いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

息子が結婚してお嫁さんの味方ばかりになってしまったら……ママたちはどう思う?

014_ママ(単体)_Ponko
生まれてきてからずっと一緒、大切に育ててきた息子が、最愛の人を見つけて結婚。もしかしたらママスタコミュニティにいるママたちのなかにも、そのような日を迎えようとしているママがいるのかもしれませんね。結婚して新しい家庭を持ち、お嫁さんを大切にしながら日々生活していく息子を見るというのは、ママたちにどのような心境の変化を与えるのでしょうか? 今回寄せられたのは、息子をもつママから寄せられたふとした疑問のようです。

『母親の意見をなんでも聞く素直で優しい親孝行な息子が、結婚した途端にすべて嫁の味方になり嫁優先になり、母より嫁の意見を聞くようになったら、悲しい、悔しい、ムカつくとか思うものなのかな? 例えば独身時代はよく実家に帰省していた息子なのに、結婚してから嫁にベッタリでなかなか帰ってこなくなったとか。自分と嫁が意見対立した場面で息子が嫁の肩をもつとか。嫁の料理をベタ褒めしたりとか』

結婚することで自分の家庭を持ち、家族を守っていきたいと思う気持ちの芽生えは、親にとっては喜ばしい成長の証。当然母より妻を優先するようになることだってでてくるでしょう。しかしおかしなことではないと思う反面、投稿者さんの想像どおり、ときにはなんだかもどかしい気持ちが顔を出してしまうことも。さまざまな思いが想像できそうな「自分よりお嫁さんを優先したら悲しく思うか」というこのテーマ、さっそくママたちからの回答を見てみましょう!

お嫁さんを優先してあげて!その裏にはどんな気持ちが?

今ある家庭を優先するのは当たり前のことだから

『お嫁さんのご飯が美味しいなんて、喜ぶべきことだよ。子どもは子どもの生活があるんだから、お嫁さんの肩持って当たり前』

『そうなるのが当然でしょうよ。自分で選んだ伴侶の味方をしないなんて情けない』

まずは「お嫁さんを優先するのは当然」という回答から。新しい家庭を築いた以上、妻を守っていくのは大切なこと。「伴侶の味方をしないなんて情けない」といった意見まで飛び出しました。また、「お嫁さんより母親を優先するような息子にはなってほしくない」という意見もいくつかありました。

『思わない。それでいいと思っているから。嫁より親を優先している方が心配になる』

『嫁より母みたいな人にはなってほしくない。息子が大切だからこそそう思うよ』

もしかしたら自分が大切に育てた子どもが、「どの家庭を優先するべきか考えられる子であってほしい」と思うところが親としてあるのかもしれませんね。

自分も気にせず自由な人生をおくれるから

『別に思わないなぁ。むしろ「仲良くていいね」と思う。息子が幸せだと思う人生を送ってくれたらいいよ』

『中高生の子どもが4人いるけれど、巣立ったら自由な人生を生きるが楽しみだし、子どもは子どもの人生を「どうぞお好きに」という感じだよ』

自立したのであれば、その先の人生は子ども自身が決めていくもの。自由に生きてほしいと思うのが親心ではないでしょうか? それまでずっと子どもに時間を費やしてきたのであれば、息子がお嫁さんを大切にする姿を見ることで、母親として子育てが一段落したことを実感できる部分もあるでしょう。息子の自立がわかることで、自分も安心して自由な時間をおくれるようになるのかもしれませんね。

「正直寂しい気持ちはあるのかもしれない……」というママも

『悔しいというか、寂しさはあるかも』

『幸せに暮らしていると安心する一方で、ちょっと寂しいなー』

『寂しくなるけれど、悔しいのは違うんじゃない?息子が幸せならそれがいいよ』

その一方で、いつもお嫁さんの味方ばかりされてしまうと、「悔しい気持ちはないけれどなんだか寂しい」と感じるママもいるようです。お嫁さんを大切にする気持ちに理解を示しながらも、親として「これまで育ててきたのになぁ」「ずっと味方だったのになぁ」と感じているような、なんだか切ない気持ちが見え隠れしたコメントが目立ちました。

関わらなくてよろしい!「結婚したなら無関係」といった考え方も

『仲良いならそれで良い。家に来てほしくない。関わりたくない。冠婚葬祭のときだけくればいい、面倒』

『帰ってこなくてよろしい』

今までの回答と全く違ったもので、「結婚したならばあまり関わらなくていい」といった意見もありました。もしかしたら息子さんとの仲があまりよろしくないママもいるのでしょうか? あるいは「息子が自分に寄ってこないのが息子夫婦の平和の証」と思っている場合もあるのかもしれませんね。「関わらなくてもいい」という言葉ひとつにしても、まざまな意味合いが考えられます。

ちなみに筆者の場合は、「子どもが結婚したら自分たち夫婦の自由な時間を過ごしたい」と思うことがあるのでこの意見に共感するところがあります。もしかしたら筆者のように「息子夫婦とほどよい距離を保ちながら、自分たちの人生を謳歌したい」と思っているママもどこかにいるのではないでしょうか?

結婚したら「丸投げ」するくらいの気持ちでも良いのでは?

『良い人見つけて幸せな家庭を築いてくれるのが一番の目標みたいなもんだから、嬉しい。「張り合ったり邪魔する姑は、結局は息子の幸せを考えてないよなぁ」と思うんだけれど』

結婚して新しい家庭を築いている以上、息子さんにとっては一緒にいる家族が最も大切な存在。そこで息子さんがどんな生活を送っていたとしても、それは息子さん自身が決めたことです。親として口出しをしたくなる気持ちもわからなくはないのですが、そこはグッとこらえるのが自立させた親としての役目ではないでしょうか? 筆者の息子はまだ結婚していませんが、もしも結婚したときには、その先の息子の人生は親の手から離れていったものだと考えようと思っています。その背景には、「これまで大切に育ててきた息子の考えたことだから信じてあげよう」という気持ちがあります。「信じられる気持ちがあれば、息子にどのような変化があったとしても気にしなくていいのではないかな」と。ちょっとだけ息子の成長とともに息子の結婚を意識しだした筆者は、今回このように考えました。

文・こもも  編集・古川純奈 イラスト・Ponko

関連記事

【嫁姑バトル「夫の寝坊は妻の責任!」】何度起こしても起きない夫にイラッ!<第1話> #4コマ母道場
みなさんの旦那さんは、仕事に行くときにどうやって起きていますか? 目覚まし? それとも奥さんが声をかける? 今回ママスタコミュニティに実際に投稿されたエピソードには、「旦那さんの寝坊」が「嫁姑問題」に...
【嫁姑問題】あなたと義母、旦那さんはどっちの味方?
いくら家族になったとはいえ、義母からあれこれ口出しされるのは本当に気が重くなるもの。心の中では「やめてほしい」と思っていても、どうしても義母には強く言いにくいのがママたちの本音ではないでしょうか。なん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
息子いる人に聞きたい。将来息子が嫁ベッタリになったら悔しいとか思う?