いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

実母が子育てをサポートするママ友は、ずるい?うらやましさが度を超えたママ

pixta_23887512_M

子育てをしていて一番頼りになるのはパパであるダンナ……ではなく、自分のお母さん。というママも少なからずいるかもしれません。なんといっても子育てに関しての大先輩、近所に住んでいるのであればより心強く感じられそうです。

近所に住んでいて、子育てを全面的にバックアップしてくれている。そんな実母がいるママ友を「ずるい!」と告発する投稿が、ママスタコミュニティにありました。

実家が子育てを強力バックアップする、それって「ずるい」の?

投稿のタイトルは「ママ友がずるいの!」。いったいどんなことがあったのか、気になりますよね。

『ママ友がパートをはじめたんだけど、下の子はまだ2歳。実家でみてもらうんだって。上の子は今、幼稚園。「延長保育はかわいそうだから」って、おばちゃんがお迎えに行くんだって。ママ友はパートが終わると実家へ子どもたちを迎えに行き、そのままお風呂とご飯。しかもダンナさんのおかずまで持ち帰るんだって! すばらしい実母さんだよね? これって、よくあることなのかな? うちの親は疲れやすいから、短時間しか子どもを頼めないのに。びっくりだよ』

ママ友さんがうらやましくてたまらない様子の、投稿者さん。とはいえ同じように実母さんに子どもの面倒を見てもらっているママたちは、少なくないようです。

『ごめんなさい。私、専業主婦だけどそんな感じ。園のお迎えを私の母にしてもらってる。下の子を連れて、夕飯時に実家へ上の子を迎えに行くわ』

『専業主婦でもそんなママは多いよ。うちも母が孫に会いたくてしかたない系だったので、気軽に頼んでた。母はもう他界してしまったけど、元気だったころにたくさん孫に会えてよかったなって思うよ』

なんでも親任せなママを知っているという声も。

『以前住んでいたアパートに、そんな家族がいたな。いっしょに祖父母も住んでいるんだと思っていたくらい、朝から晩まで手伝いに来ていた。朝のゴミ捨てもおばあちゃんがしていたし、保育園からおじいちゃんといっしょに帰ってきてた』

『いるよね、何でも親任せな人。実家から30メートルくらいのところに住んでいて、鍵を預けているから昼間は親が掃除洗濯。子どもは実家に行ってお風呂、ご飯。もちろんダンナさんのご飯のお土産つき。おまけに犬の散歩まで親任せ。ママは正社員らしいけど……』

実母さんががっつりサポートしてくれているママ。投稿者さんが言うように、”よくあること”なのかもしれません。

ママの実家依存から派生する、よいこと&よくないこと

ただ、実家に頼りすぎているママを揶揄するコメントもありました。

『表面的にはよく思えるけど、実際は子どもがおばあちゃんになつきすぎて親の言うことをきかなくなったり、甘やかしすぎで困ったり。あと、ダンナがよく思っていなくて、ギスギスしていることもありそう。よいことばかりじゃないはずよ』

『夫を頼らない=俺って必要ないよね? っていう疎外感から、ダンナの目がよそへ向くかも。ママ友はこれで浮気されて、結果的に離婚になった。離婚してもママ友の生活には支障がなさそうだけど』

『もったいないよね。小さい子どものために頑張れる時間は貴重だし、一瞬なのに』

さらには実母さんの本音にまで、思いを寄せるコメントも。

『下の子が通う園にもいる。会うたび「おばあちゃん、かわいそうだな」って思う。やっと子育てが終わって、自分のために時間が使える年齢なのに』

もちろん実家に頼るママを擁護する意見もあります。

『ママが育児に余裕がなくて、いつもピリピリしているよりずっといいじゃん。おばあちゃんの家は、子どもにとっても安心できていいと思う。”みんなで子育て”なんて素敵だ』

『あるあるだけど、頼める人に頼むのは悪くないよ。親も進んでやってくれているのなら張り合いになるだろうし、孫のためにお金を使えば経済も回る。祖父母が70代とかならきついかもしれないけど、40〜50代なら若いし元気でしょ』

ママたちが言うように、客観的に考えればよいことも悪いこともありそうです。ただそれぞれの家庭で状況も違うでしょうから、他人があれこれ口出しする必要はないのかもしれません。

他人を「うらやましい」と感じ続ける毎日は、むなしくない?

ここで注目すべきは、実母さんから強力なバックアップを受けているママ友さん……ではなく、それを「ずるい!」と表現する投稿者さんの心理かもしれません。もちろんうらやましく思うのは自由ですが、「ずるい」というのはどうでしょう? そもそもママ友さんはなにか卑怯なことをしたわけでも、投稿者さんをだましたわけでもありません。

『他人の恵まれた環境がうらやましいのは、わかる。でも「ずるい!」って言葉で片づけるのは? ひがんでいる暇がもったいない』

『ずるいだのなんだの言っていること自体がイヤだわ。じゃ、なんで子どもを産んだの? っていう話』

短時間でも物事を頼める親御さんがいる投稿者さんの状況を、うらやましく思うママたちさえいました。

『私からしたら、短時間でも頼める親がいる投稿者さんがうらやましいけど。人と比べたらキリがないよ。自分は自分』

『私にも似たようなママ友がいるよ。保育園送迎も夕食の準備もしてくれるし、ダンナも協力的な家庭。すべて自分でやっている私からすれば、うらやましい。でもシングルの人からすればダンナがいるだけうらやましいとか、いざってときは頼れる実母がいるのがうらやましいと思われるんだろうし。本当に誰も頼れる人のいないママのことを思えば、結局自分も恵まれているんだねって結論に至る(笑)』

『短時間でも親に頼めるなら、いいんじゃない? あなたのことをうらやましいと思ってる人もいるかもよ。他人のことを「うらやましい、うらやましい」と思うんじゃなくて、自分の幸せに目を向けてみては?』

短時間だけでも親に頼めるのであれば、投稿者さんだって「うらやましい」と思われる側なのかも。子どもを預けられたときは、ぜひその幸せな一瞬をかみしめてはどうでしょう? そして大切な我が子といっしょに過ごせる毎日の幸せも、忘れずにいてほしいですね。

文・鈴木麻子 編集・しらたまよ

関連記事

【ママ友0人育児道17・18話】積極的すぎるママは地雷なのか!? #4コマ母道場
小学生の娘がいますが「学校のママ友は0人」の筆者。ママ友がいないと子ども同士のお友達付き合いや情報共有で困ることはない……? と心配する読者も多いはず。しかしママ友0人でも楽しく学校生活を送る知恵やマ...
自宅が溜まり場に!何を言っても押しかける、ママ友撃退法は?
子育てのグチを言い合ったり情報交換をしたり。気の合うママ友たちと過ごすお茶会は、楽しいものですよね。誰かの家に集まって、ワイワイやることもあるでしょう。ただそれがいつも決まって自分の家だとしたら……?...
仲良しのママ友をママ友グループに誘ったら全力で断られた!誘ったのは失礼だった?
良かれと思ってやったことでも、相手にとっては迷惑だと感じることもありますよね。いくら仲がよくても、相手の気持ちまではなかなか分からないものです。ある投稿者さんは仲良しのママ友とこんなことがあったと相談...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友がずるいの!羨ましいわ。