いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<自宅通学の大学生>【後編】学費以外の費用はバイトで稼いでほしいけれど、そんなに働けるもの?

003_大学生_Ponko
前回からの続き。自宅通学の大学生の息子さんを持つ投稿者さん。学費や研修旅行代など学生生活に最低限必要な費用は出すつもりであるものの、月に1万円弱の交通費や3,000円ほどのスマホ代、お昼ご飯を外で済ませる場合のお金、そしてお小遣いなどはバイトをしてまかなってほしいと考えています。「自由に使うためのお金はバイトをして稼いで、と言うのは酷でしょうか?」と悩む投稿者さんに、ママたちからは「自宅通学の大学生ならば無茶な話ではないのでは?」とのジャッジが下されたようですね。

無理なくバイトできるかよく見極めて

さて一方で「状況をよく見極めてから決めたほうがいい」とのアドバイスも寄せられました。

『大学ってバイトが難しい時期もあるだろうから、大学生の子どもたち2人にお小遣いをあげてるよ。もちろん2人ともバイトをできるときはしてるけど、できないときは1年丸々できなかったりもするから』

『私は家から1時間で文系だったからめちゃくちゃバイトをしてたけど、弟は家から2時間、しかも理系だったから徹夜で実験とかしてて、全然バイトできなかったはず。状況にもよるんじゃない?』

『酷ではないと思うけど、ただ自宅から少し遠い大学に通ってバイトする時間があるのか? というところは心配』

『バイトができる状況ならひどくないと思う。理系か文系か、専攻が何か、実習や実験があるのかでも違ってくるのかも。拘束時間が長くてバイトができない環境だとつらい』

大学での拘束時間があまり長くなかったり、予習などに時間が掛からないような専攻であればバイトもしやすいかもしれません。しかし実習や実験が多かったり、時には夜中まで学校にいなければいけないような学生生活だとしたらバイトでお金を稼ぐのはなかなか難しいのではないでしょうか。お子さんの学生生活にバイトの時間を無理なく組み込めるかどうかを見極めたうえで再考するのがいいかもしれません。また時期によってはバイトができなくなるくらい忙しいこともあるのではないでしょうか。その場合にはその都度話し合ってみるという手もありますね。

ルールは家庭ごとに決めていいんじゃない?

「このルールは酷でしょうか?」とママスタコミュニティにて意見を募った投稿者さん。しかしママたちからは「ルールについては家庭内で話し合うべき」とのコメントが寄せられました。

『個々の家庭のことだからひどいとは思わない。わが家にも大学生がいますが、今はバイトしてないからすべて出してます。お小遣いも渡してます』

『家庭の事情もそれぞれあるんだろうし、周囲の意見よりも家庭内で話し合ったほうがいいのでは? こういうことってお互い話し合って納得したうえで決めることでしょ?』

『私は免許代は本人に払わせるよ。バイトをしてるから子どもにはそのつもりで貯めてもらってる。私立大学だしわが家はカツカツなのよ……。家庭ごとの考えでいいんじゃない?』

言わずもがなですが、ご家庭によって経済事情も環境もさまざまですよね。だからこそルールが厳しいかどうかをほかの人に判断してもらうのではなく、家庭内で今一度話し合ってみるのがいいかもしれません。ほかの人から「厳しい!」と捉えられるようなルールであったとしても、家族全員が納得したものであれば問題はないでしょう。

学生生活のお金事情に馳せる思い……親には感謝しかない

さて最後に、ご自身の学生生活に思いを巡らせたママたちのコメントを見てみましょう。

『今考えてみると、学費納入の期日なんて私自身は全然知らなかったけど親は払ってくれてたんだなぁ。親宛に通知が行くのかな? 学生時代にもっとちゃんと勉強すればよかったな』

『私は母子家庭でバリバリバイトしていた。でも学費だけは母が払ってくれた。あと参加自由のヨーロッパへの修学旅行も「思い出になるから」と旅行代を払ってくれた。母には感謝している』

「自分が学費の納入日をまったく知らなかったということは、親がちゃんと払ってくれていたんだなぁ」「バイトにも精を出していたけれど、学費や修学旅行代は何も言わずに出してもらっていた」と親御さんに感謝の気持ちを述べたママたち。「ちゃんと勉強すればよかった!」という反省もなんだか微笑ましいですね。自分が親になったからこそ感謝できることもあるのかもしれません。

「学費や研修旅行費は親が出すとして、自分で自由に使うためのお小遣いはバイトでまかなってほしいというのは酷でしょうか?」と大学生の息子さんとのルールについて悩んでいる投稿者さん。「大学の授業との兼ね合いを見てもし状況が許すのであれば、バイトでお小遣いを稼ぐというのは決して悪い方法ではない」というのがママたちの見解でした。場合によっては交通費や通信費は出すというのもひとつの手でしょう。家庭内で話し合いながらルールを決めるのがいいかもしれませんね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<義父よ……>【前編】義父からの電話のせいで家族での外食は中止。イライラして旦那を無視している

motteの記事一覧ページ

関連記事

<自宅通学の大学生>【前編】お小遣いなし、学費以外の費用はバイトでまかなってというのは酷?
子どもの年齢とともに育児の悩みは変化していくものではないでしょうか。子どもが親の手を離れて大きくなるにつれて、お金の問題で頭を悩ませるママたちもいることでしょう。今回の投稿者さんは、大学生のお子さ...
大学生の息子のオンライン授業の様子を覗いてみたら……想定外の授業内容にママ絶句!
感染症の流行拡大により、一時期、大学ではオンライン授業が主流となりました。令和2年度後期においても、まだまだオンライン授業を続ける大学はあるようです。楽しいキャンパスライフを満喫することができず、...
仕送り15万円、バイト代6万円でも足りないという大学生の娘。これ以上お金は送れない。どうすればいいの?
大学進学を機に、子どもが家を出たというご家庭もあると思います。あるママさんはそんな娘さんに仕送りをしているようですが、娘さんからその額が「足りない」と言われてしまったようです。 『大学生の娘から、仕...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
大学の学費は親が出す。でもそれ以外はバイトしてって酷い?