間関係や子育てがうまくいかない気がする。過去を抱えながらも、なんとかうまくやれる方法はないものか……。それはきっと、とても前向きな悩みです。ママたちからの回答に、その解決法はあるのでしょうか。
毒親と同じことを子どもにしてしまうのでは……
自分と同じ経験を子どもにはさせたくない。頭では強く願っていても、ふとした時に出る自分の言動に、親の影を見て落ち込むというママからの意見が多数寄せられました。
『人間関係はなんとか。子育てはうまくいかない。旦那との関係も最悪』
『子育ては自分の感情で子どもは悪くないのに怒ってしまう。実母みたいになってる自分が嫌になる』
『毒母にされて嫌だった事はしないようにしてるけど、気付けば似たような言動や振る舞いをしそうになって自己嫌悪の繰り返し』
『うまくいかない』
『子育てしてるけど、子どもに対してどう接したらいいかわからなくなることあるし毎日イライラすることもあって苦しんでる』
毒親を反面教師にして子育てしているママたち
自分がされていやだったことは子どもにしない。思うことはできても、それを実行しているのはすごいことです。そして、理解のある旦那さんの存在もまたありがたいものです。
『反面教師にして生きてる。そんな私を親は否定します。普段は幸せに暮らしてるけど実家と関わると一気に不幸な気分になる』
『大嫌いな毒親と同じことしないようにと思ってはいるけど、子育ては特に難しいよ。旦那がいろいろフォローしてくれてる』
『子育ては、自分が嫌だったことをしないようにしたから大丈夫だった』
『親に反発、意見を言うとかあり得なかった。子どもたちには家族でもおかしいことはおかしいと言えるように心掛けてる』
『私は子どものことをたくさん褒めて、たくさん愛して育てようと思う』
何が普通かわからないから、試行錯誤しつつ、悩む
子どもを正しく愛し、育てたい。その気持ちは強くても、経験をしたことがないからできない……。そんな胸のうちを教えてくれて、ありがとうございます。普通がわからないという気持ちは、長く自分の人生に影を落としてしまうものなのですね……。
『幸せな家庭、仲の良い夫婦が分からない。毒親育ちだからとうまくいかないと理解するまで長い間苦労した』
『さじ加減がわからない。うちの親は非常識だったし、人にお礼をしているのは見たことない。だから何に何を返すのが適切かわからなくて、どうやら私は過剰にやりすぎるみたい』
『親とは距離を置いているからめっちゃ孤独で子育てしてます。何が正しいか、間違ってるかもわからなくなるから、他人のまねしながらやってます』
『口答えや軽口なんてとんでもない! って家で育ったから、子どもたちが私になんでも自由に言っているのを聞くと、これが普通なんだろうなと思いつつ辛さが蘇る』
『何が普通の愛情ある家庭なのか、実体験としてのモデルがないから、旦那や子どもに正しい対応と思うような接し方をしても違和感がある。自分が自分じゃないような虚ろな感じで、ストレスが蓄積していく』
毒親育ちだからこそ自分の子どもには愛情をもって接したい。自分がしてきたような思いを子どもにはさせたくない。どのママたちからの投稿にも、そんな気持ちが溢れていました。毒親育ちならでは悩みは、一人で解決できるような問題ではありません。また一人で抱える必要もありません。旦那さんと一緒に、ときにはお子さんと一緒に、「こうしたい」「こういう想いでいる」と伝えあうことで、愛情はしっかり伝わるはずです。失敗したとしても、また挑戦してみればいいんです。やっていくうちにだんだん、自分なりのやり方が見えてきます。「自分と同じ思いをさせたくない」と思っていることが、すでにあなたを育てた毒親とは違うのですから。自信をもってくださいね。
【つぎ】の記事:<義姉夫婦が育児放棄?>甥っ子に「おばさんの家で暮らしたい」と言われた。どうする?【前編まんが】
関連記事
※<いじめになる?>【前編】小学4年生の子どもが「あの子と放課後は遊びたくない」。これは仲間外れ?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 自分自身が毒親育ちの人、子育てや人間関係