いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】子どもたちを実母に預けていたら「10万くらい包んで」と苦言を呈された。実母の本意は一体?

211_義父母(父母)_Ponko.PNG_20201129使用

仕事が忙しいときに実家を頼っている投稿者さんは、実母から「孫を預けるならお金をくれてもいいのに」と言われびっくりしてしまいます。しかしママたちからは「きちんとお礼をするべき」との意見が寄せられました。

預けるときの態度に問題があるのかも……

ひょっとしたらお子さんたちを預けるときの投稿者さんの態度について、実母はなにか思うところがあるのかもしれません。

『お母さんは娘と孫のために力になりたいと思って協力してくれているはず。だけどその頻度が多すぎるとか、当たり前になってきているとか、感謝の言葉が形だけで言っているように思えるとかじゃない? 積み重なって痺れをきらして言ってきたように思えるよ』

『結婚してからということはもう4年くらいは子守りさせているんだよね? いつまでも親を振り回して苦労させて、お母さんがシッター代を請求したら腹を立てて……。まだまだ未成年の娘ちゃん気分なわけ? 甘えてるんじゃないわよ』

『「孫なんだから、娘なんだからいいじゃん」ってこと? お母さんの時間はどうなるの? 甘えすぎだよ』

結婚してからずっと実母に子どものを面倒を頼んできたという投稿者さん。もしかしたらいつの間にか投稿者さんのなかで実家を頼ることが当たり前になってしまっているのでは? との推測があがりました。毎回きちんとお礼の気持ちが伝わるならばまだしも、実母にとっては感謝の言葉も形だけになっているように感じられているのかもしれません。

「お金を包んで」という言葉の本意は?

では実母の「10万くらい包んでくれてもいいのに」という言葉の本意は一体どこにあるのでしょうか?

『「自立しろ」って言いたいんでしょ。「お金があるならタダで利用できる親を使うんじゃなくて、自分たちでシッターを雇うなりやりくりして苦労してみなさい、大人でしょ? いくつまで親に甘えているの?」って言いたいのよ』

『金銭的なお礼が欲しいわけではなくて、本当は投稿者さん夫婦で何とかしてもらいたいと考えているんじゃないのかな? 下の子が1歳なら「あと何年この生活が続くのか?」と考えていると思う』

『お金を出せというより、夫婦として誠意を見せろと言いたいんだと思う』

実母は本当にお金がほしいわけではなく、投稿者さん夫婦に自立した生活をしてほしいと考えているのかもしれません。あるいは孫の面倒を見ることに疲れてしまって、ちょっとした嫌味のつもりでチクリと発言した可能性もありますね。いずれにしても「この生活をあとどれだけ続けたらいいのだろう……」という不安が頭をかすめたのでしょう。またこの言葉を発することで投稿者さん夫婦がどのように誠意を見せるか反応を見たいのかもしれません。「親としてしっかりしなさい」と実母なりに発破をかけるつもりだったのではないでしょうか。

実家に頼らず、シッターなどを利用する手も

『夫婦2人で稼いでいるならベビーシッターを頼むくらいはしたら?』

『稼ぎがいいならシッターにお願いしたら解決するんじゃない? お母さんも疲れないし、待機しないで自分の時間に使えるよ。娘だからって甘えているのがミエミエ。お母さんだって愚痴くらい言いたくなるよ、無料シッターだもん』

『投稿者さんもお母さんに手伝ってもらってるから「まぁいいか」と思えるんだろうけれど、一度頼らず全部やってみたら? ファミリーサポートや延長保育や二重保育をフル活用してみたらいいと思う』

今後実家に頼らないことにするならば何か別の方法を考える必要がありますね。その場合にはシッターやファミリーサポート、保育園の延長保育などを検討してみるのもいいでしょう。投稿者さん夫婦にとっては大変なことかもしれませんが、実母の負担は軽くなるはずです。

ママたちからのアドバイスを受けて投稿者さんも最後にコメントを寄せてくれました。

『子どもは2人とも母に懐いており、母もお世話したがっているのは本当です。今までも自分たちなりにお礼をしていたのですが、最近では旦那の出張先のお土産を渡したくらいでした。私は母に現金を渡す感覚がありませんでしたが、親しき中にも礼儀ありですね。きちんとお礼をしていきます』

きっと実母もお孫さんのことはとても可愛がっており、お孫さんも実母に懐いているのでしょう。しかし度重なる孫のお世話にやや疲れてしまったのかもしれませんね。今後も実家に頼るのであれば、投稿者さん夫婦の誠意が伝わる方法できちんとお礼をすることが大切ではないでしょうか。また実母が「孫の面倒を見る負担を減らしてほしい」ということなのであれば、シッターやファミリーサポートを利用してみるのもひとつの手です。いずれにしても投稿者さん夫婦、実母、そしてお子さんたちがみんなが笑顔でいられる最良の手段を見つけられるといいですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

【前編】子どもたちを実母に預けていたら「10万くらい包んで」と苦言を呈された。実母の本意は一体?
夫婦ともにフルタイムで働いている家庭は珍しくないのではないでしょうか。なかには実家や義実家など周りの人にうまく頼りながら生活を回している方もいるかもしれませんね。今回の投稿者さんも子どものお世...
甘えられる母親も帰る実家もないママ。実家に頼っている人たちを見ると寂しい気持ちでいっぱい……
両親との間にわだかまりがあると、実家に帰省することができない場合もあるのでしょう。子どもを産んでも頼ることができず、辛い思いをすることもあるかもしれません。あるママさんも実家と呼べる場所がないよう...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
出張が多い夫、でも稼ぎはいい