単身赴任が決まった旦那を「息子がかわいそう」と嘆く義母。この問題、どうすればいい?
もしも旦那さんが仕事の都合で、転勤が決まったらどうしますか? ついて行く、単身赴任、きっとそれぞれ考えがあり選択することになるでしょう。しかし家族のあいだで話し合いを重ねて決めたことを、他の誰かから口出しされるようなことがあったなら……。今回ママスタコミュニティに投稿をくれたママの場合、義母からこのような言葉を言われたそうです。
『夫が単身赴任をすることになりました。それに関して「息子がかわいそう」と義母が言います。子どもは小さいですが、マイホームを購入しているので単身赴任については了解済みだとばかり思っていました。ここにきて「いきなり何?」という感じです』
家族で話し合って決めた旦那さんの単身赴任に関して横から口を出されたら、ママとしてもカチンときてしまうものですよね。しかし義母からすれば自分の大切な息子、1人で生活することに親として心配もあるのでしょう。ただ、義母が心配するのは息子である旦那さんのことだけ。「かわいそう」なんて言われたら、投稿者さんだって「私がかわいそうなことをさせているの?」「私たちはかわいそうじゃないの?」と思ってしまいますよね。まずは、ママスタコミュニティにいるママたちの反応から見てみましょう。
義母の「かわいそう」発言、ママたちからの反応は?
『ウチの義母もすぐに口出しをしてくる。結婚するときはいつになったら仕事を辞めるのか? 旦那が転勤になったときはついて行って当たり前。子どもが手を離れたら、いつになったら復職するの?』
『単身赴任になると、必ずご主人側がかわいそうとなるよね。嫁は1人で残って子育てと仕事をしていても、仕事を辞めてついて行って知らない土地で一から子育てでもかわいそうとはならない。夫婦が話し合って納得しているなら、それでいいじゃん』
単身赴任によって環境が変わるのは旦那さんだけではありません。投稿者さんだって1人で子育てをすることになり、負担が大きくなります。そのうえ投稿者さんからはこのような話も。
『私も仕事しているし、「私や子どもの気持ちは無視なの?」と』
どうやら投稿者さんも仕事をしているようです。もしついて行くとなれば、その仕事を辞めなければならなくなります。それについて行ったとしても、全く知らない場所で始まる新しい生活。慣れないことばかりなうえに話せる相手は旦那さんしかいない、そのような環境でする子育てに孤独感をもつことだってでてくるのかもしれません。義母に対する厳しい意見や、投稿者さんの気持ちに理解を示すコメントが多く寄せられました。きっと考えれば考えるほどさまざまな感情がでてきてしまうのかもしれないこの問題、一体どのように解決すればいいのでしょうか?
みんなならこんなとき、義母に対してどんな対応をする?
仕方ないことなのを強調する
『「仕方ないですよね~。仕事を辞めるわけにはいかないし。そういう会社の風習がなくなれば良いですよね~」と言う』
単身赴任を断れば、旦那さんが仕事を辞めることになる可能性がでてきます。かといって投稿者さんが仕事を辞めれば、家庭における収入が減ることになります。「どちらを選んでも生活がままならなくなってしまうため、単身赴任するしかなかった」と強調してみてはいかがでしょうか? やむを得なかったことに気付いてもらえたら、理解してもらえるのかもしれません。
義母が一緒に行くことを提案する
『「お義母さんがついて行ってあげたらいかがですか?」と言ってみる?』
『お義母さんに旦那さんと一緒に行ってもらえば?』
「義母が一緒に行って掃除洗濯、食事の世話などをすれば良いのでは?」という意見もいくつか寄せられました。「かわいそうだから一緒について行ってあげなさい」という意味合いで話していたのであれば、「かわいそうだと思うなら自分が行けばいい」というのが本音ですよね。かわいそうだと言うのは簡単ですが……義母の発言は無責任な立場だからこそ言えるようことのようにも感じられてしまいます。
話を聞くにとどめ、気にしない
『旦那さんが納得しているなら、義母の意見は無視でいいと思う。家族を持った息子の家庭に口出しするのが間違い』
単身赴任は家族で話し合って決めたこと。それならば、義母の発言を気にする必要はないのかもしれません。コメントをくれたママのように、「家族を持った息子の家庭に口出しするのが間違い」と捉えることもできます。今後さまざまな場で同じように悩まないため、気にしないスキルを身につけるのも大切なことだと思います。
スルーするのもいいけれど、ルールを見直すきっかけにしてもいいのでは?
『うち、全く同じ状況だった。最初は単身赴任で話を進めていたけれど、義母が「家族は全員一緒のほうが……」「1人は寂しいし……」と言い出して、最終的に子どもたちも転校して家族でついて行くことにした。会社から家賃補助があって、単身赴任で借りる予定だった家なら足が出ないのに、5人で住むから広めの家にして、ローン+家賃を支払うことになった。けれどついて行って良かった。旦那が仕事で鬱になって休職。「単身赴任なら間違いなく自殺していた」と言っていた。義母の口出しは確かに腹が立つけれど、もうちょっと家族で話し合っても良いかも。息子可愛さもあるだろうけど、義母にもいろいろな考えがあるのだと思う』
『家族は一緒にいるべきだと思う。うちは単身赴任ですが、もう家族はバラバラ。離婚します』
義母が単身赴任のことに口を出してくるのは、投稿者さんにとって納得できないことでしょうし、腹立たしく思うのも無理もないことだと思います。ただ、旦那さんが赴任先で1人さみしくすごす可能性があることも事実。実際に旦那さんの単身赴任に直面したママからのコメントにもあるように、義母の言葉も一理あるのかもしれません。
きっとこの単身赴任は、経済的・自身の都合上・子どもの環境の変化などさまざまなことを考慮して決めたことだと思います。しかし万が一のことがないように、「1日最低1回は連絡する」「最低でも3ヶ月に一度は会う」など、もう一度ルールを考え直すきっかけにしてみてはいかがでしょうか? 物理的な距離だけでなく心の距離まで遠くならないように、最低限のルールを作っておくのも案外悪くないことなのかもしれませんよ。
文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・Ponko
関連記事
※12-1- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 単身赴任は息子がかわいそうという義母