いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

仲が良かったはずのママ友から避けられている……人間関係の修復はどうする?それとも離れるべき?

pixta_41674096_M
仲良くお付き合いをしていたはずなのに、あるときふと「あれ、ひょっとして避けられている……?」と感じたことはありますか? なんとか関係を修復しようと悩んでしまった経験がある方もいるかもしれませんね。今回ママスタコミュニティに投稿してくれたのも、人間関係に悩むママさん。仲のよかったママ友に拒絶されていると感じているようです。

『5年くらいお世話になってきたママ友から、この1年ほど避けられている気がします。そのママ友の実家が農家で、野菜や果物をたくさんおすそわけしてくれたり、会社からお中元やお歳暮が届くといつも我が家に回してくれる、これは「食べないものばかり先方からもらうから、もらってもらえて逆に助かる」という意味合いです。定期的にランチでも情報交換をできており、専業主婦の私としてはそのママからの情報は新鮮だし、貴重なものでした。
1年半ほど前に、そのママ友が学校で役員になったり、下の子が新たに習い事を始めたりで忙しくなったのは知っているのですが、平日の昼間は子どもが幼稚園や学校に行っているので、時間はあるはずなんです。でも、連絡すらなくなりました。私は自分から誘えなくて、このママの積極性が好きだったんです。ときどきばったりスーパーで会っても、立ち話もそこそこで行ってしまう態度にすごく寂しさを感じます。
私から初めて誘ってみたけれど、「また都合がわかったら連絡するね!」という曖昧なもので、具体的には決めてくれませんでした。これまでは決めてくれていました。3ヶ月も空くことなく続いていたのに、途方にくれています』

以前はお野菜やお酒などをたくさんおすそわけしてくれたり、ランチに誘ったりしてくれていたママ友。しかし最近は音沙汰もなく、投稿者さんが誘ってもランチをセッティングしてくれることもなくなってしまったと話してくれました。ママ友の変化に戸惑いを覚える投稿者さんに対して、ママスタコミュニティのママたちからは少々厳しい声が寄せられました。

受け身すぎる人とはお付き合いしづらいかも?

『受け身すぎる人と付き合うのは楽しくない。合わせているつもりなんだろうけれど、自分の意見を言ってほしいわ』

『疎遠にしているわけではなくて、もう新しい生活の中で新しい人間関係ができていて、そちらが優先なんだよ。積極的な人なんだから、そうなるよ。自分から声をかけなきゃ1年も会わない仲だなんて、相手からすれば「私から誘わなければそんなものか」と思うのに十分な時間だよ』

今まで自分から誘うことをしなかった投稿者さん。その消極性に対して、「そのママ友と仲良くお付き合いをしたい割には、受け身すぎる」とのコメントが集まりました。そのママ友のように積極的な人ならば、投稿者さんと会わなかった1年の間に新しい人間関係ができているのでは……という推察の声も。なかなか会う機会がないとそのまま疎遠になっていくものなのかもしれません。

おすそわけに対してお返しをして、感謝の気持ちを表してもよかったのでは?

『投稿者さんからは何も渡していないの? 1度も? うちは何かもらったら、野菜やおもち、無ければ旅行のお土産を渡すようにしているよ。それが持ちつ持たれつじゃないの? 「ありがと~」だけなんて、いずれは相手が離れていくのが目に見えている』

『「いつもおいしいものをいただいてばかりで嬉しい。少しだけなのだけれど、そのお礼をさせてちょうだい」みたいに渡せばよかったと思うけれどね』

『いただきものをしたら、普通は少しはお返しをするけれどね。どこかに行ったときのお土産とか、話題のものとかね。お話をしたいだけなら、自分から連絡すればいいと思う』

「おすそわけをもらっても、何もお返しをしなかった。お返しをすると次も欲しいと思われてしまう」と話す投稿者さんに、結果論ながらも「お返しはしておいてもよかったのでは?」との声が寄せられました。「お礼なんていらないから!」と言われても「それは社交辞令だ」と感じるママも。「いただきものをしたら必ずお返しをする」との考えを述べてくれた方もいました。

人のことを考えてばかりでは疲れる。自分も視野を広げるために自分の世界を持ってみては?

『自分の世界がないとしんどいね。ずっと人のことを考えていそうだよ。もう少し気持ちを切り替えて、ほかに心をもっていったらどうだろう?』

『投稿者さんはちょっと重いな。投稿者さんも仕事をして、視野を広げたら? 新しい友だちを作ればいいじゃん』

また、「投稿者さんはそのママ友のことを考えすぎでは?」との声もあがりました。1人で悶々と考えていると、考えが悪い方向へと進んでしまうこともあります。そのママ友が新しい人間関係を築いたように、投稿者さんも新しい趣味やお仕事を始めるなどして新しい世界を開いてみたら、悩みも軽減されるかもしれませんね。

人間関係はなかなか難しいもの。自分がいい関係だと思っていても相手は負担に感じていたり、距離感が上手に取れずに悩んでしまったり……「人間関係で悩まない人はいない」と言っても過言ではないかもしれません。ママスタコミュニティのママたちが指摘してくれた通り、相手からいただきものをしたらお返しをする、お誘いを受けたら次は自分が誘ってみる……などの絶妙なバランス感が、人間関係を良好に保つコツなのかもしれませんね。

文・motte 編集・しらたまよ

関連記事

仲のいいママ友がいじめにあっている!?行動を起こそうとした矢先の大逆転
原案・ママスタコミュニティ 作画・上野りゅうじん...
【ママ友0人育児道11・12話】ママ友0人のPTA #4コマ母道場
【第11話】 PTAにはなりたくない? 【第12話】 初めてのPTA総会 次の記事:【ママ友0人育児道13・14話】 漫画・鶏岡みのり...
<女子の仲間外れ>人間関係の壁にぶつかった娘に勇気をくれた担任の先生の言葉
私にも身に覚えがありますが、小学校高学年くらいの時期、女子ならではの人間関係が難しくなってくる時期ですよね。 元々ポジティブ思考の娘は、嫌なことがあってもすぐに忘れたり、受け...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
関係を修復したい。どうしたら?