いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

もしも旦那さんに仕事を辞めたいと言われたら……「私が稼ぐよ」って言えますか?

384_旦那_むらみ
生活をしていくために、お金は必要なものです。旦那さんが働いたり、夫婦で共働きをしたり、家庭によってかたちは違うかと思いますが、それでも誰かしらがお金を稼いで生計を立てている場合が大半ですよね? ただ、仕事の内容や状況によっては、大黒柱である旦那さんが「仕事を辞めたい」と言い出してしまうこともあります。ママスタコミュニティに投稿をくれたママの家でも、旦那さんがひどく悩んでいる様子です。

『もし旦那が仕事を辞めたいと言ったら、「1、2ヶ月くらいお金のことは心配しないで。私が稼ぐからゆっくり休みなよ」と迷わず言えますか? 今旦那は精神的に追い詰められていて、仕事を辞めたいとLINEがきました』

今回の投稿者さんは、仕事のことで精神的に追い込まれてしまった旦那さんから「仕事を辞めたい」と打ち明けられたそうです。しかし突然そんなことを言われてしまうと、デリケートな問題なだけに返す言葉がなかなか見つからないものです。旦那さんの気持ちに寄り添いたいと思いながらも、簡単に「辞めてもいい」と言えなかった投稿者さんの気持ちは十分に理解できます。投稿者さんも最初に感じた気持ちをこのように話しています。

簡単に仕事を辞めて良いとは言えないよね……共感するママたち

『えー。困る。生活どうするのよ、でした。心で思ったことは』

旦那さんから打ち明けられたときに、投稿者さんが最初に心配したのは「これから先の家族の生活」。もちろん旦那さんと共に家計を守っていく身としては当然のことだと思います。これから先いつまで続くわからない旦那さんの収入がない生活が始まるとなれば……不安に思わないわけがありませんよね? ママスタコミュニティのママたちも投稿者さんの心境に理解を示しています。

『お金の心配があるなら、急に辞められたら困るよね』

『私も簡単には言えないよ。生活はできるけどコツコツ貯めてきた貯金がその分なくなるわけだし』

生活をしていくうえで、使えるお金が減るのは大きな問題。貯金などがあればそれを取り崩すことができますが、それが子どものためにしていた貯金だったであれば、手をつけるにしてもためらいがあるはず。まだ旦那さんが結論を出していないのであれば、きっと思いとどまってほしい気持ちもあるでしょう。それではどのような場合に、旦那さんの「辞めたい」という気持ちを尊重できるのでしょうか?

「仕事を辞めてもいい」と思えるのはどんな場合?

次の仕事が見つかっているとき

『4年前にありました! 「次の仕事を決めてからならいいよ。収入が減るなら私も働いて頑張るよ」と言いました。理由が納得できるなら仕方ないなと思う』

『「次の働き口を見つけてから辞めてね」と言うしかない』

ママたちからは、「今の仕事を辞めた後に就職する先が決まっているならばいい」という意見が寄せられました。仕事をしない期間が決まっているのであれば、たとえ今の仕事を辞めたとしても、これから先のお金の見通しをたてやすいです。旦那さんにとっても「次の仕事が始まるまでの期間限定の休み」となるので、安心して旦那さんの背中を押せそうですね。

自分に仕事をして稼ぐ気持ちがあるとき

『「俺、会社辞めようかな……」と深刻なトーンできたから、「オッケーオッケー。とりあえず私が何かバイトを探すから、家のこと頼むねー。今まで頑張ってきたんだから、しばらくゆっくりすればいいよ。食っていけるくらいは稼いでくるから安心して」といつものノリで返したことならある』

『わが家が、まさに今その状態。旦那に「辞めたければ辞めれば。私が食わせていく。でも働けるようになったら短時間でもいいから働いて欲しいな」と話した』

『5年くらい前に、旦那がストレスで体調を崩して会社に行けなくなった。夜も寝られなくて、普段は快活でタフなほうだったから、本当に追い詰められていたんだと思う。そのとき、「あなたが家にいて家事をしてくれたら、その分わたしが稼ぐから嫌なら辞めちゃったら?」と言った』

こちらの意見は実際に旦那さんから仕事を辞めることを相談されたママからのコメントが目立ちました。旦那さんが仕事を辞めても、ママが収入を得ることができれば、多少生活が苦しくなったとしても生活の維持ができます。もしかしたらこのような力強い言葉たちは、旦那さんの気持ちを楽にしてあげることにもつながるのかもしれませんね。

ママが覚悟を決めることで旦那さんの心境に変化がある場合も

『今年の初めに旦那の会社で大事件が起きて、普段弱音なんて吐かない旦那が「もう辛くて仕事に行けないかもしれない」と言ってきた。私は「辞めちゃいな! お金の心配はしなくていい! 今までの預金と退職金で数ヶ月は食いつなげるし、失業保険だってあるから大丈夫! しばらくゆっくりして」と言いました。本気で旦那を支えたかったので、私はいつ旦那が退社しても大丈夫なように預金などの確認をしたり、ブランドのバッグなどを売ったりした。それを知った旦那は「妻にこんなことさせちゃいけない」と思ったらしく、乗り越えて元気に働き続けてくれている』

『旦那がこういうことを言ったときに、「生活どうするの!?」と言うより「辛いなら辞めちゃえ辞めちゃえ、どうにかなるよ!」と言ってあげた方が、気持ちが少し楽になるような。「そうは言ってもたしかに生活があるから辞められないよな。あと少しだけ我慢してみるか……」となる確率の方が高い気がする』

旦那さんが「仕事を辞めたい」と言い出すのは、よほど悩んでいる証拠。そのような状況で旦那さんを責めても、ますます悩ませることになってしまいますよね? 潔く「自分が働くから大丈夫!」と伝えたことで、実際に旦那さんの心境に変化を起こしたママもいるようです。もしかしたらそういった安心感から旦那さんも冷静さを取り戻したり、心境が変わったりして、思いとどまってくれることもあるのかもしれませんね。

「いいよ。大丈夫だよ」という言葉が欲しいのかもしれない

これまで大黒柱として働いてくれた旦那さんに「仕事を辞めたい」と話をされたら、お金の不安や驚きがでてきてしまうのは仕方のないことです。しかしそのうえで、なぜ旦那さんが仕事を辞めたいのかを知るのは大切なこと。事情を知ることで、「今回のことを乗り越えてこの先も一緒に頑張っていきたい」と思えてくるのかもしれません。

実は筆者の夫も長男が2歳になる頃に、突然会社を辞めてきました。「辞めたい」ではなく「辞めてきた」という事後報告でした。理由は以前から筆者によく話していた「24時間子育てをしたい」というものだったのですが、まさか本当に辞めるとは思わず、驚きと腹立たしさでいっぱいでした。3日ほど口をきかず筆者もいろいろと考えたのですが、最終的には「夫の子育てをしたい」という気持ちを尊重することにしました。もちろんお金の心配や苦労もありました。しかしそれをなんとか乗り切って今があります。あれからもう17年ほど経ちますが、当時のことを話すと夫は「あのとき許してくれたことが嬉しかった」といつも言います。

投稿者さんの場合にも、旦那さんには旦那さんなりの考えがあって、「会社を辞めたい」と話してきたのではないでしょうか? その考えや意思を尊重してほしいと思って打ち明けてくれたのであれば、その気持ちと向き合ってあげるのも投稿者さんにできることのひとつです。その後どういった結論になるのかはわかりませんが、もし実際に辞めることになったなら「長い人生の中で少し休んでもらうのも良いかな」と考えると、少しだけ気持ちが楽になるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・むらみ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
旦那が会社を辞めてカフェで独立開業したいと言い出した!悩むママに寄せられたアドバイスは?
あるママから、会社勤めの旦那さんに関するこんな相談がママスタコミュニティに寄せられていました。旦那さんは仕事を辞めたいと打ち明け、こんな話を切り出したそうです。 『旦那が「人の下で働くのが嫌...
旦那さんに「大事な話がある」と言われたら、みんなは何を想像する?お金や離婚、義親のこと……?
昨日まで普段どおりだった旦那さんの様子が、今日になって急におかしくなったり、あらたまった顔つきになったりすることはありませんか? もし旦那さんにこんなことを言われたら? とあるママさんが、ママたちの意...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
もし旦那が仕事やめたいといったら