いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

実家から離れたくないから、転勤にはついていかない!ママの選択に賛否両論

pixta_19463310_M
旦那さんの転勤についていくか、いかないか……悩む家庭は多いことでしょう。ママスタコミュニティに、こんなコメントをありました。

『旦那の転勤が決まったけれど、子どもの保育園が決まってないから実家に帰る。保育園にいつから通うとか決めてないけど。旦那には単身赴任してもらう。今いるところより実家が遠くなるし、ついていきたくない! 』

投稿者さんのコメントに違和感を覚える人もいました。

『保育園が決まってないから実家帰る? 意味わかんないんだけど。旦那より実家を選ぶって、結婚した自覚あるの?』

ママたちの反応を受けて、投稿者さんはこんなコメントもしています。

『今は高速道路で1時間ぐらいの距離だから週1ぐらいの頻度で帰ってるけど、次は高速4時間ぐらいになるからやだ! 実家は楽だよ! 甥っ子もいるから一緒に子どもたちと遊んでくれるし。ご飯も作ってくれるし』

ちょっと待って!投稿者さんは実家に依存しずぎでは?

投稿者さん自身が現在仕事をしているのかどうか不明ですが、実家に依存しすぎではないかと感じているママたちがいました。

『自分が親と離れるのは嫌なのに、我が子には父親と離れて暮らさせるんだね。我が子より自分か』

『実家依存だね。せめて小学生以下の子どもならついていこうよ』

『旦那より実家って……家族として離れて暮らしてやっていけるの? 気持ちも離れちゃうよ』

投稿者さんが実家から離れたくないがために、子どもと旦那さんの絆をないがしろにしているのではないかと批判が集まりました。

旦那さんは大丈夫なの?

まず心配なのは「旦那の浮気」

『自分が楽をするための別居だから、もちろん旦那さんが他人に癒しや快楽を求めることは容認なんだよね?』

『旦那に女ができても、とやかく言わないならいいんじゃない? 男なんて、子どもと一緒に住んでないと存在をすぐ忘れちゃう生き物なのに』

浮気はもちろんダメなことですが、投稿者さんが自分の都合を優先させるなら旦那さんの浮気も認めるべき……そんな投げやりなコメントがありました。

旦那が帰ってきても、ゆっくり過ごしづらいのでは

『旦那さん帰省できなくない? 投稿者さんの実家に帰ってくるの? 私が旦那さんの立場ならイヤだな』

投稿者さんの実家は、旦那さんにとっては義実家です。なかなか家族水入らずとはいかないかもしれませんし、リラックスできるかどうかは場合によりそうですね。

何のために働くのか、疑問に思うのでは

旦那さん自身が、家族となかなか会えない状態に限界を感じるのではという指摘もありました。

『旦那がATM状態に嫌気がさすときが必ずくるよ』

『旦那さんが子どもと暮らしたことがないまま、もう成人してしまった家庭を知っている。うちの旦那は「自分だったら、金だけ稼いで家族は別って生活は虚しくなりそう」って言ってた』

『仕事でクタクタになって帰ったとき温かいご飯と家族の笑顔が待ってると、疲れも吹っ飛ぶし明日もがんばろうって気になるんだけど、単身だと毎日孤独に仕事をこなすだけ』

今はオンラインなどでコミュニケーションを取ることもできますが、家族のためにがんばっている旦那さんが「寂しい」と感じてしまうのは可哀想な気もします。なかには「1人は気楽でいいな~」と感じる旦那さんもいるでしょうが……。

旦那さんとしっかり話し合うべき

実際についていった転勤族ママから、さまざまな意見が届きました。

『うちは転勤族なので何度も話し合いをしてきています。子どもの気持ちも確認しました。「お父さんと一緒がいい」と言ったのでついていきました。小学生になってからも転校しました。今年中3なので、次は単身赴任です』

『うちも転勤族だけど、ついて行かないという選択肢がない。実家が遠かろうが、家族で過ごすことが大切だと思うから』

『うちは、ついていったよ。子どもたちが大きくなってから旦那が単身赴任の経験もあるけど、二重生活のお金もばかにならないよ』

『うちは小学生まではついていってた。単身赴任は1人で全てをやらなきゃいけないから、ある意味大変だよ。その覚悟があるのならいいんじゃない』

単身赴任だと投稿者さんは楽ができるかもしれませんが、旦那さんが一人暮らしで苦労したり、経済的に苦しくなったりする可能性もあります。そういった懸念も含めて、しっかり話し合う必要がありそうですね。

ついていかないのもアリと肯定派も

子連れで知らない土地に行き、新たな生活基盤を築くのは大変なことでしょう。その苦労を考えて、投稿者さんの選択を支持する人たちもいました。

『いいと思う。旦那がそれでもいいなら。私もそうすると思うな』

『私の周りは、逆に転勤についていってる人の方が少ないよ。自分の仕事もあるしね。そういう世代かな?』

『私も転勤ついていってないよ。うちはもうマイホームを建てたから、子ども3人と私は自宅にいる』

『子どもが小学校に上がるとなかなか動けなくなるし、地元で子育てできるなら動かない方がいいよね。後からついていきたくなったら行けばいいし』

『うちは最初の転勤のときに介護が絡んで一緒に行くのを断念したけど、結局その後、数年単位で移動してるから残って正解だった。今は週末だけ旦那が帰宅する生活だよ』

ママの仕事、マイホームの有無、家族の介護……。転勤には問題が山積みです。特に子どもの進学などが絡んでくると、引っ越し後の数年先のことまで考えて決断しなければいけません。旦那さんや状況が許すのであれば、ついていかない方がいいという意見も説得力があります。

ママ自身の気持ちだけでなく、子どもや旦那さんの気持ちも考えて

実は筆者も転勤族ママで、子どもが生まれてから4回転勤を経験しています。たまたま最初の異動先が実家から車で1時間程度のところだったので、子どもたちが小さい頃は実家の両親にずいぶんと助けてもらいました。実家から離れることに不安を感じる気持ちは、痛いほどわかります。

ですが家族の未来は、家族全員で築いていくもの。ママの希望だけでなく、旦那さんや子どもの気持ちも十分に汲むべきではないでしょうか。ついていかないにしても、家族にとってプラスになる理由がはっきりしていれば、旦那さんも納得してくれることでしょう。投稿者さん一家が、前向きに新しい生活をスタートできるといいですね。

文・千永美 編集・荻野実紀子

千永美の記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
男性と女性では実家依存の印象が全く違う!?ママたちは実家への依存をどう思う?
あるママからママスタコミュニティに、実家への依存についての男女の印象の違いを疑問に思う投稿がありました。 『女の実家依存は良くて、男の実家依存はマザコンなどと言われてしまう。一体なんなんだろう』 ...
【前編】旦那の転勤についていくと生活がギリギリに。キャリアも収入も捨てられない……悩んだママの決断とは
あるママから、旦那さんの転勤について投稿がありました。 『旦那の転勤についていくか迷っています。子どもは中1が1人です。現在実家近くの田舎住まいで、転勤先は都内です。今は私も正社員で、旦那と同じ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
転勤、ついていきたくない