いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子ども用の室内用トランポリン、みんなはどこに置いている?

子どもが室内で遊ぶ大きい玩具は、配置や設置場所を誤ってしまうと事故につながることもありますよね。そのためママさんたちは子どもの安全を考えて室内のどこに玩具を置けばいいのか、家のレイアウトなどと合わせて頭を悩ませることもあるのではないでしょうか。あるママさんは、室内用トランポリンの置き場所に悩んでいるようです。

『トランポリンを置く場所。窓の近くって危ない? 「ガラスに突っ込んで行ったら危ない」と言われたけれど、そんな可能性は考えられる? 3歳と2歳です』

子ども用の室内用トランポリン、みんなはどこに置いている?01
このママさんとしては、部屋のレイアウトと合わせて部屋の隅に置くと良いのではないかと考えたそうですが、その場所は窓のすぐ横。他の人に「危ないのではないか」と注意を受けて「本当に危ないのかな?」と思い、他のママさんの意見も聞きたいと相談しています。

万が一の危険性を考えて

多くのママさんからは「万が一のことを考えた方が良い」というコメントが届きました。

『危ないと思うよ。万が一のことを考えないとね』

『うちもトランポリンあるけど、窓からは離しているよ。窓際なんて危ない』

『可能性のあることは避けてください。事故が起こってからでは遅いんですよ』

『置く場所を窓から離して変えた方がいいと思う』

少しでも危険だと思うことはあらかじめ避けておかないと、万が一のことがあってからでは遅いと考えるママさんが多いようです。

トランポリンの危険性、どんなことが想定できる?

「きっと大丈夫だよ」と思うかもしれませんが、子どもがトランポリンで遊ぶとこのような理由で事故が想定できると意見を寄せてくれました。

『怖いよ。トランポリンをやったことはない? 普通に飛んでいても体勢を崩すことがあるから危ないよ』

『バランスを崩してガシャーン……』

『普通は窓のそばではやらせないよ。危ないもん。ふざけだすのが分かりきっている』

『ガラスに激突することも考えられるでしょ。3歳2歳なら思いっきりジャンプするだろうし、その拍子にガラスに突っ込むかもしれない』

例えばジャンプをした拍子にバランスを崩して窓にあたってしまったり、上の子と下の子がふざけて押し合った拍子に窓にぶつかる……なんてこともあるかもしれません。

筆者の場合4歳の我が子と、2歳の甥をトランポリンで遊ばせていたらトラブルが発生したことがあります。「次、僕の番!」と言ってジャンプした我が子に「一緒にジャンプする!」と甥がトランポリンに乗ってしまい、衝突して甥がトランポリンから落ちてしまいました。幸い我が家は部屋の中央にトランポリンを設置していたので落ちただけですみましたが、近くに壁や窓があったなら頭をぶつけていたことでしょう。親が常に見ているつもりでも、こういったトラブルは一瞬で起きてしまいます。ママがとっさに動けない場面もでてくるでしょう。このような危険性があることも頭に入れておきたいですね。

みんなはトランポリンをどこに置いている?

子ども用の室内用トランポリン、みんなはどこに置いている?02

『うちが置いている場所はリビング横の窓がない部屋。リビング横だから私も見ていられるし。窓のすぐ横には置こうと思わなかったな』

『うちはリビングにある。リビングの周りになんにもないところに』

窓の近くにあると危険性があると判断し、ママさんたちは窓がないことはもちろん、壁にもぶつからないように部屋の中央にトランポリンを設置しているとのこと。あまりスペースがない場合はトランポリンが生活の邪魔になってしまうこともあるので、「遊ぶときは必ず部屋の中央に置いているときにしようね」と言い聞かせて収納してしまうのもひとつの手でしょう。子どもが安全に遊べるように、万が一のことも考えて玩具の配置を検討してみてくださいね。

文・物江窓香 編集・山内ウェンディ イラスト・よし田

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

長引く休園や休校!子どもが家で楽しく過ごせるように工夫していることってある?
3月初めに休園や休校の要請が出てから、自宅で過ごしているお子さんもいることと思います。中には何日も外に出ていないお子さんもいるのではないでしょうか。 ママスタコミュニティに未就学のお子さんをもつ...
休校中に体力を持て余した小1息子。あのアイテムで育児の悩みも解消!?
新型コロナウイルスの影響で休校になったので自宅で過ごす時間が長くなりました。息子は1日1時間のゲームを終えると、暇を持て余し家の中で飛び跳ねたり走り回ったり……。そのたびに注意して...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
これって危ない?トランポリンを置く場所