いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<お節介で過干渉な義母>【前編】先回り行動に我慢の限界!ちょっと口出ししすぎじゃない?

005_義父母(父母)_Ponko_20201110使用
みなさんの義母や実母は夫婦のことに口を出してきますか? 多少のことであれば先人の知恵としてありがたく受け入れることもできるのかもしれません。しかし度が過ぎて、なおかつ「あなたたちのためを思って言っているのだから!」と言うことを聞かざるを得ない状況にもちこまれてしまうと、ときにストレスを感じることもあるでしょう。ママスタコミュニティに今回持ち込まれた相談は、「義母の過干渉に困っている」という相談です。

お節介で過干渉な義母に嫁は我慢の限界……!

『これは私が我慢するべき? ちょっと、あまりにも頭にきたことがあったので発散がてら聞いていただきたいです。私が頭に来ているのは義母についてです。

主人とは同棲をし結婚しました。同棲の話が決まって部屋を借りた時点から、義母がアレコレ日用品など必要なものを揃える協力をしてくださいました。それはそれで有難いことで、そのときは喜んで感謝を伝えていました。

ですが、いざ生活が始まると毎週のように押しかけ食材などを分けてくれるようになり、それも有難いことなのですが、消費が追い付かず冷凍に回すも冷凍庫もいっぱいになり、お断りして控えてもらいました』

同棲した当時から、日用品や食材などなにかと物を届けてくれるところがあった優しい義母。けれどもちょっとお節介なのかな? というのがこの文を読む限りの義母の印象です。しかしこの頃までは相談者さんも義母に感謝をしていたようです。ですが結婚が決まったことで、義母のこの“お節介”な性格が仇となってしまいました。

『生活が進み結婚の話になると、今度は「自分のお下がりの指輪をプロポーズのときの婚約指輪に」とまわしてきました。入籍すると同時に結婚祝いをいただきましたが、挙式などについてまだ夫婦で何も話し合ってないときに、「式を挙げるのかどうするのかハッキリして。じゃないと、結婚祝いを2度も包むことになる」など一方的に言われました。

主人も私も仕事が忙しく挙式などについての話はきちんとできずに流れてしまったある日、義母がフォトブライダルのプランを勝手に決めていました。「キャンセル料が掛かるし結婚式は高いから」とフォトブライダルの日程もギリギリになったところで言われました』

こうした義母の先回りな行動について、相談者さんは一度入籍前に「まずは自分たちで考えて決めていきたい。それでも悩んだり分からないことがあったときには相談するから、それまでそっとしておいてほしい」と義母に伝えたのだそう。義母は納得してくれたものの行動は変わっておらず……勝手にブライダルフォトの予約をしてしまったのだとか。今までの話を聞いていると義母は勝手に決めるだけでなく費用に関しても出しているようなので、本当に息子夫婦を思っての行動なのでしょう。けれども自分たちのことを義母がどんどん決めていく……そのことに相談者さんが苛立ちを抱えてしまうのもしょうがないことなのかもしれませんね。なんとか我慢していた相談者さんですが、このあとも義母のお節介はとまりません。

『主人には兄夫婦(不妊治療中)がおり、現在私は出産が近いのですが「ゆくゆくはお年玉などをもらうことになるから」とお歳暮を贈るよう突然言われました。まだ何もいただいてないうえに、今までそういうやり取りもしてこなかったので、いきなり? と複雑な気持ちになり「そういうことは自分たちで考えて決めるから」と伝えると逆上され、謝罪を求められました。

これまでも散々、義母が勝手に先回りして決めたことに我慢してきたのに、まだこれ以上我慢しないといけないんでしょうか。頭にきすぎて主人を介して「余計な口出しはしないでほしい」と伝えたことが気に食わなかったようですが。こちらも限界です』

さまざまなことに口を出してきて、従わなければ怒ったり悲しんだりする義母。今後も義母が変わってくれないのなら付き合いを続けたくないとまで考えてしまった相談者さんですが、みなさんはこの義母をどう思いますか?

お節介な義母の行動をどう思う?

ママスタコミュニティでは多くのママさんが相談者さんに対し同情的な感情をもっているようです。

『うわー相談者さん、かわいそう』

『それ、何しても話通じないよきっと。私なら疎遠にしないなら離婚レベルだわ』

『ここまで干渉が酷くて、ご主人が味方になってもくれないのなら、赤ちゃんが生まれたらもっと大変になりそう。離婚したくなければ我慢するしかないと思うよ。話し合いでは解決しなさそう』

『これから夫婦だけで決めること(バースプラン、赤ちゃんの名前、お宮参り、お食い初めとか)がとにかく増えるし、自分たちのことでもイラつくのに子どものことを義母に決められるって本当屈辱だよ。頑張って』

これから赤ちゃんが生まれたら、義母はお祝いなどはもちろんのこと、育児などでも口を出してくるかもしれません。相談者さんが「こんな風に育児をしたい、子どもを育てたい」と考えても義母が「NO!」と言ったのならそこでひと悶着がある可能性が高い……想像しただけでもとても面倒なことですよね。

ただ、義母の行動に悪意はないはず

相談者さんに同情的なママさんたちが多いなか、「義母の行動に悪意はないはず」と推測してくれたママさんも多くいました。

『多分だけれど、お義母さんは何も知らない若いお嫁さんに世間のあれこれを教えてあげているのよーって感じなんじゃないかなぁ? 先回りして色々やるのも「あの2人に任せとくと、全然進まない! ここはひとつ私が動かないと」って感じ? ただお義母さんの善意からの行動であっても、当事者である2人の意見が通ってないのは納得いかないですよね。分かりますよ』

『義母さんは無駄なお金を使わせないように生活の助けになればといろいろ考えている部分はあると思うよ。でもこっちからすると押し付けに感じちゃうんだよね。すべて否定ではなく、ハイハイ聞いておいてもいいんじゃないかな』

きっと義母は「息子夫婦がラクに暮らしていけるように」、「息子夫婦が恥をかかないように」という親切心や親心でお節介をやいてしまうのでしょう。決して相談者さんを苦しめたいわけではないことは、相談文を読んでも分かります。けれども自分たち夫婦のことなのに義母が口を出してきてドンドンと決めてしまう、それに対する相談者さんの恐怖心があっても不思議ではありません。相談者さんが親戚関係のあれこれに自分から動いていけると、義母は口を出してこなくなるかもしれませんね。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

関連記事

<お節介で過干渉な義母>【後編】旦那に相談したけれど彼は義母の味方。双方の家族を巻き込んだ結果
前回からの続き。お節介で過干渉気味の義母に我慢の限界がきてしまった今回の相談者さん。同棲した当時から、日用品や食材などなにかと物を届けてくれるところがあった優しい義母。残念ながら年を経るごとに親切...
義実家 に関する記事一覧
義両親が「勝手に」夫婦のマイホームを建築!あなたならどうする!?
ママスタコミュニティでは、マイホームに関してちょっと驚きの相談が投げかけられました。 『義実家の近くに、義両親が良かれと思って、勝手に私たち夫婦の家を建てました。旦那も知りませんでした。子どもが生ま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
これは私が我慢するべき?