いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

旦那さんから「今日はご馳走だ~!」と喜ばれる「ご馳走メニュー」ってなに?

022_レシピ_善哉あん

日々家族のために食事を作っているママたち。献立を考えるのも一苦労です。毎日家族の好きな食事ばかりを出せるわけもなく、特売のチラシと財布の中を見比べながら、「栄養バランス」「家族の好み」「食費」など、さまざまな条件をパズルのように組み合わせながら献立を決めていきます。

そんな苦労を経て、食卓に並んだ食事を見た家族が「やったー!」と喜んでくれた瞬間は、食事を準備した方まで嬉しいですよね。そんな「食事へのリアクション」から、ママスタコミュニティにこんな投稿がありましたよ!

『旦那さんが「わ! 今日はご馳走だ」と喜ぶメニューってなに? ウチは鶏もものグリル焼きを出したら言われたよ』

「ご馳走」の捉え方は人それぞれ。旦那さんが「今日はご馳走だ!」と喜んでくれるメニューとはいったい何なのでしょう? 旦那さんのリアルなご馳走事情に迫ります。

やっぱり「肉」でしょ!肉の塊があれば「ご馳走だ!」と言う旦那さん

『ビーフシチューとかステーキとか塊の和牛』

『大きいハンバーグを作ったら言うと思う』

『コマ切れじゃない焼肉用の厚めの豚肉』

『角煮。作ってるとワクワクしながらキッチンに何回も様子を見に来る』

『牛肉いっぱいのすき焼きかな。みんな「おーっ!」って喜ぶよ』

『スペアリブで言われる。煮込むだけで楽なのに』

一番コメントが多かったのが、やはりというか、「お肉」でした。しかも牛肉、または薄切り肉ではなく「塊」の肉が食卓に並んでいると、テンションが上がる旦那さんが多いのですね。確かに大きなお肉は見た目も金額もボリュームがあるのでご馳走感があり、思わず喜びの声が漏れてしまう気持ちもわかりますね。とはいえママたちだって、旦那さんが好きだからといって、毎回毎回お肉ばかりを出せるわけでもありません。家族の健康や予算を調節しながら献立を決めているママたちへの配慮をどうか忘れずに、お肉じゃないときにテンションを下げることだけはやめていただきたいですね(笑)。

刺身に蟹、うなぎ。旦那さんでなくてもテンション上がります!

『お刺身盛り合わせがたくさんあると言う。旦那は刺身好きだから』

『海鮮いっぱいのせたちらし寿司を、すし桶で出すと「どうしたの? 豪勢じゃん!」って言ってくる』

『喜ぶのは手巻き寿司か蟹鍋』

『大トロ中トロのお刺身か、蟹』

『うなぎかなー』

お肉の次に多かったのが、海鮮系でした。新鮮な刺身が並んでいるだけで何やら「特別」な感じがして、一切れずつゆっくりと味わいたくなりますね。手巻き寿司にいたっては、好きなネタを「自分で巻く」というエンターテインメントも、「ご馳走感」にいいアシストをしています。うなぎや蟹もその堂々たる出で立ちから、言わずもがな立派な「ご馳走」です!

他にもある!旦那さんのテンションあがる「今日はご馳走!」メニュー

『昨日グラタンを作ったら言われた。一応すべて手作りだけれど、別にご馳走のつもりで作ったわけじゃない……』

『豚汁、サンマの塩焼き、松茸ご飯が最高のセットらしい』

『唐揚げ、ポテトサラダ、コーンスープ(市販)。楽だけれど、単純すぎてなんか切なくなる』

『ウチの旦那、オムライスの日はすごくウキウキするよ』

『ウチは、季節を感じられる料理だとテンション上がるらしい』

それぞれの家庭によって、旦那さんが「ご馳走だ!」と喜んでくれるメニューは様々ですね。グラタンやオムライス、唐揚げなど、子どもの好きそうなメニューで旦那さんのテンションが上がってくれると、家族みんなで食事を楽しめてママとしても大助かりです。季節のメニューを好む旦那さんには、「旬のものを一番美味しい時期に楽しみたい」というグルメな思いが光っていますね!

「今日はご馳走だ!」と喜ぶ旦那さんに、ママたちの気持ちは?

『「ご馳走」って言い方がかわいいよね』

『メニューがたくさんあったら「今日は豪勢だな」と言われる』

『旦那の好物のメイン級が何品かあるときが「ご馳走」らしい』

『まぁ、好きなものが出たらご馳走な気がするんだと思うよ』

準備された食事を見て「ご馳走だ」と喜ぶ旦那さんたちに「カワイイ」とほっこりしてしまうママたち。一方で、旦那さんたちの言う「ご馳走」に明確な定義はなく、「自分の好きなもの」だったり「品数が多い」だったり、意外と単純なものなのでは? と鋭い指摘もありました。確かにその通りかもしれませんね(笑)。

準備したご飯に対し「えーーーー!」と落胆の声を聞かされるよりも、「ご馳走だ!」と感嘆の声をあげてもらえると、作った人たちだって悪い気はしません。家族のリアクションが家事をする人のモチベーションにも繋がっていることを、どうかお忘れなきよう、お願いいたします。

 

文・渡辺多絵 編集・しらたまよ イラスト・善哉あん

【つぎ】の記事:<新米ママの悩み>【前編】慣れない新生児のお世話に疲労困憊。先輩ママたちからのアドバイスは?

渡辺多絵の記事一覧ページ

関連記事

<ブラック企業勤めの25歳>【前編】泣きながら「仕事を辞めたい」と電話してきたわが子を突き放した
わが子は成人して大人になっても可愛いもの。「つらいときには支えてあげたい」と願う親もきっと多いはず。けれども、「突き放して強くなってほしい」と思う場面もあるでしょう。今回の相談者さんは、「頼っ...
<甘い親でしょうか>【前編】おばあちゃんが買ったランドセルの、色が気に入らない娘。新調すべき?
小学生の代名詞のひとつであるランドセル。お子さんたちがランドセルを背負って学校に向かう姿はとても微笑ましいものですよね。しかし今回は、そんな幸せの象徴とも言えそうなランドセルがトラブルの元になって...
<旦那の求める「家庭の味」>「実家の味より劣る」比べないで!【前編まんが】#5秒で笑える 番外編
料理は時間をかければいいというものではないとは思うけれど……。それでもやっぱり時間と手間をかけて作れば、それだけのものが作れるんだな。ま、毎回できるというわけじゃないけれど(笑)。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那「わ!今日はご馳走だ!」って言うメニュー何?