真冬も半袖の小学生。そのママたちは、何を思う?
昔も今も、ときおり見かける「半袖小学生」。たとえどんなに寒い季節でも、半袖で元気に走り回っている小学生です。顔見知りでない子でも、思わず「寒くないの?」と声をかけてしまいたくなりますよね。
そんな「半袖小学生」についての話題が、ママスタコミュニティにありました。
1年365日半袖で駆け回る小学生。マイナスのイメージを持つ人も
投稿は当の子どもについて……ではなく、その親に対するものでした。
『365日半袖小学生って、たまにいるじゃん? その親に対して、何か思ったりする?』
寄せられたなかには、こんなコメントがありました。
『同級生にいた。そこは親の方針でさせていたらしくて、子ども3人全員が半袖&短パン。1年中青い鼻水をたらしていた。一番下の子はわからないけど、上ふたりは不登校になった』
年中薄着にして、身体を鍛えようとしていたのかもしれませんが……。どんな家庭方針だったのか、ちょっと心配になりますね。もしかしたら質問を投げかけた投稿者さんも、こうした心配があることを想定していたのかもしれません。
他にも「半袖小学生」に対して、マイナスのイメージを持っている人はいるようです。
『「半袖なのは暑がりだから」とか言っても、まったく寒くないわけじゃないでしょ? 結局そういう子が風邪をひいて他の子にうつしたり、鼻水をすすって汚かったり。”半袖という見た目がカッコいい”みたいな気持ちもあるんじゃない? 親は周りの迷惑を考えない人』
ここまで言い切ってしまうのは、半袖の子にひどい目にあわされた経験でもあるからでしょうか……?
絶対に長袖を着ない、こだわりの強い子。育てるママは「大変そう」
とはいえ多くのコメントは、「半袖小学生」を微笑ましく見ているというもの。その親に対して抱くのは、「大変だろうな」という同情にも似た気持ちのようです。
『半袖の子の母とは、同じママ友グループだった。変わった子だから「大変だな」と話を聞いて思ったよ。でも元気でいいよね。うちの学年では、医者や弁護士の息子が多かった』
『昨日、吹雪のなか薄手のロンT1枚で腕まくりをして走り回っている小学生がいた。親は多分「上着を着ろ」と言っただろうけど着ないんだろうな~と思って見ていた』
『親に対しては「お疲れ〜」と思う。半袖っ子は、何を言っても長袖を着ないらしい』
ママは寒そうに見えるわが子が「風邪でもひいたら大変」と心配して、厚着をするよう言い聞かせていることでしょう。しかし、それでも半袖ということは……かなりこだわりのある、ちょっと頑固な子と想像できます。
『私自身がそうだった。365日ではないけど、かなり寒い地域なのにしつこく半袖を着ていたわ。11月にあった参観日に「長袖を着てくれ」と、母から懇願された記憶がある。きっと恥ずかしかったんだろうな』
『うちの中学1年生の娘がそう。「暑い」とか言って、ショッピングモールでも半袖になろうとする。「恥ずかしいからやめて」って言うんだけど。薄い長袖1枚でもいいから着ていてほしい』
親としては「恥ずかしい」という感情もあるようです。
上着を着せても脱いでしまう。毎朝ケンカしている親子も
現役「半袖小学生」のママたちからも、コメントがありました。やはりみなさん苦労されているようです。
『今朝も半袖&半ズボンで学校に行った。「寒いよ」と言っても「どうせ暑くなる」と言う。見ているこっちが寒いから、もうやめてほしい』
『寒いのに半袖……まではいかないけど、薄いロンT1枚で学校に行きたがる。他の人の目も気になるから、毎朝ケンカをしながら暖かい格好をさせてしまう。親の価値観を押し付けるのは申し訳ないけど、常識として季節に合う服装をしてほしい』
『悩んでるお母さんはいるよ。朝やっとの思いで着せた上着を、登校中信号待ちをしている間に脱いじゃうんだって。「暑い!」って。友達はもちろん上着を着たまま』
どんなに頑張って上着を着せても、途中で脱いでしまうんですね。
『朝はちゃんと着せるのよ。肌着、半袖、トレーナー、ジャンパー。でも帰ってくると半袖。それ以外の全部を脱いで、ランドセルに突っ込んでいる。それで風邪ひとつひかないから、わが子ってアホなのかしらと思っている』
『うちの男子も。朝は他にも着ていたはずが、半袖になって帰ってくる。脱いだ長袖は学校に忘れてくる。それを金曜に大量に持ち帰ってくる』
「半袖のあの子」は、近所ではちょっとした有名人?
寒い季節、半袖姿で歩いている子はとにかく目立ちます。
『朝はがっちり防寒をして行くけど、帰りはたまーに半袖のときがある。雪国なんだけど。私の仕事帰りがたまたま下校のタイミングだったとき、前方を半袖の子が歩いていて「うわ〜、男の子って、ほんとアホだな(笑)」と思ったら、うちの子だった』
目立つがゆえに、あだ名がつけられることも。
『うちの息子がそうだった。朝はしっかり着せても、学校で脱いで上着を置いてくる。当時のあだ名は”半袖半ズボン”。家では極度の寒がりで、毛布をかぶって動かないんだけどね』
『全然話したことがないお母さんたちにも「あ、半袖の○○(名前覚えられてる)のママ!?」と話しかけられる(笑)。みぞれ混じりの日に走って帰ってきて、「あっつい! 汗だく!」と全身着替えていたわ』
「半袖でおなじみの、あの子」になってしまうわけですね。
『冬でも半袖&半パンの長男の授業参観に、よく下の娘(当時2~3歳)を連れて行っていた。娘には長袖を着せているんだけど、毎回教室で脱いで下着になっちゃうんだよね(脱いだ長袖はたたむ)。まわりの保護者の反応は、「え! 脱いじゃったよ! マジ?!」ではなく、大きく頷いて「うん、兄妹」って感じ』
まわりも温かく見守ってくれているようです(笑)。
子どもが半袖になるのは「暑いから」だけでなく、「袖が邪魔だから」という理由もあるようです。ベストや腹巻きなど、半袖はキープしつつも暖が取れるアイテムを試してみるのもおすすめですよ!
文・鈴木麻子 編集・千永美 イラスト・藤森スズメ
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 365日半袖小学生ってたまにいるじゃん?