<お店との違い>【前編】おうち焼肉って実際どうなの?自宅で焼肉を楽しむためにママたちが実践するコツとは?
焼肉はお店で食べる派ですか? それともおうちで楽しみますか? コロナ禍で自宅で焼肉を楽しむ家庭が増えているのではないでしょうか。ママスタコミュニティにも、あるママからおうち焼肉についての投稿が寄せられていましたよ。
『ホットプレートでおうち焼肉って美味しくないよね』
たしかにおうち焼肉は炭火で焼くお店の焼肉に比べて味が落そうですよね。こちらのママの投稿に他のママはどう答えたのでしょうか。
おうち焼肉は子どもの思い出づくりに最適
『お店みたいには美味しくないけれど楽しいよ』
『昔は全然興味なかったけど、コロナになってからよくするようになった。いいお肉を買ったら結構美味しい。ちなみに今夜もホットプレートで焼肉です』
『今日やったよ! お祝いで高いお肉を買ったから美味しかった。子どももまだ小さいし、家のほうが楽だし』
『実家にいたときはお父さんが休みの日によくホットプレート焼肉をしたなぁ。すごく楽しかった思い出。今でも覚えている。だから子どもたちともホットプレート焼肉を楽しくやりたい!』
『家族でワイワイやるのが楽しいのよ。うちは良いお肉を買って、おろしポン酢とかワサビで食べるから焼肉屋さんとはまったく別物と捉えている』
おうち焼肉の醍醐味は、美味しさよりも家族で楽しめる雰囲気にあるようですね。とくに小さなお子さんがいる家庭は気兼ねなく楽しめそうです。また子どもの頃におうち焼肉をしたことのあるママたちからもいくつか声が寄せられていました。みなさん、おうち焼肉がいい思い出になっているようです。子どもの思い出づくりには最適なのかもしれませんね。
おうちで焼肉は家計にはやさしい!
『家計にはやさしいよね。食費はいくら? うちは4人家族で10万はかかる。昨日自宅で焼肉をして、肉も牛ハラミ、豚バラ、豚トロ、鶏モモ、せせり、ホルモン、とたくさん用意するから、肉だけで4,000円は超えたと思う。薄切りとタンだけじゃうちならブーイングです』
『厚切りしたいからタンを一本とか買うけどそんなに大きくないよ。それでも8,000円とかするけれど。スーパーで買うよりグラム辺りの単価は安い所で。鶏肉多めだと家計にやさしいね』
家計にやさしいから自宅で焼肉をする家庭もあるようですね。たしかにお店で焼肉を食べると「高くつく」と感じる家庭も多そうです。筆者の場合はいつも家族三人で1万円超え。食べた後に後悔することもままあるので、おうち焼肉を検討中です。
おうち焼肉は煙が臭い!後片付けが大変すぎる
『うちはホットプレートだすときは、カーテンを外してサーキュレーター2台を窓に向けて置いてやっている。終わったらテーブル、床、壁の拭き取りとファブリーズでなんとか。ホルモンや脂の多めのお肉は買わないようにして、脂でたらすぐにナスに吸収させたり脂吸い用でキッチンペーパーでさっと拭いたり。でも大変だからあまりやりたくない』
『部屋に匂いがついてなかなか取れないし、油飛んで掃除が大変』
『翌日カーテン洗わないといけないしね』
『私は自宅では焼肉したくない派。油が飛ぶし匂いがつくし、後片付けが嫌すぎるし、焼肉は店に行って上げ膳据え膳で食べたい』
『臭くなるしベタベタになるからやりたくない。やる時はテーブルに新聞紙ひいてやっているよ』
『2、3日匂いが取れないからな。72時間引きずる焼肉。後半は独特の匂い。全体的に美味しくない』
一方おうち焼肉は楽しいものの「後片付けが大変すぎる」と躊躇するママの声もたくさん寄せられました。なかには焼肉をした翌日にカーテンを丸洗いしているママもいるようで、そうなると後片付けの域をゆうに超えているとも言えます。もし片付けをするのがママの役割だとすれば、「今日はおうちで焼肉をしよう!」とは言い出しづらいですよね。
ホットプレートで焼くお肉は油でギトギト!?
『ホットプレートは美味しくないよね。炭じゃないと焼肉って感じがしないし臭くなるからやらない』
『なんか汁っぽくなるよね。何で焼いたら美味しいんだろう。教えて欲しい』
また投稿者さん同様、「ホットプレートで食べる焼肉は美味しくない」といった声も寄せられました。ホットプレートでは火力が弱く、お肉も油っぽくなりそうですよね。自宅で焼肉をする場合は、焼き方と味付けにひと工夫が必要のようです。
文・安藤永遠 編集・山内ウェンディ
関連記事
※<おうち焼肉の極意>【後編】おうち焼肉って実際どうなの?自宅で焼肉を楽しむためにママたちが実践するコツとは?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ホットプレートでお家焼肉って