焼きおにぎりを作ったら、ポロポロと崩れてしまう!どうすれば上手に作れるの?
表面がカリッと焼けていて、少し焦げ目がついたくらいがおいしい「焼きおにぎり」。ご飯が残ったときに作ることもありますし、家族からリクエストが出て作ることもあるでしょう。しかし作り方によっては、崩れてしまって上手に焼けないことも……。ママスタコミュニティに投稿をくれたママも、焼きおにぎりに苦戦しているようです。
『焼きおにぎりを綺麗に焼く方法を教えて! いつもポロポロに崩れてしまうの』
今回の投稿者さんは焼きおにぎりを焼いている最中、いつもきれいに作れず崩れてしまうようですね。「どうにかうまく焼く方法を教えてほしい」と話す投稿者さんに、ママスタコミュニティにいるママたちはどのようなアドバイスをくれたのでしょうか?
握ってから時間をおくのは?
『型を作って冷凍してから焼く』
『寝る前におにぎりを握って冷やして、朝軽くレンジで加熱してから焼いている。朝握って焼いたら、焼き飯みたいにポロポロになったわ(笑)』
『熱いご飯を握って作るなら、握った後に少し放置して、表面が乾いてから焼くと崩れにくいよ』
まず最初にでてきたアドバイスは、「おにぎりを握った後、少し時間をおくと良い」というものでした。冷凍したり、放置したり、方法はさまざまなようですが、しっかりと固めることがポイントになってくるようですね。
しょうゆをつけながら焼いてみては?
『先に何もつけない状態でおにぎり全体を焼く。その後にそれぞれ醤油などを垂らしてまた焼く。すごく面倒くさいけれど、これをすると大丈夫だった。先に醤油とかつけた状態で焼くと崩れてくるから、私の中で焼きおにぎりはかなり手間で面倒で手のこんだ料理(笑)』
焼きおにぎりの作り方は、最初に味付けしてから焼くパターンと、徐々に味をつけていくパターンがあります。最初に醤油などで味をつけると、ご飯に水分が多くなることから、固まりにくくなってしまうこともあるでしょう。そのため味をつけない状態でご飯を握り、表面を固めて味付をしていく方法をとっているママもいました。先に表面が固まるので崩れにくく失敗も少ないようですが、「手間がかかる」という難点もあるそうです。とても美味しそうではありますが、時間や気持ちに余裕のあるときに作ったほうがいいのかもしれませんね。
使うアイテムを工夫しては?
『おにぎりの表面に薄く油を塗る。焼くときはオーブンシートを敷くと簡単キレイに焼ける』
『固く握って、魚焼き用ホイル使って焼く』
『魚焼き用のくっつかないアルミホイル使う』
フライパンなどで焼くと、せっかく表面がカリカリになっているのに、ひっくり返すときにくっついてしまうことがあります。そのような状態を防ぐため、クッキングシートやくっつかないホイルを使うアドバイスがありました。筆者もこの方法で焼きおにぎりの失敗を防ぐようにしています。もしない場合には、油を軽く塗る方法もあるようですね。
オーブンで一気に焼いてしまうのも手
『オーブンで焼く。1回で大量生産できるよ!』
焼きおにぎりを作るとき、オーブンを使ってしまうのもひとつの手です。オーブンにクッキングシートを敷いてしまえば、くっつくことがありませんし、ひっくり返す必要もありません。これならば味付けして入れるだけで簡単にできる、失敗のない作り方になるのではないでしょうか?
おにぎりに大葉などを巻いて焼くのもありかも!
焼きおにぎりは通常のおにぎりと違い、「焼く」という作業がひとつ入るので、少し手間がかかるところもあるのも事実。投稿者さんのように焼いている途中に崩れてしまったり、焦げてしまったりすることもあるので、苦手とする人も多いのかもしれません。しかし人気の高いおにぎりでもあります。
今回さまざまなアドバイスがありましたが、筆者がおすすめする方法のひとつとして「何か巻いてみる」というものがあります。筆者はよく大葉を巻いて、軽くごま油をしいたフライパンで焼いています。そうすることによっておにぎりの形も崩れませんし、大葉の風味が出たさっぱりとした焼きおにぎりにもなります
今回ご紹介した作り方のなかでもし「挑戦できそうだな」と感じたものがあったなら、ぜひ一度試してみてくださいね!
関連記事
※<おにぎり論争>焼き海苔か味付け海苔か。おにぎりに使うなら、お好みはどっち?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 焼きおにぎりを綺麗に焼く方法教えて!