いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

挨拶程度のお隣さんに「ケーキを焼いてください」とお願いするのはアリ?ナシ?

みなさんはご近所さんとどのようなお付き合いをされていますか? ご挨拶程度の関係だったり、ご飯を一緒に食べるほど仲良しだったり、まったく交流がなかったりとお付き合いの形はさまざまでしょう。ママスタコミュニティに「ご近所さんにお願いしたいことがある」と話すママから投稿が寄せられました。一体どんなお願いなのでしょうか?

『1年前にお隣さんがケーキを焼いてくれました。そのケーキが美味しくて、また食べたいです。しかし子どもたちが小学校を卒業して以来、交流がありません。用事もありません。会ったときに「またケーキ焼いてください」って言ってもいい?』

挨拶程度のお隣さんに「ケーキを焼いてください」とお願いするのはアリ?ナシ?01
お隣さんとはお子さんを通じてお付き合いをしている投稿者さん。しかしお子さんたちが小学校を卒業してからは挨拶程度の交流なのだとか。1年前にお隣さんが焼いてくれたケーキの味が忘れられないため、どのように声を掛けようか悩んでいるようですね。

お隣さんにお願いするのはナシ?アリ?

ママスタコミュニティのママたちの意見は、どうやら真っ二つに分かれたようです。それぞれの意見を聞いてみましょう。

図々しいし、ナシでしょ!

『失礼な印象しかないから、断られるどころか疎遠にされそう。私なら今後の付き合い拒否するかも』

『仲良くないなら言いづらくない?』

『やめなよ。なんかみっともない』

『日頃交流がなくて、いきなり「ケーキ焼いてください」と言われたら迷惑だよ。美味しいと褒められるのは嬉しいと思うけど、1年間も全く交流ないのに作っては図々しい。唐突すぎる』

挨拶程度の交流しかないのなら、「言わない」と判断したママたち。いくらケーキの味が忘れられないとしても、図々しいと思われてしまう可能性があると考えたのかもしれませんね。

喜んで作っちゃう!アリです

『お世話になった相手に手作りケーキを持っていく人は、相当自分の腕に自信がある。だから「美味しかったからまた食べたい」なんて言われたら、喜ぶと思うよ』

挨拶程度のお隣さんに「ケーキを焼いてください」とお願いするのはアリ?ナシ?02

『私はお菓子を作るのが好きだから、「美味しかった」と言われたら喜んでまた作るよ』

『私だったら嬉しいなー。お隣さんはわざわざケーキを作ってくれたんでしょ? それなら「また食べたい」と言われて嬉しくないことはないと思うけど』

『うれしいよ! 作る、作る!』

『私も褒められたら作っちゃいそう。ただ「お世辞かも?」って疑ってしまうから、「レシピ教えて」「作ってみたけど、うまく作れなかった……」ってやり取りが続いたら焼くかな』

お菓子作りが趣味だと話すママたちからは、「また食べたいと言われたら嬉しくなる」という意見が寄せられました。いきなりお願いするのではなく、まずは感想を伝えるところから交流をはじめてみるといいかもしれませんね。

「作って」と、言ったこと・言われたことがあるママたちの経験談

ママスタコミュニティのママたちのなかには、実際に投稿者さんと同じような状況を経験したママたちもいました。どのような経緯で、またどのような言い方をしたのでしょうか?

『私が作るケーキを「食べたい」と言ってくる友だちがいます。その友だちはイクラが大嫌いなんだけど、親戚からよくイクラを貰うみたいなので私がそのイクラをもらっています。ケーキとイクラを交換していて、win-winな関係が成り立っている。お互いメリットがないとね』

お願いするのではなく、お互いにメリットがあると話やすいかもしれませんね。なにかお裾分けできるものがあったら渡してみるといいかもしれませんね。

『会社の先輩のお宅でいただいたローストビーフが美味しくて、「材料費渡すので焼いてください」って頼んだことあります。材料費プラス1000円ぐらいの謝礼を渡して焼いてもらった。お店で食べるのよりずっと美味しくて、焼き方を教わって私も作ってみたけど全然美味しくできなくて』

材料費のほかに、謝礼を包んでお願いした方もいました。ちなみにこの方は、自分で1度挑戦してみてから相手にお願いしたとのこと。相手がその背景を知れば「私が作ってあげようかな」と思うかもしれませんね。

こんな方法はどう?ママたちのアイデアとは

アリか、ナシか、双方どちらの意見も間違っていないような気がしますね。しかし当のお隣さんはどのように感じるかわからないため、悩むところです。そこでこんなアイデアもあがりました。

レシピを聞く

『「あの味が忘れられなくて。レシピ知りたいです~」と言ってみる』

『「以前頂いたケーキがとても美味しかったから、レシピを教えて下さいますか?」と言う』

『「美味しかったからレシピ教えてー」と言われたら、「作ってあげるよー」と言っちゃうかも!』

単刀直入に「ケーキを焼いてください」というのではなく、レシピを教えてもらうのはどうかという意見が出ました。レシピを教えてもらえれば、いつでも好きなときにケーキを作ることができますね。「作って」とお願いするよりは、図々しいと取られる可能性も低いのかもしれませんね。

丁寧な伝え方を心がける

『「娘があのケーキを忘れられなくてまた食べたいって言っています」と言ってみるのはどう? もし作ってくれると言ってくれたら、「お暇なときで結構ですので」と添える。作ってもらえたときにはちゃんとお礼をする』

『子ども関係なく仲良くなれたら嬉しいから、少し腰を低くしてお願いする』

『「美味しくて、いまだに忘れられません」と言ったら、相手も嬉しいんじゃない?』

まずは美味しかったという感想を伝え、そのうえでお願いしてみるのはどうでしょう? 図々しく相手に押しつけるのではなく、丁寧な物言いでお願いするのがコツかもしれません。

お願いする前にまずは仲良くなろう

『挨拶ついでに仲良くなるところから始めたら?』

『会ったときに「前に作っていただいたケーキの味が忘れられなくて。何かコツとかあるんですかー?」とか話して仲良くなる』

今回のトピックでは、美味しいと言われたらまた作りたくなると話してくれた方もいれば、あまり仲良くないご近所さんのお願いには戸惑いを感じてしまう方もいるのだということがわかりました。
せっかく美味しいケーキをいただいたのに、そのことが原因でご近所さんとトラブルになってしまったら悲しいですよね。そうならないためにも、まずはご挨拶だけの関係から「世間話する仲」へと、一歩進んでみてはいかがでしょうか。お話をしていく中で、ケーキの感想を伝えられたらいいですね。相手にお願いするだけではなく自分自身も「お願いを聞いてあげたい人」になることを心がけることで、ほどよいお付き合いに発展できるのではないでしょうか。

文・荻野実紀子 編集・山内ウェンディ イラスト・Ponko

荻野実紀子の記事一覧ページ

関連記事

ママ友 に関する記事一覧
ママ友がお下がりを”クレクレ”と要求……。古い園児服を譲ることにしたけれど、さらにお願いしてきた“あること”とは?
同じ保育園に子どもを預けているママ友の話です。いろんな人にお下がりを“クレクレ”することで有名な彼女。 最近、そんな彼女と「園児服」を巡って、ある出来事がありました。 まさかの「シミ抜...
友達価格でお願いと言われた自営のママ。断るなら最初が肝心とのアドバイスも
自営で仕事をしているママから、ママ友について投稿がありました。 『自営で仕事をしています。ママ友から依頼があり「友だち価格だよね?」と言われました。これを了承したら、この人も他の人もそうしなけれ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
隣の家の人にケーキ焼いてくださいって言ってもいい?