いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】元旦那が再婚、「もう子どもへのプレゼントは送るな」と言われてしまった。このまま引き下がるべき?

097_旦那_松本うち_20201125使用

20年ほど前に離婚した元旦那さんに「嫁がいい気はしないから、子どもへのプレゼントはやめてほしい」と言われてしまった投稿者のママ。20年ほど前に半ば騙された形で子どもと離れたのに、それまで送り続けてきたプレゼントすらも夫の再婚で取りやめになってしまうことに危機感を抱き……娘さんへ直接連絡してみると、返信がなかったのだそう。子どもを悩ませて申し訳ない気持ちと、再婚した奥さんや元旦那さんへの怒りが沸いてきてしまった投稿者のママでしたが、果たしてプレゼントはできるのでしょうか……?

プレゼントを続ける?続けない?意見は真っ二つに

ママスタコミュニティでは、意見が真っ二つに分かれました。

『子どもが成人しているなら子どもの意見を尊重する形でいいんじゃない? 元夫と嫁は口を出す筋合いはないかと』

『投稿者さんが産んだ子なんだから、プレゼントくらいいいでしょう。元夫ではなく子ども宛なんだし。いい顔しないなんて新嫁の器が小さすぎるだけ』

『毎年送り続けてくれていることは、子どもたちにとっては少なからず母のあたたかさを感じられることだったと思う。プレゼントくらいいいですよ。返事があったら堂々と送ってあげてください』

「母親」である投稿者のママが子どもにプレゼントを送ることは、ママと子どもの話であって、元旦那さんとその奥さんには関係ないと言うママたち。子どもの返信を待って、大丈夫だったらプレゼントをしてあげてと背中を押します。一方で……

『子どもが返事がないのが答えなのかも? 新しいお母さんのこと考えてかもよ、察してあげたら? あなたも再婚しているなら、今の人生を大事にした方がいいかと思います』

『2歳で母親に手放されて、それから大人になるまでの子どもの気持ちは? 子どもが返事してこないってことが答えなんだよ』

『投稿者さん、独りよがりになってない? 私も調停を経て子どもを元旦那に引き渡した身だけど、子どもから返信が来ないってことが答えだと思うよ? みんなそれぞれ生き方や生活があるし。求められたときに全力で答えればいいし、無理に「祝いたい」ってのは違う気がする』

子どもがすぐに返信をしないことの意味を、察してあげるべきだというコメントも目立ちました。誕生日やクリスマスを祝ってあげたいという投稿者のママの「キモチ」は20年間充分に伝わっている、だから元旦那さんの再婚を機に子どもへのプレゼントは控えた方が良いのかも……という意見も、子どもの気持ちを考えてこそですよね。

20年前に離れた子どもに母親としてできたのは「プレゼント」だけだった

『子どもたちには毎年、誕生日とクリスマスにプレゼントを送ります。小さい頃は流行りのキャラクターの物やゲームなどを送っていましたが、大きくなると好みがわからないので現金を送っていました。6年前に離婚後初めて会えてからは、プレゼントを送ると「いつもありがとう。お母さんも体に気をつけてね」などのお礼のメールをくれていました。上の子の就職が決まったときも連絡をくれて、近況報告もしていました。
それでも私は母親とは思われていなかったのでしょうか。私の独りよがりだったのでしょうか』

20年前に離れてから、面会することも許されず、写真も送ってもらえず、ただ誕生日とクリスマスにプレゼントを贈ることを子どもとの交流として楽しみにしてきた投稿者のママ。でもそろそろ、その楽しみも手放す時期なのでしょうか……?

「覚悟」が必要なのは再婚相手のお嫁さんだけじゃなくて……?

『投稿者さんにも覚悟が必要じゃないの?』

『元旦那の嫁にバツイチ子持ちと再婚するならすべてを覚悟して再婚しろって言っているけれど、投稿者さんもそうじゃない? 離婚して子どもを手放した時点で、投稿者さんには元旦那の生活に何も言えないと思うけど。投稿者さんより今のお嫁さんの方が子どもと過ごしてる時間が長いかもしれないし』

『子ども本人と連絡が取れるなら、郵便局留で送ればいいのに。連れ子の誕生日が、毎年家庭に波風立てる忌まわしいイベントになったら、子ども本人が一番かわいそう。元旦那の嫁にばかり覚悟を求めているようだけど、そもそも離婚をするということがどういうことか、法的にもいくつかの権利を手放さなきゃならない重要な出来事だと忘れちゃいけないよ』

投稿者のママは、子どもへプレゼントを送ることに難色を示す元旦那さんの奥さんに「バツイチと結婚したんだから、それくらいの覚悟をもつべきだ」と怒りをにじませたコメントをくれました。しかし投稿者のママの気持ちを汲んだうえで、元旦那さんが再婚したのであれば投稿者のママもそれなりの「覚悟」を持つべきだという、ママスタコミュニティのママからのコメントも頷けます。投稿者のママからの贈り物が、子どもを悩ませるタネになってしまっては、本末転倒ですから……。

プレゼントの行方は……?

そして最後に投稿者のママはこう締めくくります。

『たくさんのコメントありがとうございました。心のどこかで「元夫がおかしい」って言われるのを期待していたのかもしれません。元夫にも子どもたちにも新しい生活があり、それを邪魔してはいけないのは理解していますし邪魔するつもりもありません。ただ2度も子どもたちを奪われたような気持ちになり悲しかったんです。子どもたちの気持ちを尊重して今後のことを考えたいと思います。ありがとうございました』

子どもと離れて暮らさないといけない時点で辛いのに、そのうえ元旦那さんの再婚によりプレゼントすらも自重しなくてはいけない現実を受け入れた、投稿者のママ。離れてしまったことへの後悔の念が強い分、せめて「プレゼントだけでも……」というささやかな気持ちを持っていたのでしょうね。

しかし20年間、投稿者もママが欠かさずに送ってくれたプレゼントは、子どもたちの心に「プレゼント」以上の価値を届けていたのではないでしょうか。

『長女から返信がありました。
「連絡遅くなってごめんね。いつもありがとう。今の家に送ってくれて大丈夫だよ」
でした。
嬉しかったです。娘に相談して良かったです。元夫に相談しただけなら、危うく娘との関係もなくなるところでした。ちなみに長男はひとり暮らしなので、直接アパートへ送っています』

無事に娘さんから、プレゼントを送って大丈夫との連絡が届いたのだそうです。良かったですね!

投稿者のママは今回の投稿で、ある意味自分を客観的に見ることができたのだそう。親が一緒に暮らしていても、子どもの成長とともにコミュニケーションの取り方に悩むときはあります。子どもの本当の胸のうちなんて、毎日顔を合わせていても分からないことも。離れていて、なおかつ新しい家庭で暮らしているならば、なおさら距離の取り方に悩んでしまうでしょう。

そのなかで親ができることは、「あなたを大切に想っている」と伝え続けることなのかもしれませんね。投稿者のママが「プレゼント」に託したその想いが、子どもたちの心に残り続けることを願っています。
 
文・渡辺多絵 編集・しらたまよ イラスト・松本うち

渡辺多絵の記事一覧ページ

関連記事

【前編】元旦那が再婚、「もう子どもへのプレゼントは送るな」と言われてしまった。このまま引き下がるべき?
離れていても、いつも子どものことを想っている親御さんは多いかと思います。今回ママスタコミュニティに投稿してくれたママは、20年ほど前に離婚をし、元旦那さんに2人の子どもの親権をとられてしまいま...
【前編】どうして旦那は家族で出かけるとき自分の支度しかしないの?ママたちをイラつかせる家庭内ミステリーに解決策はある?
家族でのお出かけは大切な思い出ですよね。子どもが大きくなるとなかなか家族揃ってお出かけする機会も少なくなる分、子どもが小さいうちにたくさん出かけておこう! と思うご家庭も多いのかもしれません。...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
元夫が再婚。私がおかしい?