いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

早朝に勉強している旦那さんに話しかけてはダメ?素っ気ない態度にママはモヤモヤ……

201109使用_109_旦那_Ponko
仕事をしながら資格の取得をしたり、スキルアップのために勉強したりする旦那さん。昼間は勉強する時間がとれないことから、朝早く起きて勉強することもあるのではないでしょうか? ママスタコミュニティに投稿をくれたママの旦那さんも、早朝く起きて勉強をしていたようですが……。

『旦那が勉強するために朝起きていたから、子どものけがのことを話した。昨夜は旦那は寝てしまったし、旦那が勘違いしていた部分があって伝えたかっただけなんだけれどね。そうしたら自分の言いたいこと、聞きたいことだけを話して、こちらの話はバッサリ切ってきた。「勉強するために起きているから、話は聞かない」とハッキリ言われて感じが悪いなと思ったんだけれど、そう思うのは私だけかな?』

今回の投稿者さんは旦那さんに相談したい話があったにもかかわらず、あまり聞く耳を持ってもらえなかったそうです。しかしそれには理由があり、どうやら投稿者さんの話しかけた時間は旦那さんが朝早く起きて勉強しようとしていた時間だったとのこと。せっかくの勉強時間を邪魔されたくなかった旦那さんと、内容が内容なだけに早めに話し合っておきたかった投稿者さん。「子どものけが」という慎重にならなければならない内容だっただけに、投稿文から投稿者さんのイライラが伺えます。ママスタコミュニティのママたちは今回の件、一体どう思ったのでしょうか?

「うちの旦那も!」自己中心的な旦那さんに疲れるママたち

『「自分の話はしたい、聞いて欲しい」というのは自己中だなと思う』

『うちの旦那かと思った。言い方がムカつくよね。もっと違う言い方があるよね。うちなんて、目の前で子どもが話しかけているのに、シカトして耳栓されたことがあったよ』

『うちの旦那も、自分が話したいことしか話さないし、私の話は聞いていないよ。自分が話しかけられたくないタイミングで私が話しかけたら、物を壊したり暴れたりしている』

投稿者さんの旦那さんの場合はある程度会話をしており、話に対して全く聞く耳をもたなかったわけではなさそうですが、「話は聞かない」という発言が投稿者さん含めママたちには自己中心的にみえてしまったようです。家族の話を全く聞いてくれなかったり、話しかけたタイミングが悪いと怒りだしてしまったり、自己中心的な旦那さんに悩まされているママたちから多数の共感コメントが届きました。

「旦那さんの大切な時間に話しかけなくてもよかったのでは?」との意見も

しかしその一方で、旦那さんの肩をもつ意見も少なくありませんでした。

『「朝は勉強するから子どもの話や世間話はしたくない」というのは合わせてもいいかな』

『仕事前に早朝に勉強? それなら話しかけないな』

『勉強のために早く起きているなら余計な話はしないなー』

旦那さんは勉強するためにわざわざ朝早く起きて時間を作っています。きっと旦那さんにとってはとても貴重な時間、その時間については本人の希望どおり、勉強に集中させてあげたほうがよかったのかもしれませんね。もしも違うタイミングで話しかけたなら、旦那さんも真剣に話を聞き、子どもけがについて有意義な意見交換ができたのではないでしょうか?

実際のところどうすればよかったのだろう……?

『私も仕事しながら勉強していた時期あったけれど、切迫詰まっていて、「少しの時間でも集中しないと!」と思っていたから、「出掛けよう」とか「ノリが悪い」とか散々言われて腹が立っていた。勉強しているときは本当気が立っているし、まわりの理解もないと難しいね』

集中したいときに他の人から話しかけられると少しイライラしてしまうのは、旦那さんだけではないかもしれません。例えばみなさんも、仕事で集中しているときなどに話しかけられると、対応が素っ気なくなってしまうことはありませんか? 筆者は集中しているときに家族から話しかけられると、対応が曖昧になったり、冷たい態度になってしまったりすることもあります。しかしそれは相手に対して怒っているわけでなく、他に目を向ける余裕がないだけ。決して旦那さんも悪意があって、そのような素っ気ない態度をとったのではないと思いますよ。もしかしたら旦那さんは、投稿者さんにこんな言い方をしてあげるとよかったのかもしれませんね。

『「投稿者さんの話は別の時間に聞くよ」なら、それでもいいけど』

シンプルですが「今は時間が取れないから他の時間にしてほしい」と伝えていたなら、投稿者さんも納得できたのではないでしょうか?

ワンクッションあったなら今回のモヤモヤは回避できたのでは?

『どうしても話したいなら「怪我のことで話したいから少し時間とれるかな?」と聞けばいい』

今回の件はどちらも悪くなく、どちらも少しだけ配慮が及ばなかったことから起きてしまった出来事なのではないでしょうか? 子どものことをちゃんと話したいという投稿者さんの気持ち、朝の貴重な時間に話しかけられたくないと思う旦那さんの気持ち、どちらの気持ちもわからなくありません。

今後同じようなことにならないために投稿者さんができることは、「少し話したいんだけれど、時間ある?」などと、いきなり話しかけることなくワンクッションおいてあげることだと思います。もし話せるのであれば相手も許可してくれるでしょうし、集中したいなら「後にしてほしい」と返答があるはずです。もしかしたら投稿者さんは今、自分の行動を旦那さんに否定されたように感じているかもしれませんが、あくまでタイミングが悪かっただけのこと。旦那さんの言い方に何ら傷つくことはないと思いますよ。お互いの都合を考えながらお伺いをたてていくと、コミュニケーションがより円滑なものになっていくのではないでしょうか?

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
ケンカをしたら旦那に無視されて疲れてしまう……何日くらいで仲直りする?
仲のいい夫婦といえど、長い時間一緒にいればケンカはつきものでしょう。旦那さんと大ゲンカをして、長期間無視されているというママから切実な投稿が届きました。 『旦那さんとケンカして口をきいてくれない、ま...
絶対に謝らない旦那にうんざり……。腹が立つときの対処法とは
「夕食を作って待っていたのに食事をして帰ってくる」「夫婦共働きなのに、家事の分担をお願いしたらキレられた」など、日常のちょっとしたことから夫婦ケンカは始まります。明らかに旦那さんに非があるにもかか...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
朝から感じの悪い旦那