いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】よその子の泣き声にイライラ!これって母性がない証……?

019_イヤイヤ期_マメ美

小さい子どもは泣くのが仕事。頭ではわかっていても、時には泣き声が気になることもあるのではないでしょうか。今回の投稿者さんも他人の子どもの声をどうしても迷惑に感じてしまうときがあるのだそうですよ。

『外食先で他人の子どもがギャン泣きしているのは平気ですか? 私は平気じゃないです。少しくらいなら何にも思わないけれど、子どもを泣かせっぱなしでのんびりご飯を食べている親は迷惑だなと思っちゃいます。でも知り合いから「子どもの泣き声なんて全然気にならないよ~。かわいいじゃない! あなたはそれでも母親?」と言われてしまいました。他人の子の泣き声が気に障るのは、私に母性がないからでしょうか?』

外食を楽しんでいるときによその子が号泣していると、どうしても平常心ではいられなくなると話してくれた投稿者さん。知り合いの方からは「母性がない」と気持ちを否定されるようなことを言われ、戸惑いを覚えているようです。困惑する投稿者さんにママたちからコメントが集まりました。

大泣きされたら迷惑。気になるのはわかる

『叫んだような泣き声は勘弁してほしい。親も外に連れ出すなりの対応くらいしてよと思う』

『言葉は悪いけれど本当にイライラするよ。わが子の泣き声ですら聞きたくないのに、よその子どもの泣き声なんて我慢できないよ』

『0歳児ならまだ「かわいいなぁ」と思えるかも。声もそこまで大きくないよね? でもイヤイヤ期に入った子どもはもう無理。大人が嫌がるのをわかっていてキーキー声を張り上げる子っているじゃない。あの声が本当に無理。「早く連れ出してくれないかな」と思っちゃう』

投稿者さんの気持ちに共感するコメントを寄せてくれたママたち。赤ちゃんの「ふにゃふにゃ」という泣き声ならばまだしも、力強い「ギャー!」という泣き声にはつい反応してしまうと話してくれた方もいました。同じママたちだからこそ大きな音が気になってしまうのかもしれませんね。

母性の有無は関係ないのでは?

投稿者さんが知り合いから言われた言葉を否定するママたちも。

『うるさいものはうるさい。母性なんてものはわが子にしか発揮されないわ。なんで他人の子に母性を持ち出さなきゃいけないのよ。わざわざ「母性がない」なんて言い方をしなくていいと思う』

『泣き続けるのはうるさいし迷惑。母性なんてあってもなくても、うるさいものはうるさいでしょう』

よその子の泣き声をどう感じるかは人それぞれでしょう。母性があるから「かわいい」と感じる、または母性がないから「うるさい」と感じる……というものではないようにも感じます。母性はわが子にしか発揮しないと答えてくれたママもいますから、「よその子の泣き声をかわいいと感じないのは母性がないから?」と悩む必要はないのではないでしょうか。

うるさいというよりも、苦しくなってしまう……

『切なくなる……苦しい感情になるかな』

『うるさいと言うよりも子どもの泣き声は胸が苦しくなるときがある。ちゃんと言い聞かせているようなときは全然平気。だけど親が一方的にガミガミ怒っていて、子どもが泣いているのにずっと放置しているのを見ると苦しい』

「うるさくはないけれど、胸が締め付けられるような気持ちになる」と答えたママたちもいました。大泣きしているときに親からその泣き声を超えるような大声で怒鳴られていたり、逆にまったく無視されていたりするとなおさら切ない気持ちになってしまうのではないでしょうか。子どもたちの泣き声を聞くと思わず気持ちに共感してしまうような心優しいママたちなのかもしれませんね。

他人の子どもの泣き声よりもわが子の声が気になります

「他人の子よりもわが子の泣き声が気になる」と答えてくれたママたちも現れました。

『他人の子どもの声は気にならない。でも自分の子は冷や汗が出る……』

『あまり気にならない。自分の子どもがギャン泣きしていたら一瞬で店を去るぐらいに気にしていたのに、他人の子だと余裕を持って聞いていられる』

『私自身が外食をしているときに、子どもが泣きだしたら子どもと外に出たりしていた。親があまりにも泣き止ませる努力をしていなかったら「うるさいなー」と思うわ』

「他人の子どもの声はそこまで気にならないけれど、自分の子どもが騒いだら他人に迷惑をかけてしまいそうで焦る」と話してくれたママたち。きっと責任感の強いママたちなのでしょう。あの手この手で必死に子どもをなだめるママたちの姿が目に浮かぶようです。

「よその子の泣き声って気になりませんか?」とシンプルな質問を投げかけた投稿者さん。ママたちからは「気になる」や「苦しくなる」などの声が寄せられました。しかし「場合によっては大らかな気持ちでいられる」「むしろママさんを応援しちゃうかもしれない」と答えたママたちもいたようです。大泣きするママたちに「がんばれ!」とエールを送りたくなるようなシチュエーションは、どのような場合なのでしょうか?

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<場合による?>【後編】よその子の泣き声にイライラ!これって母性がない証……?
前回からの続き。「よその子の泣き声をうるさいと思ってしまう」と本音を話してくれた投稿者さん。ママたちからは「私も気になる」などの共感の声のほか、むしろ「胸が苦しくなる」などの声が寄せられました。さ...
わが子のギャン泣きにママまでパニック!そこに現れたのは……?”やさしさのリレー”をつないでいこう
小さな子どもを育てるママは、毎日がフル回転! ただでさえやること山積みでバタバタなのに、当の子どもが泣き出して手もつけられないとしたら……? ますます余裕がなくなり、パニックになってしまうこと...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
外食先で他人の子供がギャン泣きしてるの平気?