いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

仕事が激務な旦那。週1子どもと遊ぶだけで「いいパパ」と言われることに納得がいかない!

pixta_41329897_M

家事育児の分担が夫婦で均等ではないと「私ばかり……」と感じることもあるのではないでしょうか。ある投稿者さんは、旦那さんが平日は仕事が忙しすぎるために週1日子どもを公園に連れて行くだけになっているのだとか。それなのに周りに「いいパパだね」と言われることに納得がいかないそうです。

『休みの日に子どもを相手した=いいパパ? 私の夫は家事育児に積極的です。しかし仕事はブラックで休みは日曜日のみ、朝7時出勤、帰宅は夜9時。祝日も仕事。日曜日は買い出しの日ですが、時間があれば子どもと近場に出掛けます。私の母がそれを聞いて「週一の休みに子どものために出掛けていいパパだね」って言うんです。ママの私は週1~2パートして、平日午前中、児童館やら公園に子どもを連れて行っています。私的には、子どもは2歳半なのですが言葉が遅くしゃべれませんので、「時給が発生しないのに家事育児して話が通じない人間とほぼ24時間毎日一緒にいる、夫は会話が通じる大人といて、お金ももらえて1人になる時間があるなんていいじゃん!」って思ってしまいます。

夫も子どもの親なのに週1公園連れて行っただけで、なんでいいパパのイメージなんですか? いいママだねって言われたいわけじゃなくて、休みの日に子どもを相手しているだけでいいパパって誉められていることに納得がいかない』

パパの仕事が激務な分、ママは毎日子どもの面倒を見てなおかつパートもしているそう。仕事をしていることよりも、まだ小さい子どもの面倒を見ている方が大変なのに、なぜたまにしか面倒を見ないパパが「いいパパだね」と言われるのかと疑問な投稿者さん。この投稿に集まったコメントをご紹介します。

「“自分の旦那さんと比べて”いいパパだと思う」ではないか

『自分の旦那と比べてってことじゃないの? あなたのお父さんより旦那は何もしてくれないの?』

『いいパパだと思う。うちは全く遊ばないし休みだとゴロゴロしているとかでイラっとする』

もしかしたら周りが「いいパパだね」というのは「“自分の家のパパと比べて”いいパパだね」と言っているのではないかと推測するコメントがありました。他人の話を聞いていると、短所よりも長所が目につきやすいのかもしれません。

言葉の流れの可能性もある、深く考えずに

『言葉の流れでしょ。逆にそれしかしてくれなくって可哀想だねって言われたい? 自分の旦那バカにされた感じで嫌でしょ』

『そうだと思う。そんなに引っ掛かることかな』

どんなに「いやなパパだな」と思っても、他の人の旦那さんに「いやなパパだね」とはなかなかいいませんよね。言葉の流れやお世辞で「いいパパだね」と言っている可能性もあると推測しているコメントもありました。

休みなく働いているのは旦那さんも同じ、やってくれることに感謝を

『旦那の仕事がブラックだってわかっているのに、そんな風に思うのも変だね。子育て大変なのはわかるけど、休みが週に1度しかなかったら、その日くらい何もしないでずっとゴロゴロしていたい……とか普通は思うよ。そんな中休みの度に子どもを公園に連れていってくれるなら、感謝するべき』

『いいパパでしょ。休みなくやっているのは旦那さんも同じだよ。投稿者は休みなく育児。旦那さんは仕事して休みに育児手伝い。たまに一人になりたい鬱憤とかわかるけど、旦那さん大事におだてといたほうがいいよ』

『うちは週2休みだけど祝日出勤、夜も毎日23時くらいに帰ってくる、私も時短勤務で社員で働いているけれど、土日遊びに行ってくれるだけでかなり助かるよ。上を見たら良いパパなんてたくさんいるし「家事にも育児にも協力的で羨ましいなー」って思っていた時期もあったけど、多分うちはうちで他の家庭にはない良い旦那である部分もたくさんあるかなって割り切るようにした』

投稿者さんが普段育児やパートを頑張っている分、旦那さんは激務で疲れていても休みの日は「子どもの面倒をみよう」と考えているのかもしれません。してくれないことばかりに目を向けてもストレスが溜まるだけ。してくれないことよりもしてくれることに目を向けて感謝の気持ちを再確認してみると、パパへの見方が変わるかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・しのむ

関連記事

「旦那の帰りが早いママ友が羨ましい」小さい子どもをワンオペ育児中の妊婦。ストレス解消法は?
妊娠中は疲れやストレスがたまりやすいもの。さらに小さい子どもを抱えてのマタニティーライフは、想像よりもずっと大変なときもしばしばあります。その上、旦那さんがなかなか育児に協力してくれないワンオペ育...
旦那は年収2,000万円だけれど平日はワンオペ。一切子育て・家事を手伝ってくれない旦那に不満……夫婦円満のために私が変わる?旦那を変える?
ママは家事に育児とやることがたくさんありますよね。子ども1人のお世話をするのも大変なのに、子どもの数が多ければ多いほど猫の手も借りたいほどママが忙しいことは想像に難くないことでしょう。ある投稿者は、旦...
ワンオペ育児なのに旦那が3人目を希望。これって現実的?
仕事などの都合で旦那さんが家事や育児になかなか参加できないご家庭もあるでしょう。そうすると男性には妻の育児の激務事情がわからないのかもしれません。男性の日々の仕事の辛さが妻に見えづらいのと似て...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
休みの日に子供相手した=いいパパ?