【前編】専業主婦が旦那のご飯をレンジで温めることは「やって当たり前」ですか?
旦那さんの帰宅時間が遅いとき、あらかじめ作っておいた料理を温めて食べてもらうことがありますよね。作りたてを出すことができればそれが一番なのかもしれませんが、家庭の状況により叶わない場合もあることでしょう。そんなとき、ご飯を「温める」役割は誰が担いますか?
『専業主婦の場合、旦那のご飯って温める? 私は絶対に温めたくない。ご飯はキレイに準備してるけれど、レンジくらい自分でしてよと思っちゃう』
ママスタコミュニティに悩みを寄せてくれた投稿者のママは、現在専業主婦で2人の子どもを育てているのだそう。投稿者さんにご飯を温めてもらいたい旦那さんと、自分でやって欲しいと思ってしまう投稿者さん。忙しい日々に追われているからこそ、「それくらい自分でやって!」の「それくらい」をお互い委ねてしまうのでしょう。果たしてママスタコミュニティに集まったママたちは「専業主婦ならご飯を温めて当たり前?」になんと答えるのでしょうか?
専業主婦なのだから“それくらい”って思っちゃう
『専業主婦なんだから、して当たり前でしょ』
『家にいる方が家事育児やって当たり前じゃない?』
『ぬくもりのある部屋で「おかえりなさい」を言って温かいご飯出すために専業してるようなものだから、食べるときに温かいご飯を出すよ。さすがに真夜中の帰宅なら、ご飯だけ用意しておいて先に寝ることもあるけど』
『本気で何言ってるのかわからない。専業主婦が家事を旦那にやらせてどうするの?』
まずは専業主婦ならそれくらいやって当たり前だという手厳しいコメントをくれたママたちです。手厳しい……といっても、決して悪意があるわけではなく、専業主婦の役割は「家事」だと考えているからこそのコメントのようです。旦那さんが外で働いてお金を稼ぎ、投稿者さんが家事全般を担う。レンジで旦那さんのご飯を温めることは「家事」にあたるため、投稿者さんがやった方が良いという理論にも筋は通っているように思えますね。
自分のことは自分でやってもらってます
『そんなもん旦那が自分で温めたらいい、旦那3歳児じゃないでしょ?』
『しないよ。家事育児ほぼ私がやってきた。自分のことくらい自分でやって欲しい』
『子どもじゃあるまいしそれくらい自分でやってもらうわ。食べたあとは食器も洗ってもらうよ。そこまで旦那の面倒見なきゃいけないとか嫌すぎる。温めてあげないだけで嫁失格みたいなのやめてほしいわ。ご飯用意してんじゃんって感じ。私の場合は愛情なくなったからこんな感じなんだけどね(笑)』
『嫁が専業だろうが兼業だろうが、旦那も大人なんだからご飯くらい自分で温められるでしょと思うけど』
『チンくらい自分でできるだろ。箸とかドレッシングとか醤油も自分で取りに行けない男も腹立つわ』
一方で旦那さんのご飯を温めるのは旦那さんにお願いしているというママたち。もちろんケースバイケースだと思いますが、基本は「自分のことは自分でして!」という気持ちが強いようですね。小さい子どもならまだしも、いい大人が自分のご飯を温めるくらい……という物理的な話はごもっともですね。
「温める」「温めない」双方のコメントがあったものの、ママスタコミュニティのママたちの多くは投稿者さんの行動に疑問があるようです。
ご飯を温めることをしたくない本当の理由は……
『温めるだけなのに、なんでやってあげないの?』
あらかじめ作っておいたご飯を電子レンジに入れてボタンを押し、食卓に出す。一言で言えば「温めるだけ」という言葉に表されるでしょう。行動だけ挙げれば、そんなに難しいことではないはずなのに、投稿者さんは……
『してあげたいと思わないからかな』
と即答します。さらに
『私は専業主婦だけれど、家じゅう掃除してご飯作ってお風呂入れて寝かしつけまで全て私。日曜だって6時起きだし、毎日ずーっとやること同じだし。平日旦那がするのはゴミ捨てのみ! なのに「ご飯温めろ」って言ってくる。どんだけ敬ってもらいたいんだよって思っちゃう』
と投稿者さん。これはご飯を「温める」「温めない」という行為以前に、他のところに問題があるのでは……? とママスタコミュニティのママたちのコメントは核心へと向かいます。後編へ続く。
文・渡辺多絵 イラスト・水戸さゆこ 編集・Natsu
関連記事
※【後編】専業主婦が旦那のご飯をレンジで温めることは「やって当たり前」ですか?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 専業主婦 旦那のご飯温める?