いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<大人としてダメ>【後編】血縁ありは100円で血縁なしは10円!?お小遣いで孫差別する義母

185_義父母(父母)_マメ美 (1)

前回からの続き。義弟夫婦と投稿者さん夫婦には、それぞれ一人のお子さんがいます。義弟夫婦は子連れ再婚だったため、義弟はもちろんのこと義母と義弟のお子さんに血縁関係はありません。そのことから義母は、義弟の子どものことをあまりかわいがっていないようです。先日お小遣いをあげる際、義弟の子どもには10円、投稿者さんの子どもには100円をあげた義母。あからさまな孫差別を目の当たりにした投稿者さんは驚きを通り越して怒り、そして嫌悪感をも抱いてしまったようです。義母の行動について、ママたちからも「大人としてやってはならないこと」「子どもたちにわかるような差別は意地悪」と怒りの声が噴出しました。

義母の気持ちもわかる、その理由は?

義母に対して憤りのコメントが寄せられるなか、義母の気持ちを思いやるママたちも現れました。

『私はできた人間じゃないから、血がつながっていない子なんて普通に接するのも無理。ただでさえ子どもは嫌いで、わが子やわが孫だからかわいいだけ』

『私は優しい人間じゃないから血の繋がっていない孫までかわいいと思えない。自分の孫と一緒にいたらモヤモヤするな』

『子どもに罪はないけれども、他人の子どもをいきなり「ハイ! 明日から孫だから実の孫と同じようにかわいがってね!」って言われても無理でしょう』

家族というのはとても複雑で繊細な関係です。時には時間を掛けて、ゆっくり信頼関係を築いていく必要もあるでしょう。まったく知らない人のことをいきなり家族の一員として受け入れるのは、心情的にはなかなか難しいものもあるのかもしれません。ましてやもともと小さい子が苦手な方ならばなおさら、自分の孫としてかわいがるのはハードルが高いのではないでしょうか。「義母の気持ちもわかる」との声が出たのも無理もないかもしれません。

戸惑うのは仕方がない。でもあからさまな差別は問題

しかしこの意見に首をかしげるママたちが現れました。

『「血縁があるほうがかわいい」というのは仕方ない感情かもしれないけど、あからさまな差別は最低。受け入れられないなら距離を置けばいいだけの話。子どもに罪はない』

『血縁がない子をかわいいと思えるかどうかじゃなくて、子どもにわかるように差別するのが大人気ないって話をしてるんだよ』

義母の気持ちとして「血縁があるほうがかわいい」と考えてしまうのは仕方がないことかもしれません。しかしそれを子どもにすらわかるほどのあからさまな行動で表すのがよくない、とママたちは考えているのでしょう。どちらかの孫だけを露骨にかわいがるような行動をとらない、それができないのであれば会う回数を減らすななどの配慮が必要ではないでしょうか。

優遇されている側から義母に話をしてみては?

義母の行動が気になるのであれば、投稿者さんから話をするのもひとつの手でしょう。

『できれば優遇されている側の投稿者さんから義母にひと言言って欲しい。子ども同士が仲良いならなおさら』

『私だったら「うちの子にも悪影響なのでもう会わせたくない」ってハッキリ言っちゃう』

今回のケースだと義弟嫁の立場から義母に物申すのは、なかなか難しいかもしれません。しかしむしろ「えこひいきされている側」の投稿者さんからならば義母とも話がしやすいのではないでしょうか。

『義母の息子である旦那から言ってもらおう』

『旦那さんから伝えてもらってもいいかもしれないね。どうやって話すか一緒に言葉は選んで』

もちろんそれでも投稿者さんからは伝えづらい気持ちもあるかもしれません。そんなときには、ぜひ旦那さんを頼ってみましょう。血縁関係を気にする義母ならば、実子である旦那さんから苦言を呈されることで考えを改めてくれるかもしれません。

どちらの子どもにも悪影響。態度が改められないならば疎遠もあり

もし投稿者さんや旦那さんから話をしても義母の態度が変わらないようであれば、義母との関係を疎遠にするのも視野に入れるのはどうでしょうか。

『その義母の性格は直らないよ。投稿者さんやお子さんは今後義母に対して優しい気持ちになれないだろうし、疎遠にしてもいいんじゃない?』

『意地の悪い義母だな~と思う。私が投稿者さんの立場でも嫌いになる。少なくとも自分とは性格の合わない人だと思って少し距離をおく』

『義母も思うところはあるのかもしれないけど、大人が意地悪する様子を見せるのはわが子の教育によくない。改善されないならもう行かない』

普段どんなに優しい義母だったとしても、今回のような差別的な態度を目の当たりにしてしまっては今まで通りの気持ちではいられないかもしれません。それは投稿者さんだけではなく、お子さんも同じ気持ちではないでしょうか。もし話し合ったあとにも同じような行動を繰り返すのであれば、お子さんのためにも義母とは距離を置いてもいいのかもしれませんね。

血縁のない義弟の子どもに対して意地悪をした義母、そしてそれを見てびっくりしてしまった投稿者さん。大人が子どもに差別をする様子を目の当たりにしてしまったのですから、その驚きは当然でしょう。もし可能であれば一度投稿者さんや実子である旦那さんから「孫差別はやめて」と言ってみるのはどうでしょうか? 今後は義母が2人の孫に対して、平等に接してくれるといいですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<甘い親でしょうか>【前編】おばあちゃんが買ったランドセルの、色が気に入らない娘。新調すべき?

motteの記事一覧ページ

関連記事

<義母が嫌いになった>【前編】血縁ありは100円で血縁なしは10円!?お小遣いで孫差別する義母
差別やえこひいきを目の当りにしたら誰だっていやな気持ちになりますよね。特に大人が子どもに対して差別をしていたら思わず眉をひそめてしまうのではないでしょうか。今回の投稿者さんは、どうやら義母の孫差別...
【前編】弟の結婚相手には子どもがいる。弟の実子にだけプレゼントを渡したら、義妹からクレームが……!
自分のきょうだいが子連れ再婚をした場合、姪あるいは甥になることになるお相手の子どもとの接し方に悩む人もいるかもしれません。しかもその後、2人の間に実子が生まれたとして、今度はその子と前述の子ども2...
孫差別をしていた義両親から「謝罪したいの連絡」。許すのが嫁の務め?
義実家とさまざまな理由があり、“疎遠”になるという選択を選んだご家庭もあるのでは? ある投稿者も、義実家と疎遠となったようですが、半年後ほどに義両親から「謝りたい」と連絡があり、今後の対応に悩...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
姑が連れ子孫を差別