いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

買うより作る派?手作りすると決めている、おせちのおかずはなんですか?

pixta_57666891_M

年末が近づくと、お正月に食べるものの準備がはじまります。デパートだけでなくコンビニでも立派なおせちのお重を購入できるようになり、忙しい主婦にとってはありがたい限りですね。しかしおせち料理は手作り派というママもいるはず! そこで今回、ママスタコミュニティにあがった質問「おせち料理を手作りする?」に回答したママたちの意見をまとめてみました。

全部じゃないけど、手作りするものは決まってる

手作り派のなかでもっとも多かった回答がこちら。好きなものや簡単なものは手作りをする、手間がかかるものは購入、と使い分けているというママが多いんですね! お財布にも優しいのでしょうか?

『毎年作るのは、お煮しめと錦卵と栗きんとんとなます』

『栗きんとんとなます、菊花かぶ、お煮しめ、鶏の松笠焼き、数の子、お雑煮、昆布巻きは、家族が良く食べるから手作りする』

『栗きんとん、紅白なます、お煮しめ、八幡巻は作る』

『煮る系は何種類か作る』

『作る物と買う物、6:4くらいの割合』

作るなんて考えたこともない!

お正月は、実家か義実家で過ごすという人も多いはず。その場合は、お母さんたちが作ってくれたおせちを食べる係を担当するんですね!

『毎年義実家でおせちをご馳走になる』

『買ったものを持って、実家に行く。いろいろな種類をちょっとずつ食べられて楽しい』

『食べたいものだけ買ってる。黒豆と錦卵とか』

『お正月は、ほぼ出掛けてるから作らない。おせちは食べたいのを買うくらい』

おせち自体を食べないという家庭も増えている?

最近はお正月でもお店が開いていたり、子どもたちが好きなものをメインに並べるという家庭も増えて、おせち料理自体を用意しないという意見も多かったです。

『昔ながらのおせちは、子どもたちが食べてくれない』

『日本の伝統も大事なのはわかってるけど、食べないものをわざわざ作る必要があるのかなって思うんだよね』

『旦那は「おせちって何?」という家庭で育ったので、結婚後に作っても全く食べてくれなくて作らなくなった。ただ子どもが大きくなって教えないとなぁとは思ってる』

『物事ついたときから正月は元日から実家を回っていたので、母がおせちを作っている姿自体見たことなかった』

『おせち嫌いで誰も食べないから無駄になる』

筆者はお重に入っているものすべては無理だとしても、家族が好きなおせちメニューくらいは自分で作れるようになりたいなと思っています。この先、おせちを手作りする家庭がどんどん減っていくのは寂しい気も……。でも年末で何かと忙しい時期にキッチンに長く立つことを考えたら、購入する方が効率的にはいいというのも否めません。時代の流れやママたちの負担減を考えると、手作りおせちは今後貴重な存在になっていくのかもしれませんね。

文・鈴木じゅん子 編集・千永美

関連記事

義実家 に関する記事一覧
お正月の帰省で義母に褒められた!手抜きなのに美味しい簡単おせち
結婚すると、年末年始は実家への帰省が恒例行事になっている家庭もありますよね。旦那さんの実家へ帰省するときには、簡単な手作りおせちを持参したら喜ばれるかもしれません。 伊達巻や栗きんとんなど、子ど...
<おせちに飽きたら>おせち以外でお正月に何を用意する?作る手間や時間を節約したいときのメニュー
お正月、ママたちはおせち料理のほかにも料理を用意しているのでしょうか。あるママがおせち料理の他にどんな料理を用意するのか、ママスタコミュニティのママたちに問いかけてくれています。 『自分の家や義...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
おせち毎年作ってる?