いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<育児放棄の男>「俺の休日は俺の自由」という旦那。今まで諦めていたけれど……【前編まんが】

うちの旦那はいつも自分の趣味が優先で、気が向いたときしか子どもの相手をしません。話し合おうとしても

広告
「俺の休日は俺の自由」「俺の稼いだ金は全部俺の金」「ここは俺が建てた家」など、自分の自由ばかりを主張する旦那に、いつしか期待をしなくなりました。
1_1_1
1_1_2
子どもたちに「今日は予定ないからヒマだねー」というと、 「Xくんと遊びたい!」と向かいに住む、仲良しの友だちを誘ってくれと言います。Xくんのお家はパパが土日出勤の仕事なので、家にいるかもしれないと思ってママ友(A)に声をかけました。
1_2_1
1_2_2
1_2_3

1_3_1
1_3_2
1_3_3
うちで子どもたちを遊ばせていたら、旦那が昼すぎに帰ってきました。 「あれ? どうしたの? 早いね」という私を無視し、そのまま寝室にこもってしまいました。 しばらくして寝室にいる旦那からLINEがありました。

広告

1_4_1
1_4_2

広告

1_5_1
1_5_2
子どもたちは「もっと遊びたかったのにー!」と泣いたりわめいたりで大騒ぎ。子どもたちの騒ぎがひと段落し、疲れ切った私がソファに腰掛け休んでいると、ようやく寝室から旦那が出てきました。すると 「おまえの態度が気に入らない!」と言ってきたのです。
もう、私も疲れてしまいました。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・ちょもす 編集・横内みか

ちょもすの記事一覧ページ

続きを読む

関連記事

<育児放棄の男>「俺の休日は俺の自由」という旦那。今まで諦めていたけれど……【後編まんが】
休日の気が向いたときしか子どもの面倒をみない旦那。旦那の留守の間に、近所のママ友の子どもを家に呼んだ夜、ケンカになりました。 自分のことしか考えられない幼稚な旦那。そんな自分の感情ば...
【前編】子どもの受験で夫婦仲が悪化。旦那は「受験生の母親として努めがなっていない」とモラハラを……
「子どもには中学受験をさせたい!」と考えているママたちも少なくないかもしれませんね。ひょっとしたらお子さん自ら「受験をしたい」と申し出るご家庭もあるのではないでしょうか。受験はご家庭にとって大...
義実家 に関する記事一覧