いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<もう限界>【後編】4世代同居の上に義弟家族のサポートまで……嫁は家族のために働いて「当然」?

011_幼稚園・保育園_んぎまむ
前回からの続き。ひとつ屋根の下に4世代で暮らしている投稿者さん。家族のお世話だけでも大変なのに訳あって間接的に義弟家族の生活のサポートまですることになり、毎日バタバタとした日々を過ごしています。家族から労いの言葉があればまだしも、家事をして当然という態度を取られて「つらい」と感じている様子ですね。ママたちから「義弟夫婦につらさを訴えるべき」との声もあがりましたが、投稿者さんは事を荒立てたくないようです。

『義弟家族からしたらずっとこのライフスタイルで、私が後から入った身なので強く言えません。義弟嫁の立場になれば不満を感じてしまうかも』

投稿者さんとしては「自分が後からこの家に来たのに、家族のライフスタイルを変えるように話していいものか」と躊躇しているのでしょう。

旦那さんや義母にSOSを出して

投稿者さんが考える通り、いきなり義弟夫婦に話を持ちかけるのはなかなか難しいかもしれません。それならばまずは旦那さんや義母に話をしてみてはどうでしょうか。

『旦那さんと義母に「つらい」って話せない? 状況を変えようと持ちかけるのは気がひけるかもしれないけど、義母ももう無理がきく年齢でもないだろうし、実は体も限界かもしれない。1人か2人の頑張りでようやく回っている家庭なんか、その回してる当事者が倒れたら一気に崩壊よ。健全な状態じゃないよ。いざというときに助け合える家庭にしておかないと』

『自分を追い込まないで。素直に「つらい」って話したら? 「体調もよくないからもう無理だ」って』

『同居が結婚の条件だったからって全部言いなりになることはないと思う。「思ってたのと違ったから軌道修正したい」というのは悪いことじゃないよ。まずは旦那と真剣に話し合ってみなよ』

義弟夫婦が結婚をするときには「近距離に住むこと」、そして投稿者さん夫婦のときは「同居」が条件でその通り今まで過ごしてきたのでしょう。しかし年月が経てば状況や心境が変わることもありますよね。「実際に生活をしてみたらつらいからライフスタイルを考え直したい」と申し出るのはまったく悪いことではありません。まずは近くの家族にSOSを出すことから始めてみてはいかがでしょうか。

思い切って別居をしてみては?

旦那さんや義母が理解を示してくれるであれば、義実家との別居を視野に入れてみるのもいいでしょう。

『投稿者さん家族だけ別に住めば、義母も7人のご飯だけ作ればいいから楽になるのでは? 同居が結婚の条件だったとしても、これ以上続けたら投稿者さんが体を壊しちゃうよ』

『投稿者さん家族で引っ越したら? 別所帯でほどよい関係と距離がいいよ。心が休まらないでしょう』

たとえ同居が結婚の条件だったとしても、投稿者さんが心や体を壊してまで続ける理由はありませんよね。思い切って「別居」という提案をしてもいいかもしれません。近距離で別居をすれば、普段はそれぞれの生活をしていても何かあったときにはサポートをしあえますし、お互いにほどよい距離を保てるのではないでしょうか。

理解を得られないのなら離婚も視野に入れて

別居を口にしても旦那さんや義母に渋られるのであれば、離婚を考えることも必要かもしれません。

『離婚してでもすぐに逃げて! なんで投稿者さんだけ犠牲にならないといけないのよ』

『私なら家出をする。人生もったいないよ。一度きりの人生なのに』

もちろん離婚は最終手段でしょう。しかしこれ以上同じ生活を続けていては投稿者さんの心や体は壊れてしまう可能性も……。投稿者さん自身のためにも、またお子さんたちとの生活を守るためにも、頭の片隅に置いておくべき選択肢のひとつではないでしょうか。そうなってしまう前にしっかりと話し合いをすることが望まれますね。

無理せず自分の幸せを考えてみて

頑張る投稿者さんにママたちからは温かいエールも送られました。

『投稿者さんは自分が労われていないことが悲しかったんだよね。本当に頑張ってると思うよ。お大事にしてね』

『どうか自分を追いこまないで。投稿者さんがいなくなったら家族は元の生活に戻るだけ。実両親だって娘がそんな暮らししてたら胸が潰れる思いだよ。どうか逃げて。幸せになってください』

『逆にそこに同居し続けてそこまで働くのは何故? そこまで動ける気力や体力があるなら違う選択だってできるはず。自分が幸せになるために頑張って』

毎日身を粉にして家族のために働いている投稿者さん。そんな状態なのに家族からまったく気をかけられないとなっては沈痛な気持ちを抱えてしまうのは当然でしょう。ママたちからの「自分を追い込まないで」とのエール通り、投稿者さんが自分の幸せをいちばんに考えられるといいですね。

今の生活に疲れ果てている投稿者さん。投稿者さんが普段弱音を吐かない方だからこそ、家族たちは投稿者さんに甘えているのではないでしょうか。一度しっかりと旦那さんや義母にご自身のつらい気持ちを訴えてみるのがいいかもしれません。きちんと話してみたら家族のみなさんも、投稿者さんが抱えているつらさをわかってくれるのではないでしょうか。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・んぎまむ

【つぎ】の記事:<夢の専業主婦>【前編】貯金がいくらあったら専業主婦になれる?働くママのリアルな答えとは

motteの記事一覧ページ

関連記事

<嫁が犠牲に>【前編】4世代同居の上に義弟家族のサポートまで……嫁は家族のために働いて「当然」?
どんなに仲がよくても、他人と一緒に暮らすときにある程度のストレスはつきものでしょう。それが義両親をはじめ旦那さん側の親戚との同居ともなると、そのストレスはさらに膨れ上がるのではないでしょうか。今回...
夫の実家での同居を解消したい!義姉妹との関係が理由だけど、子どもたちのことを考えると迷いも……
みなさんは夫の姉や妹と仲良くしていますか? もしかすると義姉妹にとても気を遣っているというママもいるかもしれませんね。ママスタコミュニティに夫の実家で義父母と同居しているという投稿者さんから義姉妹につ...
同居中の義母が預かった義姉の子どもを見るのは嫁の仕事?断りたいときはどうすればいい?
義家族と同居をしていると、離れて住んでいるときには起こらないトラブルが起きることがありますよね。ある投稿者は、同居の義母が預かっている義姉の子どもについて悩みがあるそうです。 『面倒くさい……。義両...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
4世代同居と甥っ子の面倒も見続けて虚しくなってきた