いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

七五三にかかる費用の相場はいくらくらい?ママたちのリアルな声を大公開

七五三は、お子さんの成長をお祝いする大切な行事のひとつでしょう。見栄えのする衣装を用意したり、記念の写真撮影をしたり……楽しみがたくさんありますよね。しかし、華やかな舞台には先立つものが必要であることも事実。今回ママスタコミュニティに投稿してくれたのは、ちょうど七五三を迎える息子さんを持つママさんでした。七五三にかかる費用のことで迷っているようです。

『長男が七五三の年だから、そろそろ前撮りをしようと思っている。写真を1カット撮るだけで5万くらいかかる上に、当日お着物などを借りたらもっと金額がかかるって。やっぱりそのくらいはかかるのかな? 旦那は「そんなかけなくていい」と言うけど、一生に一度だと思うと……。
前撮り、お参り、着付けをしてもらったら、だいたいいくらくらいになるものなの? みんなそうなのかな?』

七五三にかかる費用の相場はいくらくらい?ママたちのリアルな声を大公開1
七五三にかかる費用が思いのほか高額になりそうだと話してくれた投稿者さん。旦那さんがなるべくリーズナブルに済ませたいと考えている一方で、投稿者さん自身は「一生に一度のことなので、できることはしたい」と考えている様子です。七五三の金額の相場に悩む投稿者さんに、ママスタコミュニティのママたちがたくさんのコメントを寄せてくれました。

実際、これだけかかりました!ママたちのリアルな声

『結構高いよね~。うちは下の子も3歳だから、一緒に撮影とお出かけのときの衣装もセットで借りたよ。アルバムとデータ買取もして、だいたい20万ぐらい』

『スタジオで写真が6万、美容室で着付けが5千円、食事代で3万くらいだったよ、確か。袴は甥っ子が着たやつだからレンタル料はかかっていないけど、お直し代とクリーニングで1万5千円はかかった記憶』

『息子のときは、実家が冠婚葬祭の互助会に入っていて、衣装、写真撮影、結婚式場の神主さんに祈祷してもらえるプランで、コミコミ3万5千円だった。自分たちでも式場内の好きなところで撮影させてもらえた』

『うちは袴は前撮りだけで、お参りのあとにすぐ両家の親と食事会だったから、当日はスーツにした。個人の写真館で、自前のスーツで1カットとレンタルの袴で2カットで6万、そのときに撮った全部のデータ入りのCDとキーホルダー付きだった。アルバムは自家用、両家とも「しまいこんじゃうから」って、集合写真サイズのをフレームに入れて渡したよ』

ママたちの実体験を教えてくれたリアルなコメントが続々と寄せられました! 実際にかかった金額を見てみてると、3万円台~10万円くらいまで、必要な費用の幅がかなり広いことがよくわかります。プランやお食事会の有無によっても必要な金額に差が出そうですね。
七五三にかかる費用の相場はいくらくらい?ママたちのリアルな声を大公開2
また、中にはきょうだいで同時にお祝いしたことで、トータルで20万円ほどかかったと話してくれたママさんも。お祝いごとが重なるとおめでたさも2倍ですが、かかる金額も2倍になる可能性があります……。七五三にかかる費用に不安が残る場合には、事前にシミュレーションをしておくのもいいでしょう。

なるべくリーズナブルに!上手に費用を抑えたママも

『写真は安くてもそれくらいになっちゃうけど、着物はすべてセットのものが1万円強くらいでネットで買えたよ。もちろん生地とかはいいものじゃないよ。でもそれなりに見えたし、満足』

『着物は長男のときに買ったものだから0円。旦那がカメラマンだから、写真は現地で撮る。大きいサイズに現像しても2千円+アルバム代。安上がりな七五三。現地で撮るのも雰囲気があっていいよ』

『うちはお参りだけ。男の子だから別に張り切ってやる必要ないかってことになった。お参りだけで充分』

『男の子の七五三ってことは、3歳か5歳だよね? お宮参りのときの着物があるなら、それを使って袴や草履類を買うだけにしたら? 袖の部分を縫わなきゃいけないけどね。今ならYouTubeとかで袖の縫い方、着付け方がわかるから自分でできるよ! そうしたら、町の写真館で撮影するだけになるから安くつくと思う』

コメントを寄せてくれたママたちの中には、いろいろな工夫をしてできるだけ必要な費用を抑えたと答えてくれた方もいました。着物のセットをネットで購入する、お宮参りのときの着物を上手に縫い直すなど、参考にしたいアイディアもたくさん。中には旦那さんがカメラマンのため、写真館での前撮りはせずに現地で撮るだけにしたり、行事の内容自体をお参りのみにしたという方も。ぐんとリーズナブルにしたい方は、これらのアイデアを自分好みに組み合わせてみてもいいかもしれませんね。
七五三にかかる費用はさまざま。一生に一度のことだからと奮発するのもいいですし、なるべくリーズナブルに抑えるというのもまたひとつの手です。どちらにしても、七五三はお子さんにとっても親御さんにとっても大切な行事であることに変わりはありません。ずっと家族の記憶に残るような、素敵なものにできるといいですね。

文・motte 編集・井伊テレ子 イラスト・うーにゃ

motteの記事一覧ページ

関連記事

七五三の前撮り、ショートヘアママの髪型アレンジは?答えは意外とシンプル
お子さんの成長をお祝いする七五三は、お子さんにはもちろんのこと、親御さんにとっても大切なイベントのひとつ。せっかくならば、ママも美しく着飾りたい! と考えている方も少なくないかもしれませんね。しか...
七五三って何をすればいいの?#今さら聞けない基礎の基礎
なんとなく知ってはいるけれど、実際どんなものか詳しくはわからない、そんなイベント・行事って意外に多いものですよね。新米ママパパに送る基礎知識シリーズ、今回は「七五三」についてお送りします。 ...
3歳の七五三、満年齢で?それとも数え年?それぞれの良かったポイント
子どもが2、3歳に近づいてくると、七五三の話題が出てきますね。七五三は神社やお寺、地域やご家庭によって考え方が違い、3歳の七五三は男女ともに行う、もしくは女の子だけ行うケースがあるそうです。 ま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
七五三 男の子どのくらいかかる?