いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ご近所の同級生ママとは仲良くするべき?それとも挨拶程度の関係でいいの?

pixta_49178468_M
独身のころはあまり気にならなかったご近所づきあい。子どもが生まれると、近所にわが子と同じくらいの子どもはいるのかな……と気になるママも多いのでは? 子ども同士の年齢が近ければなおさら、これから長い付き合いになることを考慮し、ちょうど良い距離でのお付き合いをしたいところですよね。ある投稿者さんは、ご近所のママと距離感があることを悩んでいるそうです。

『戸建てに住んでいて、目の前のお宅に子どもが同級生のママがいる。前からたまに会えば挨拶と軽い一言二言の雑談程度だったけれど、最近は素っ気なくてあまり目も合わせてもらえない。うちの子に対しても無愛想で全然話しかけてくれず、私も嫌われているのかなと思って挨拶以外は話しかけなくなったらますます距離ができた感じ。同級生だからこの先の小中学は同じだし、このまま挨拶だけの距離ある付き合いでいいのか、もっと気さくに話しかけていいのか分からない』

投稿者さんはご近所の同級生ママともう少し仲良くしたいなと思っているようですね。しかしママたちの声を聞いてみると、投稿者さんの思いとは真逆の「ご近所付き合いはしたくない!」と考えているママもいるようです。

近所づきあいが苦手なママたちの声

できればご近所付き合いはしたくないと考えているママたちが、その理由を教えてくれました。もしかしたら投稿者さんのご近所の同級生ママもこのような考えをもっているのかもしれませんね。

『私は、疎遠にした側。図々しく子どもの送迎を頼まれたことがある。いい加減でだらしない。親しくしたら、いいように利用されるだけ。百害あって一利なしと思ったから仲良くしなくても私は一切困らない』

『私は嫌いとかじゃなくてお隣さんと鉢合わせになるのが苦手』

『頼まれごとされたり、いろいろ聞かれたりするのが嫌だから、少し距離おくようにしている』

『近所だからこそ、仲良くしない』

『私は家族をのぞけばむしろ孤独万歳派だよ。意外と同じ価値観の人、多いのではないかな?』

ご近所づきあいのちょうどよい距離感は人によってさまざま。距離感が近すぎると図々しい、距離感がありすぎると無愛想と取られてしまうこともあるようです。

積極的に仲良くなる必要はない!大事なことは……

こちらが仲良くしたいと思っていても、相手が距離を置きたいと思っていたら両者の距離を縮めるのは難しいですね。ご近所付き合いで悩むくらいなら無理して仲良くすることはないとの意見も届いています。

『挨拶くらいはしてほしいと思うけど、それ以上は私ならなくていい。子どもが同じ歳同士なら特に』

『そもそもそんなに近所ママが重要かな? 私は挨拶だけでじゅうぶん』

『避けられるのはつらいね。でもベタベタしてきたり、干渉されたりするよりは遥かにましだと思う。それに同級生だとお互いにいろいろ比較してしんどくなるから、今のうちに離れておいて良かったのかも。挨拶はしておけばいいと思うよ』

ご近所の同級生ママとはいえ、無理に仲良くなる必要はないと考えるママの声がたくさん届きました。また就学前なら、なおさら焦る必要はないと考えているママもいるようでした。

『子ども同士が仲良くなったりしたらまた関係性変わってくると思う』

『小学校に行きだすと子どもは子ども同士で仲良くやるんじゃない?』

『うちの隣も息子と同級生の男の子がいます。小さい頃は遊んでいたけれど、あまり気が合わないのか同じ小学校でクラスが一緒になっても遊ぶ子は別の子。子どもは勝手に気の合う子を見つけるから、挨拶はきちんとするくらいの付き合いでいいと思います。近所だからって気にしなくていいと思うな』

ママ同士、子ども同士、それぞれで気が合うとは限りません。仲良くなるかならないか、子どもたちに任せてみる方法もありかもしれませんね。

どうしても距離を縮めたいのなら……

それでもやっぱり仲良くしておきたいというママたちに、こんなアドバイスも届きました。ご近所同級生ママと仲良くなれるような打開策はあるのでしょうか?

『子ども会ある? 子ども会や町内会行事で、何かしら接点があれば、自然と仲良くなれるよ』

『学校で同じクラスになったり、そこで役員になったり、同じ子ども会で役員になったり、そういうことがきっかけで関係はこれからもどんどん変わると思う。今の関係で固定じゃないから焦らず無難に』

初めから1対1の付き合いを求めるのではなく、子ども会や学校、町内会の行事などのメンバーとして少しずつ仲良くなっていく方法。近所付き合いが苦手な人でもこの方法なら少しだけハードルが下がるかもしれませんね。

長くなるかもしれないご近所付き合いだからこそ仲良くするべきなのか、挨拶するくらいでいいのかと悩んでしまうこともあるでしょう。そんなときはしっかり挨拶だけはし続けてみてください。もしかしたらそれだけでなにかいい方向に風向きが変わるかしれません。「ご近所付き合いが苦手なママもいる」ということを頭の片隅に置くだけで、悩めるママたちの少し心に余裕ができれば良いのですが……。

文・荻野実紀子 編集・Natsu

荻野実紀子の記事一覧ページ

参考トピ (by ママスタコミュニティ
近所ママと仲良くない、これでいいのか?